• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パパンダのブログ一覧

2022年10月03日 イイね!

世界最小のロータリーエンジン

世界最小のロータリーエンジン







おはようございます。

昨日はNHKのBS101チャンネルと102チャンネルを行き来しつつ贔屓のチームを応援していました。おかげさまで野球の神様が微笑んでくれた様でマジック点灯無しでの奇跡的なシーズン制覇を目撃できました。

CSや日本シリーズも応援したいと思います。



さて、なかなか面白そうなロータリーエンジンを見つけました。


中国のミニチュアエンジンの会社が出している模型の様なエンジンです。






バンケル式のロータリーエンジンでその排気量はわずか2.4cc。


マツダの13Bと比べると如何に小さいかよく分かりますね。






オンラインショップで売り出されており、

そのスペックは、

RS-S100と言うモデルで  回転数は3000から16500rpm
圧縮比は8.2
パワーは0.72ps/14800rpm
重量は415g

だそうです。


エンジン始動時の動画があります。残念ながら英語ですが見るだけでも面白いと思います。






小さいエンジンなので始動もなかなか大変なようです。

タコメーターでは3万rpm 近くまで出ている様子が映っています。


メーカーのToyan Engineeringのオンラインショップでは

このRS-S100の水冷モデルが

約500ドルで売り出されています。






これでは車は動かせないでしょうが面白そうなエンジンですね。



Posted at 2022/10/03 05:22:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | 見つけた | 日記

プロフィール

「@べりばあ さん、おはようございます☀
そちらでもモーニング巡りを始めませんか(^^)」
何シテル?   10/13 06:53
パパンダです。 初めて米国の地を踏んだのが45年前。 以後帰国と再渡米を繰り返しつつ、滞米歴が延べ23年を超えていましたが、2012年に二度の赴任を終えて帰国...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

キーハンター再放送(J:COM BS 25/10/01~) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/30 10:10:56
セガトイズ ガーフィールド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 20:20:06
車載用モバイルWI-FIの使用開始 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/13 15:01:12

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス スタイル君 (メルセデス・ベンツ Aクラス)
前車のプロナードには20年間で20万km乗り、そのサイズやパワーが気に入っていましたが流 ...
北米日産 ダットサン ロードスター ダットさん (北米日産 ダットサン ロードスター)
1987年に米国で見つけて即購入。 LAから車で4時間のフレズノという街でした。 仕事で ...
その他 自転車 その他 自転車
電動アシスト自転車です。 2017年5月26日の発売日の一週間前に予約し、発売の翌日に納 ...
カワサキ KZ1000P カワサキ KZ1000P
カリフォルニア ハイウエー パトロールが売り出した白バイに入札し、落札出来てしまいました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation