• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パパンダのブログ一覧

2022年10月16日 イイね!

テスラのEVトレーラー「セミ」

テスラのEVトレーラー「セミ」







おはようございます。


昨晩は年甲斐もなく興奮してしまい今朝は普段より遅くまで目が覚めませんでした。苦笑 嬉しい誕生日でした。笑


さて、やや旧聞になりますが日本ではまだ見かけないテスラのEVトレーラー「セミ」の写真が出ていました。

改めて見るとなかなか未来的なデザインですね。






テスラのセダン用のモーター4機をリアアクスルの組み込んであるそうです。






EVですから凄まじいパワーの様で0から96km/hまでの加速を5秒でするそうです。






コクピットもEVらしいですね。


長距離を走行するトレーラーヘッドですから航続距離が気になります。


一充電でバッテリーにもよるそうですが500から800kmの走行が可能だそうで、急速チャージャーを使えば600km強の走行分の充電が30分で可能だとか。

チャージャーがあれば食事休憩中に充電ができそうですね。






価格は20万ドル前後だとか。  エンジントラックと比べてどの程度でしょうか。



Posted at 2022/10/16 06:34:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日本では見ない風景 | 日記
2022年10月15日 イイね!

第15回 ウルトラモーターフェスティバル

第15回 ウルトラモーターフェスティバル







おはようございます。


第15回目の開催だそうですが私は知りませんでした。

日本航空学園建学90年記念行事の一環でしょうか。ウルトラモーターフェスティバルだそうです。

日時は11月26日(土)と27日(日)でそれぞれ10時から18時

場所は日本航空学園 TEL0551-28-3355
    山梨県甲斐市字津谷445


かなりの台数の車が集まる様です。





主催者からの案内は以下の通りです。


***************


■日時
2022年11月26日・土曜日~2022年11月27日・日曜日
10時~18時

■場所
日本航空学園 TEL0551-28-3355
山梨県甲斐市字津谷445
中央高速双葉サービスエリア(スマートインター)から10分
JR中央本線 塩崎駅から徒歩10分

■入場
無料

■内容
スーパーカー、カスタムカー500台展示
日本最高峰 スーパーGT TOYOTA GT500展示
ヘリコプター対自動車 0~400対決
ドリフトデモンストレーション
0~200対決
第13回山梨ラーメン同時開催

■参加費
車輌展示5,000円
27日のみ車輌展示ステージ前10,000円(先着15台)
展示0~200参加10,000円
展示&ヘリコプターゼロヨン対決15,000円(各日先着10台)

出店費用 2日間のみ

企業、ディーラー 6m×6m 100,000円
企業出店 3m×6m 50,000円
キッチンカー(デザートのみ) 40,000円
フリマ出店 3m×3m 20000円

■申込み方法
申込書をダウンロードして記入して、メール(mogura-h@lapis.plala.or.jp)かFAX(055-263-6161)でお送りください。
2日以内に指定口座へ入金お願い致します。

2022年11月20日をメドに車輌展示証を郵送します。

申込書ダウンロード

■問合せ先
モグラハウス TEL055-262-7799
携帯電話 090-8982-9061


***************


かなり大きな規模のイベントの様ですね。





Posted at 2022/10/15 04:38:26 | コメント(1) | トラックバック(1) | 旧車のイベント | 日記
2022年10月14日 イイね!

シトロエン C5Xのカラーデザイナは日本人女性だった

シトロエン C5Xのカラーデザイナは日本人女性だった








おはようございます。

10月も半ばですが秋らしいお天気には程遠い気候が続きますね。日本は四季から二季になりつつあるのを実感させられます。


さて、先日来シトロエンのタイプHの話題をいくつか取り上げました。

フランス車については疎いのですが今日もそのフランス車の話題です。


シトロエンのフラッグシップ車で新たに日本に導入された「C5X」のカラーマテリアルデザイナーが日本人女性だと言う記事をみました。

車のデザイナーは大きく3つに分かれていてエクステリア、インテリアそしてカラーマテリアルに分かれるそうです。


カラーマテリアルデザイナーとは人が触れる全ての部分の色使いやデザインを担当するとか。

このC5Xのカラーマテリアルデザイナーがこの方だそうです。





面白い経歴をお持ちで美大を出て先ず日産へ入社し、数年後にルノーへ出向。

数年後の帰国時にパリモーターショーで見たシトロエンのC4カクタスに惚れ込んで新車を購入。 その後縁あってシトロエンに入社されたそうです。


シトロエンの考え方が「ビー ユニーク、ビー ディファレント」だそうで遊び心がふんだんに取り入れられているそうです。


デザイナーとして幾つかの基本デザインを作り上げたのが、







その基本デザインの応用が、





ダブルシェブロンがあちらこちらに散りばめられているそうです。













実車を見たくなりました。





Posted at 2022/10/14 05:08:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | いつかは乗りたい車 | 日記
2022年10月13日 イイね!

Discover your Crown, the road show

Discover your Crown, the road show







おはようございます。

7月に発表されたトヨタの新型クラウン、既に国内での受注数が25000台に登るそうです。

来週末、10月21日から23日まで代官山の蔦屋書店でこんなクラウンに関するイベントが開催されるそうです。


案内をコピペすると、


***************

新型クラウンに出会い、体験できる期間限定のポップアップギャラリーを展開するイベント『DISCOVER YOUR CROWN. THE ROAD SHOW.』を開催。

新型クラウン展示をはじめ、発売後初となる試乗体験やブランドギャラリーなど、このイベントならではの内容を実施いたします。

【知る】
CORWN GALLERY 新しいクラウンのブランドストーリーを体験するスペシャルギャラリー

【触れる】
EXHIBITION 新型クラウン(クロスオーバー)を期間限定展示  展示車両:新型クラウン展示2台 (CROSSOVER G×1台、CROSSOVER RS×2台)

【走る】
DRIVING EXPERIENCE “新時代のフラッグシップ”として誕生した、新型クラウン(クロスオーバー)の走りを体感

【集う】
EVENT モーニングクルーズ&スペシャルトークショー開催(10/22のみ開催 ※事前申込/抽選)
 (1)モーニングクルーズ with CROWN
  「クラウン」「SUV クーペ/クーペ」をテーマとした、クルマ好きが集うミーティングイベント
 (2)“DISCOVER YOUR CROWN” TALK SESSION
  10/21(金) vol1. カメラマン長山一樹氏と、クラウンチーフデザイナー宮﨑満則氏によるコラボトークセッション
  10/22(土) vol.2 クラウンチーフエンジニア皿田明弘氏、自動車ジャーナリスト岡崎五朗氏、クリス・ペプラー氏によるスペシャルトークイベント


***************















トークショーなどのイベントへの参加申し込みはもう終了しているそうですが最後のモーニングクルーズは今からでも参加申請ができそうです。

詳しくは私のブログをご覧ください。


新型クラウンについては色々な意見が出ていますがやはり実車を見ておかないと何も言えないかと思っています。


実車を見て触って乗ってみる良い機会かと思います。




Posted at 2022/10/13 05:03:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | モーニングクルーズ | 日記
2022年10月12日 イイね!

「いちほまれ」のCM

「いちほまれ」のCM







おはようございます。

今朝のみんカラのメンテナンスは長く感じましたね。 でもメンテナンスありがとうございました。


さて、昨日のブログにアップしたシトロエン タイプHGのベースになってタイプHだろうと思われるテレビCMに気付きました。





福井県のお米「いちほまれ」のCMです。






遠景ですがどうもシトロエンのタイプHのキッチンカーの様です。







確かに趣があって良い雰囲気ですね。



改めてタイプHを調べると、





こんな車が使われているようです。


Posted at 2022/10/12 07:03:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | テレビCM | 日記

プロフィール

「@べりばあさん、こんにちは🌞
早朝の朝ごはん前に散歩するのが良いのかわからないのですが暑かった夏に決めた習慣のまま続けています🚶
お腹も空くので余り歩数は稼げませんし遠くまでも行けません😥
べりばあさんの様に目標歩数を決めて達成させるのもいいですね(^^)」
何シテル?   09/29 17:54
パパンダです。 初めて米国の地を踏んだのが45年前。 以後帰国と再渡米を繰り返しつつ、滞米歴が延べ23年を超えていましたが、2012年に二度の赴任を終えて帰国...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

キーハンター再放送(J:COM BS 25/10/01~) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/30 10:10:56
セガトイズ ガーフィールド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 20:20:06
車載用モバイルWI-FIの使用開始 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/13 15:01:12

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス スタイル君 (メルセデス・ベンツ Aクラス)
前車のプロナードには20年間で20万km乗り、そのサイズやパワーが気に入っていましたが流 ...
北米日産 ダットサン ロードスター ダットさん (北米日産 ダットサン ロードスター)
1987年に米国で見つけて即購入。 LAから車で4時間のフレズノという街でした。 仕事で ...
その他 自転車 その他 自転車
電動アシスト自転車です。 2017年5月26日の発売日の一週間前に予約し、発売の翌日に納 ...
カワサキ KZ1000P カワサキ KZ1000P
カリフォルニア ハイウエー パトロールが売り出した白バイに入札し、落札出来てしまいました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation