• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パパンダのブログ一覧

2020年07月14日 イイね!

サポカー補助金のその後、やっと

サポカー補助金のその後、やっと







おはようございます。

今回の7月豪雨災害では各地で大変な事態になっています。 今日もまだ激しい雨が降る様です。 どうぞお気をつけて。

この梅雨前線を西に辿るとその末端は中国になります。 彼の地でも大洪水が発生しているそうで避難している中国人は3700万人になるとか, やはり規模が違いますね。 その上で世界最大の三峡ダムが歪み始めたとか設計貯水量より12mも水面上昇して決壊の危機だとか言われています。 決壊すると上海が水没するとか言われています。 中国国内で片付いてくれればまだしも難民が世界に出て行きそうでこれも怖いですね。 

こんな大事なダム建設まで手抜きしてしまったのなら流石とも言っておれませんね。



さて、このサポカー補助金について6月10日のブログにまだ何の連絡もないとブログに書きました。


4月の初めに申請を済ませていましたが何の連絡もないまま7月になりやっと通知が来ました。






新車なら10万円だったのですがこの車は登録済みだったので中古車として4万円の補助金です。



まだ口座には入金にはなっていませんがこれでもう大丈夫でしょう。


定額給付金も届きましたし、これで当面いただけるものは終了ですね。


ちょっと寂しい気持ちもしますが大事に使いたいと思います。

どなたにお礼を言えば良いのか分かりませんがありがとうございました。



余談ですが個人向けの先の特別定額給付金の一人10万円は非課税であり税務申告の必要は無いそうです。

一方で法人向けの給付金は法人税の課税対象であり申告する必要があります。


このサポカー補助金はまだ分かりませんが個人向けの補助金であり給付金と同様課税はされないと考えますが如何でしょうか、ご存知の方がいらっしゃれば教えてください。



Posted at 2020/07/14 04:56:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「昨日は瑞穂球場で高校野球の応援。
今朝はナゴヤ球場で中学生の中日ドラゴンズカップの2回戦の応援中。
ナゴヤ球場はウエスタンリーグの公式戦で使われている球場だけど屋根がない。😅

昔出張時に新幹線の車内からこの球場のナイターの試合がチラッと見えたのを思い出している。」
何シテル?   08/08 10:14
パパンダです。 初めて米国の地を踏んだのが45年前。 以後帰国と再渡米を繰り返しつつ、滞米歴が延べ23年を超えていましたが、2012年に二度の赴任を終えて帰国...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車載用モバイルWI-FIの使用開始 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/13 15:01:12
ナンカンCR-S 165-50-15 4本、だんちゃーく・・今 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 21:26:47
台湾南港タイヤの試運転! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 13:24:36

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス スタイル君 (メルセデス・ベンツ Aクラス)
前車のプロナードには20年間で20万km乗り、そのサイズやパワーが気に入っていましたが流 ...
北米日産 ダットサン ロードスター ダットさん (北米日産 ダットサン ロードスター)
1987年に米国で見つけて即購入。 LAから車で4時間のフレズノという街でした。 仕事で ...
その他 自転車 その他 自転車
電動アシスト自転車です。 2017年5月26日の発売日の一週間前に予約し、発売の翌日に納 ...
カワサキ KZ1000P カワサキ KZ1000P
カリフォルニア ハイウエー パトロールが売り出した白バイに入札し、落札出来てしまいました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation