• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

酔竜のブログ一覧

2023年07月17日 イイね!

ADV160で秋吉台ツーリング

ADV160で秋吉台ツーリング連休だったので行ってきました。お隣の山口県と言っても遠いですね。昨日225km(ほとんど高速)、今日は325km(高速は133キロ)走りました。

秋吉台というカルスト台地を抜けるカルストロードという道があり、そこを走るだけの目的です。ついでに山口市のお隣に湯田温泉というのがあるのでそこの温泉にはつかってきました。

今朝9時に出発して、国道経由で行けるはずが、先日の災害で通行止め区間がありました。ナビなんぞありませんが、なんとかたどり着けました。一応写真はアップロードしますが、実物の方が数倍いいです。なんか阿蘇みたいな雄大さがあり、あとは牛さんが放牧されていれば完璧です。四国カルストは牛さんがいるので2回ほど行きましたが、多分また行きます。

高速燃費は行きが41.2、帰りはハイオクを入れたところ43.3と5%くらいアップしたようです。パワーは特に変わった感じはしませんでしたが、航続距離をちょっとでも延ばしたい場合はハイオクを入れてみるといいかもしれません。本当にアップしたとするならば、ですが。

今回ワークマンのジーンズ柄メッシュジャケット(RD103A。3900円)を購入し着てみました。表示された気温がマックス36度、多分実際には33度くらいなんでしょうけど、このくらいであれば高速で90キロで走るとか、一般道で50キロで走るとか、そういう状況では特に暑くて嫌だなという気持ちにはならず、1-2時間連続走行可能でした。これで真夏のツーリングもOK。
Posted at 2023/07/17 16:50:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホンダADV160 | 日記
2023年07月02日 イイね!

ADV160で大山(だいせん)ツーリング

ADV160で大山(だいせん)ツーリング大山と書いて「だいせん」と読みます。鳥取県にある中国地方最大の山で、おととい職場の人からここのソフトクリームが過去最高においしかったと聞いたので出かけて見ました。

「大山まきばみるくの里」は大山乳業(白バラ牛乳の方が有名でしょうか)の施設のようで、放牧している牛さんも眺められますし、レストランでビーフステーキも食べられます(汗)。結局私はソフトクリーム(400円)しか食べなかったのですが、甘すぎず濃すぎずという絶妙のおいしさ、大満足でした。

行きは途中から高速に乗りました。ADV160は100キロ巡航はぎりぎり可能ですが、90キロ巡航の方が風があまり当たらず快適です。110キロは追い越しの時に一時的に出す程度がいいですね。以前も書きましたが、かなり優秀なロングツアラーです。

高速料金が3000円ちょいかかったので、帰りは下道にしました。大山付近は北海道みたいなすっごくのどかな道です。鳥取岡山の県境もいい感じの道(県道8号)がありましたし、田舎道は最高です。

結果350kmほど走り、トータルの燃費は47.2。高速のみだと100キロ巡航は35-36、90キロ巡航は40-41という感じです。途中1回も給油せず、ぎりぎりを狙って帰りに近所のいつものところで給油、燃料タンク8.0Lのところ7.70L入りました。

カブさんがいなくなってから1ヶ月ほど経ちましたが、やっぱり通勤とかだとADVは物足りないです。しかしロングツーリングはよいです。できれば燃料タンクがあと1-2Lほしいですね。高速のみだと300キロ走れるかどうかです。
Posted at 2023/07/02 18:03:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホンダADV160 | 日記
2023年05月03日 イイね!

ADVで島根県浜田市までツーリング

ADVで島根県浜田市までツーリングゴールデンウイークは混んでいるのでいつもは旅行はしないのですが、今回は突撃しました。7時40分に出発、山陽道から尾道松江道、中国道、浜田道と経由し浜田ICまで走りました。

浜田IC手前の金城(かなぎ)PAまで、料金所の支払いとかメモをするためだけにPAに寄っただけで2時間10分ほど休みなしで走りましたが、90キロ巡行であれば十分でした(最後の20分くらいは疲れましたが)。100キロ巡行でもおそらく1時間半なら大丈夫な感じです。

なお7000回転ぴったりでメーター読み89キロ、8000回転ぴったりで101キロを確認しました。9000回転だと113キロですが確認したかどうかは聞かないでください。9500レッドなので118キロくらい出そうな感じで私には十分。

今回の高速走行に先立って、1989㎞走行でエンジンオイルをヤマハのヤマルーブプレミアム(10W-40化学合成)に替えました。そのご利益かどうか、エンジンは特に苦しげではありませんでした。振動もひどくありません。

風は両頬と両肩には感じましたが特に問題なし。100キロ巡行を30分もすると手がしびれるバイクは多いですが問題なし。こんな感じであればこれ以上大きいバイクはいりません。というか今まで乗ったバイクで一番高速を問題なく走れるバイクかもしれません。

高速を降りたら国道9号線沿いの道の駅に寄っただけで、あまりめぼしいものもなかったので何も買わずに、県道をちょこちょこつないで迷いながら帰りました。昨日買ったツーリングマップルは逆方向にいかないことだけチェックするだけ、標識を頼りに進みました。アドベンチャースクーターなのでこの辺もアドベンチャースタイルで。

高速は172㎞走り燃費は40.3、一般道部分の燃費は235㎞で50.6、合計408kmも走りました。こんなに走ったのは20数年前の北海道ツーリング以来でしょうか。ほとんど緑の中ばかり走り、いまいち新鮮味がないのですが一応写真を撮ったので載せます。上の方にちょびっと写っているのは多分手の一部です。一瞬日本海が見えてすごくきれいだったのですが写真は撮れず残念。
Posted at 2023/05/03 18:18:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホンダADV160 | 日記
2023年04月09日 イイね!

県北を走り、ADV1500km到達

県北を走り、ADV1500km到達今日はいい天気だったのでADV160でお出かけしてきました。よく行く県北コースで、一般道をひたすら走って「道の駅たかの」で休憩、あとは尾道松江道と山陽道をハイスピードで走って帰るコースです。意外と距離が長くて245kmもありました。

ADVは一般道でもまっすぐの道を延々と走るのは大得意。カブとは違う楽しさというか、大型バイクに乗っている感覚がします。しかしパワーありますね。知らないうちに高回転を使って250cc並のパワーを出すというからくりなんですが(汗)、これ以上パワーはいりません。

登りワインディングはぐいぐい登りますし、コーナリングも今まで乗ったバイクの中で一番安心できるような気がします。ホイールが小径なせいかなんかコーナリング中地面が近いような。そんなに傾けていないはずですが。

尾道松江道は片道1車線の70キロ制限ですが、流れに乗って走りました。吹き流しが斜め45度くらいと結構風がありましたがまあまあ安定してました。山陽道は100キロ制限区間を90キロ前後、100キロ前後と変えながら巡航し、マックス108キロ出した程度です。

燃費は一般道の部分が46.2、全行程で43.6となりました。高速のみの燃費は計算すると40.3。まあまあですね。燃料タンクは8.1Lで、往復300kmのツーリングなら一般道の比率が半分くらいなら無給油で安心して走れる感じです。高速のみの300kmはさすがに怖いですね。

今後はADVは長距離ツーリング中心の使い方になるはずです。メーター読み102キロで8000回転と結構なものになるので、夏場の100キロ巡航はもう少しグレードのいいオイルを入れた方がいいでしょう。標準のウルトラE1は10W-30なのでちょっときついかも。
Posted at 2023/04/09 17:19:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホンダADV160 | 日記
2023年03月19日 イイね!

ADV160、いいところと悪いところ

ADV160、いいところと悪いところ今日で1200kmを少し超えました。これで8500回転リミットとなり、おそらく108km/hくらい出せるんじゃないかと思います。写真は3月のはじめに県北部を走った時のもので、実際の路面は問題なかったのですが周囲が雪景色でした。

いつものインプレを書きました。ただし往復400km以上のロングツーリングが一番大事なところなので、そのあたりは今後評価します。

いいところ
(1)またがると600ccバイク並のボリュームなのに、車両重量136kgで取り回しはぎりぎり嫌にならないレベル。最小回転半径1.9mはカブと同じ数字でおかしいレベル。
(2)エンジンのパワーは十分というか、156ccであることが信じられない。250ccと言われても信じる。高回転を常用しているからというからくりはあるが(汗)。CVTの制御もよく、エンジンブレーキもちょうどよく効き、ストレスなく走れる。
(3)ハンドルがほぼまっすぐで幅広め、直立でオフロードバイクっぽいポジション、トランザルプ600を思い出した(ちょっと違うかも)。ゆったり乗れて視界がよくいい気分。
(4)前後ディスクブレーキ、前輪ABS、後輪トラクションコントロール装備。カブよりかなりブレーキが効くが、効き過ぎもなくちょうどいい効き方をする。。
(5)高回転を使う割に燃費はまあまあ。通勤燃費は30くらい、下道で遠出すると45-50、高速90キロ巡航だと40くらい。
(6)スクーターならではの不安定さを感じず、ニーグリップしたくならない。足首グリップも不要でコーナリングも安心感あり。
(7)オンオフタイヤ(標準装着はIRC GP-212)のせいか、舗装の継ぎ目でも安定するので避けて走ろうという気にならない。グルービングを通っても怖くない。
(8)スクーターなのにタコメーター装備、外気温と時計とトリップAの距離と燃費と4つ同時に表示できる、トリップAとトリップBで別々に走行距離と燃費を管理できる。もちろんデジタルスピードメーターは大好き。
(9)アイドリングストップが非常に優秀。完全に停止して数秒でエンジンストップするので一時停止くらいでは止まらないですむ。アクセルをひねったらノーストレスでエンジンがかかり発進できる。もちろん止まってほしくない時に止まることはあるのでOFFにしている(汗)。
(10)シート下スペースはそんなに広くないが、あるとないとでは大違い。

よくないところ
(1)ホームページには普通にヘルメットが入ることになっているが、実際はXLサイズだとほとんどのヘルメットが入らないようだ。ADV150やPCX160の方がましとの噂、逆に入るヘルメットを教えてほしい。
(2)スマートキーは電池切れや接触不良のことを考えるとかなり不安。
(3)高回転を使うので高速燃費がよくない。100km/h巡航をするとおそらく35くらいで、8.1Lの燃料タンクだと230kmあたりで燃料計が点滅しそうなので250kmくらいで給油せざるを得ない。せっかくロングツーリング適性がありそうなのに航続距離の短さは残念。
(4)給油がしにくい。給油口自体はカブと寸法が同じだが、給油目安の横棒がカブより奥にあるせいか見にくくカブの方が楽。オートストップは頼りにならないので、カブと同じく目視でおおざっぱに給油するのがよさそう。

微妙なところ
(1)足つきがそんなによくない。もちろん177cm84kgの私だと両足べったりだが余裕はない。ADV150よりシート高を下げた御利益はあまりないかも。フラットフロアではないので乗り降りはやや不安。
(2)シートが硬い。しかし1時間くらい大丈夫なのでそこまで悪くはないかも。
(3)ストロークの長いサスペンションだが、路面の乱れを正直に伝えてくる。乗り心地がいいとは言えない。
(4)燃料計は最初のひと目盛りがなかなか減らず(1つ目が1.8Lくらいで消え、2つ目以降は0.7-0.9Lで消え、最後の1つが0.7Lで点滅に変わってもまだ1.32L残り(説明書に記載)。均等に減ってほしいし最後の1つで1.3L、点滅で0.7L残りくらいにしてほしい。
(5)エンジンの音が大きい割に味がいまいち。カブ110やモンキー125のような絶妙な感じがない。速度が一旦落ちてからアクセルを開けていく時はADV150の方が鼓動感があったかも。
(6)カブとの2台体制なのでよいが、これ1台体制は多分無理。
(7)今時のバイクはETCはビルトインにしてもいいんじゃないか。カウルの取り外しが大変で、プラスチック部品の爪がよく折れるらしいので私は付けたくない。
(8)色がいまいち。ADV150の赤がよかったがしょぼい赤になった。その他の色は黒とシルバーのみなので選べない。白だったらステッカーをたくさん貼ればよいが設定なし。
Posted at 2023/03/19 18:55:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | ホンダADV160 | 日記

プロフィール

イタリアフランスの小さい車が専門でしたが、最近は軽自動車のターボなしのMTが好きです。ゴルフやバリトンウクレレなどその他のネタは以下のブログでやっています。ht...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
789101112 13
141516171819 20
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
私にとってある意味世界で一番の車。これ以上私にフィットする車は見当たらないでしょう。 ...
スズキ ジクサー150 スズキ ジクサー150
このデザインじゃ売れないでしょうけど(汗)、個人的には単気筒250ccクラスで一番。値段 ...
ヤマハ ジョグ(2BH-AY01) ヤマハ ジョグ(2BH-AY01)
息子が原付免許に3回落ちて春休みが終了、いったいいつ免許が取れるのでしょうか。私としては ...
シトロエン C3 シトロエン C3
人生初のフランス車です。何だかわかりませんが、運転していて妙に気持ちいいのです。この不思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation