• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月28日

NCCR、素晴らしきスーパーカー達。

NCCR、素晴らしきスーパーカー達。 先日の大阪モーターショーと併設?して行われた、NCCRのレポです。

事前に行われる事は知っておったんですが、まさかこれほどの車種が揃うとは、棚ボタもんでしたね。ヽ(^o^)丿

すでに何人かのミン友さんも挙げられてますが、NCCRの出発地点はインテックス入り口横の普段はバスなどが発着する所。


その中には、参加者並びに関係者しか入れませんが、柵やガード越しからでもモーターショーよりかは遥かによ~く見れました(笑)




クラシックカーから、現代版のスーパーカーまで多種にわたり、その雄姿と実働する車体&エキゾーストノートを体感する事ができましたよ!!

それでは、ほんの一部ですが、スライドショーで。

  
よく解らないクルマもありましたが、どれも個性的でした。今のクルマには無いオーラも満載ですね!(^^)!

その中で、スーパーカーの王様?といえばこれか?

ちなみに、この指差しは私ではありません。興奮したスーパーカーファンです。


エンツォの廻りはこのように黒山の人だかりでして・・・・・


          やっぱり、凄いとしか言いようがないですね・・・・・

        が、私はどちらかというとその隣のクルマが好きでして。




                 288GTO~~~~~~~!
 
  エロい!^^ この薄さがいいですね。現代のF様はケツが大きすぎるというか、分厚いですね。

       と、見学中にさらに入場してきたクルマが・・・・・!


          一部の見学者からは『おお~!!』 という歓声も。


        288GTOの横に停車。これであとF50がいれば、揃い踏みだったんですがね・・・・


   このディーノもカッコよかったですね~^^

そして、なんと!!100キロまで2.9秒のランボルギーニ・アヴェンタドールも!!


ムルシーとアヴェンタドールに挟まれた元祖和製スーパーカーNSX-R~


さらに・・・・・・

              512BB&308GTB!!こりゃたまらん^^

 
             私はこの辺りからのF様が好きです。そう、サーキットの狼的な・・・

 
             その中でも一番欲しいのは、このF355ですね。

            そして、ラリーが始まり各車が動き出しました~


                   出番を待つ猛牛達。


                   アヴェンタドール


                    ムルシエラゴ


                    ディーノ


                    288GTO


                    308GTB


                    308GTB&512BB


                    288GTO&F40

                   あ~楽しかったヽ(^o^)丿

            モーターショーよりよかったりして・・・・・            


       ところで、冒頭の画像のサインですが、誰のものか?解る方いらっしゃいますか?
ブログ一覧 | イベント | 日記
Posted at 2012/01/28 09:30:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

⛽ガソリンの💋ュ〜入ぅを実施
B'zerさん

薔薇など
ライトバン59さん

本日も峠へ
インギー♪さん

ダメか~❌
ヒロ桜井さん

我慢しなきゃいけない蕎麦屋 (T▽ ...
エイジングさん

あったぁぁぁぁぁぁ!!!
はとたびさん

この記事へのコメント

2012年1月28日 22:29
おぉ、スゴイ人!
街中を走ってる姿が画になりますねぇ
コメントへの返答
2012年1月28日 23:14
モーターショーよりも空いてましたよ~

やっぱり展示してる固体よりも、走っている物体の方がいいですね^^
2012年1月28日 22:59
クルマ達すごいスゴイ!
コメントへの返答
2012年1月28日 23:14
凄い!!ですね~^^
2012年1月28日 23:15
こんばんは
大阪モーターショーの側でこうゆうのあったんですねえ。
見てみたかったです。  自分も355のスタイリングが大好きです。
値段も下がってきているので保持してみたいですね^^
コメントへの返答
2012年1月28日 23:23
あったんですよ!
しかし、これほどの車種が集まるとは、想定外でした。

355は私みたいなサラリーマンが買える限界ギリギリのラインですかね(笑)

308~355までのV8をいつかは所有してみたいです。

プロフィール

「ドライブ後の黒ラベルは格別ですね❗」
何シテル?   05/03 21:43
年齢以上に若く見られます。 精神年齢も若いです(爆) しかし、実態は・・・? 夫婦揃って愛車での遠征が大好きです。 嫁は素晴らしいナビゲーター&ツア...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

足回り交換(純正パーツ編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/12 05:57:57
SUPAREE 電動空気入れ 仏式 英式 米式バルブ対応 過熱保護 ledライト付き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/04 07:48:52
[DE] スポルト純正キャリパーOH(1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/31 22:23:36

愛車一覧

BMW M3 クーペ M子3(えむこさん) (BMW M3 クーペ)
2003年式(中期)、走行8800キロの極上のアプルーブドカーを購入。2017年11月1 ...
マツダ デミオ デミオ君 (マツダ デミオ)
2009年式、走行34.200キロで我が家に。 2023年8月現在、走行距離66.300 ...
その他 tern その他 tern
tern LINK D16 中古で購入。16段変速に軽量折りたたみ自転車です。シティサイ ...
カワサキ GPz400F カワサキ GPz400F
昔乗っていた懐かしい写真が出てきたので、忘備録としてアップします。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation