• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パパンダのブログ一覧

2020年07月18日 イイね!

カリフォルニア州の筆記試験の模擬問題 その2

カリフォルニア州の筆記試験の模擬問題 その2











おはようございます。


昨日の5問の模擬問題はいかがだったでしょうか。


今日はその続きの5問です。



先ずは英語で、















次いで日本語です。











アメリカでの運転の経験のない方には用語の使い方など分かりづらいことが多いかもしれませんがぜひトライしてみてください。





最後にその1の模擬問題の解答です。

1. 答 Under no circumstance
他の車を追い越す時は舗装部分からいかなる時もはみ出してはいけない。

2. 答 15mph
警報のない踏切で両側400フィート(およそ120m)が見通せないところでは速度は15mphで通ること。

3. 18 インチ以内
平らな道路で真っ直ぐ駐車する時には車輪は縁石から18インチ以内に寄せて止める事。

4. 他の車とほぼ同じ速度になってから
高速道路で合流する時の速度です。

5. ロービームで
濃霧時のライトはロービームで。

番号で示すと

3、2、2、1、3でした

いかがでしたか?


訂正です。

ごめんなさい。
私の転記ミスで第二問の正解は15mphですから1が正解でした。

正しい答えは3 1 2 1 3です。

bzbombさんが最初の全問正解でした。

肝心な所で間違えてしまいました、すみません。

昨日いただいたコメントの回答も見直します。汗

Posted at 2020/07/18 06:46:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | 交通のルール | 日記

プロフィール

「昨日は瑞穂球場で高校野球の応援。
今朝はナゴヤ球場で中学生の中日ドラゴンズカップの2回戦の応援中。
ナゴヤ球場はウエスタンリーグの公式戦で使われている球場だけど屋根がない。😅

昔出張時に新幹線の車内からこの球場のナイターの試合がチラッと見えたのを思い出している。」
何シテル?   08/08 10:14
パパンダです。 初めて米国の地を踏んだのが45年前。 以後帰国と再渡米を繰り返しつつ、滞米歴が延べ23年を超えていましたが、2012年に二度の赴任を終えて帰国...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車載用モバイルWI-FIの使用開始 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/13 15:01:12
ナンカンCR-S 165-50-15 4本、だんちゃーく・・今 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 21:26:47
台湾南港タイヤの試運転! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 13:24:36

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス スタイル君 (メルセデス・ベンツ Aクラス)
前車のプロナードには20年間で20万km乗り、そのサイズやパワーが気に入っていましたが流 ...
北米日産 ダットサン ロードスター ダットさん (北米日産 ダットサン ロードスター)
1987年に米国で見つけて即購入。 LAから車で4時間のフレズノという街でした。 仕事で ...
その他 自転車 その他 自転車
電動アシスト自転車です。 2017年5月26日の発売日の一週間前に予約し、発売の翌日に納 ...
カワサキ KZ1000P カワサキ KZ1000P
カリフォルニア ハイウエー パトロールが売り出した白バイに入札し、落札出来てしまいました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation