• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えむスポッツのブログ一覧

2023年08月05日 イイね!

夕日を拝みにしまなみ海道へ day2

夕日を拝みにしまなみ海道へ day2day 2  7月17日晴れ

二日目、全く予定しておらずで、どこへ行こうかと?

初めて?の石鎚スカイラインで決定しました(*´ω`)

朝めし食って遅めの出発で石鎚スカイラインを目指します。


で、いきなり石鎚スカイラインの玄関口へ到着。
ここまで画像1枚もなし。

久万高原を走ったり、久万高原町道の駅『天空の郷さんさん』に寄って農産物買ったりしたのですが、1枚も写真撮らなかったとは・・・・


石鎚スカイラインを走ります。


天気いいっすね!(^^)!


山もキレイです。


とある駐車場へ。


ここから滝がみえるのだが、遥か彼方。


で、頂上?の大きな駐車場へ到着。こんな施設あるとはいざ知らず。
ここから登山に向かうみたいですね。
さらにここからUFOラインに通じるロードがあったのですが、道幅も狭く断念しました。酷道・険道・死道の四国は甘く見ていたら大変なのでM3では無理はしません。

で、ここから帰路に向かいつつ、最後のミッションに挑みます。

来た道を途中まで戻り、国道で瀬戸内沿いに出て高速を走る作戦でしたが・・・・


最初は喜んでいましたが・・・


段々と狭く・・・・


険しくなり・・・・・


やってしまいました(*´Д`)、酷道だったのですね(涙)


で、苦労の末・・・・


棚田が見える広い道に出ました( `ー´)ノ




これはよさげですなぁ(*´ω`)






そして松山道に入り、最初の石鎚山SAにて遅めの昼食、ラーメンをすする。

で、その後最後のミッションに向かってる途中に、矢のような物体がいつの間にか背後に迫る。

ん?エボーラか??

これは引っ張ってもらおうと!(^^)!、追従させて頂いてたのですが・・・・

さらに今度は黒い物体が、背後に迫る??

ん??この車は・・・・・!

なんとアル君さんでは!

四国でB7のアルピナと言えば、間違いなくこの方ですよね(*´ω`)

チラ見したり、横並んでみたりするも、全く眼中になくB7はSAへ入ってしまいました(苦笑)

まぁまさかの出会いですんで仕方ないですね(*'▽')

突然の出来事にまたも画像無しでした(*´Д`)

そして我が家は善通寺IC下車し、あるブツの購入を目指しました。

最初はスーパー等で見てたのですがブツは無し・・・・

でうろうろしてますと・・・・


ドンピシャでこちらの店の前へ到着!(^^)!

骨付鳥 一鶴 中府店です。


お目当てのひな鳥を購入しました。



後は再び高速に乗り、瀬戸大橋~山陽道で難なく帰宅。晩飯には先ほどの骨付鳥で・・・・


乾杯です。大阪にも出店されてますが、ここはやはり地元で購入ですね。
(このビール、もうひとつでした。(私的な意見))


しまなみ海道~松山~石鎚スカイライン、四国プチ遠征終了。


走行距離:856km
平均燃費:10.2km/ℓ

お粗末様でした(*´ω`)




Posted at 2023/08/05 19:53:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 四国 | 日記
2023年07月30日 イイね!

夕日を拝みにしまなみ海道へ day1

夕日を拝みにしまなみ海道へ day17月16日(日)晴れ・・・・・

突如嫁が・・・・・・・・・・・・







『夕日を見に、しまなみ行くで!!』




なぬぅ!?(゚д゚)!


と言う事で、一泊二日でしまなみ海道~松山界隈へ予定になかったプチ遠征へ行ってきました。(汗)(*´ω`)


昼前に自宅を出てこちらの道の駅にて、柑橘系の果物を買おうとしたのですが、既に営業終了時間でした(涙)

まぁしゃ~ないね 。(*´ω`)
しかし、画像ありませんが、数多くのサイクリスト達が居ましたね。
しまなみ海道はサイクリストの聖地と言われ、日本にとどまらず海外からも多くの方がいらっしゃいますが、本日もそうでしたね 。
海外の方はカッコええね、疲労困憊の様子でしたがなんか絵になるんだなぁ。
そんな方達の為にも、夏季ぐらいは営業時間を延長してあげればいいのにね。


道の駅には間にあわなかったですが、夕日にはまだ1時間以上もある(*_*)。
と言う事で目的地へ行く前に周囲をウロウロしてみました。


来島海峡&海峡大橋。


邪魔なカーブミラー。安全のために必要ですが。ここでの撮影も2回目ですね。


そしてまだ早かったですが、目的地の展望台へ登頂します。


夕日が楽しみになってきましたね!(^^)!


カーフェリー、さんふらわぁを発見。


で、到着です。かれこれ4回目かなぁ??
亀老山展望公園です。ほんとは頂上に立派な展望台があるのですが、そこへ行かずに手前の場所から見るようにしてます。
過去は夕日も10分遅れて拝めず(マジックアワーは見れました)だったり、曇っていたりでしたが、今日は天候も時間も余裕で問題なし。逆に時間を持て余し気味だったです。


さぁもうすぐ沈みますよ。


カメラマンさん達が構え始めます。こんな展望ブースが3か所あるんですが、そのうちの一つのここが最もイイ場所でした。(*´ω`)


来たぁ~!(^^)!

しかし・・・・・


残念ながら海ではなく、山の向こうへおちるんだなぁ。(*_*)

で、いらちの我が夫婦、この場を後に今夜の宿へ向かいます。
ホントは二人とも早く生ビールを飲みたかったと思います(笑)

宿泊は松山市内のダイワロイネットホテル松山これで3回目。完全にリピートしてます。着いたのが夜9時前だったのですが、意外にお店がいっぱいで3件目にやっと予約取れました。


乾杯!(^^)!、うめぇ!!

以下、画像抜粋。











近所のコンビニ寄って部屋飲みも。


本日のルート。

走行距離:344km

瀬戸内沿岸沿いは関西からも近いんだが。

day 1 終了。
Posted at 2023/07/30 18:32:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 四国 | 日記
2022年12月30日 イイね!

四国は初の伊予~南予~足摺岬に遠征へ day3 最終日

四国は初の伊予~南予~足摺岬に遠征へ day3 最終日day3 最終日、いつもながら時間が経つのが早い。

12月16日晴れのち曇り

冒頭画像は、高知リカバリーキャンペーンの5000円キャッシュバックのチラシと高知のクーポンです。どちらもゲット!(^^)!

朝から温泉入って、朝食です。


ポークの焼肉と、


色々ある中で・・・


名物土佐ジローの生卵を・・・


釜焚きゴハンで食べました。旨いです。


では準備して出発、泊まった宿は宿毛リゾート椰子の湯さんでした。少し建屋は古いですが、温泉と料理と眺望とサービスが素晴らしかったです!(^^)!


本日の予定は足摺岬~室戸岬を経由し四国東岸を走り、今回の旅で四国沿岸をほぼ一周する計画だったのですが・・・・

では最終日スタート。


ツーリングマップルで絶景が拝めると記載されていた場所を通り過ぎ、到着したところが大堂山展望台です。駐車場から歩かないとダメなようでしたがそんなに遠くなかったので歩き始めたところ、なんと地元の軽トラに抜かされました(汗)


今日は予報では10時頃からず~っと曇り予報だったので、展望台への歩く道中次の目的地の柏島が良く見えるも、テンション下がり気味だったのですよね。

で、展望台行くと、M3でも行けることが判明したので、車を取りに行きました。
( `ー´)ノ


展望台。


太平洋が見えますね。そしてなんと・・・・、天気が急速に回復してきたんですよ!マジか!?


ここからテンションアゲアゲ~(≧◇≦)


青い空と青い海と柏島の絶景!!
昨日言われたご利益がここでも我が家に!?


で、柏島に向かう途中にツーリングマップルにあった一切の展望所に遭遇する。


九州が見えるとの説明ですが、


あの島の向こうにあるんですが、見えなかったです。


漁をされてるんでしょうか??


で、柏島着。


海がエメラルド?
ここはダイビングの有名処みたいですね。

では足摺岬へ向かいますか!(^^)!


ここから暫くは沿岸沿いの通称『足摺サニーロード』を快走です(^^)/

で、途中何やら灯台らしきものを発見(^^)/


寄ってみることに。


ん??


んん??


灯台近くの休憩所?には多数のネコちゃんが(≧◇≦)
これにはうちの嫁さんがご満悦(*´ω`)
しばし癒されました(^^)/

で、その横には階段があり上りますと神社があり、さらに振り返りますと・・・


太平洋、こんにちは。
夕日はこの階段の延長線上に落ちるのか??


そして肝心の灯台方面へこんな道を歩きますと、


叶崎灯台です。
灯台には入れませんが、先ほどの木々のトンネルロードの左右方向は・・・




イイ感じの絶景が広がってます。


天気も良く最高です。


時間が押してきましたので、足摺岬へ向かいましょう。


このあたりのロードは快適ですね。


そして今度はM3でこんな道を通り・・・


足摺岬東側駐車場へ到着。


一番近い駐車場は、狭いうえに駐車台数に限りがあるので躊躇なく広いこの展望の良い東側へ着陸しました。駐車してるのは私1台だけ。


晴天です。ここから灯台目指しウォーキング開始。


こんな道を歩きます。







そして、


ついに足摺岬の灯台をとらえる。


思っていたより寄れないし、小さかった印象です。




天狗の鼻からの眺望でした。


で、展望台にあった四国最南端のモニュメント前で撮影。


車に戻ります。

この時点で、すでに室戸岬に到着は日没の可能性が・・・(涙)

高知方面に向かいながら、飯食うところを捜す走行になりました。

で、


道の駅 ビオスおおがた/ひなたや 【ひなたや食堂】
さんへ着。


もうラーメンの口になってしまい、


御馳走さまでした!美味かった(^^)/


この道の駅は公園が隣接してました。


さらに走りますと新たな道の駅があり入りますと、


あの藁焼きのカツオタタキで、ひろめ市場にもある有名な明神丸さんの出店がありました。タタキ、もう販売終了で食べることが出来ず。その代わりに?土佐ジローの卵を購入。

ここで作戦タイム。

やはり室戸岬には夕暮れ前に行くことが不可能と判断し、高知から高速で一気に帰阪することに決定。今回のドライブパスの条件に本日中に兵庫県内のICに下車しないとアカンので、仕方なかったです。


この四国遠征では、オレンジ類の木々が多く収穫の最盛期とあって、あちらこちらに実がなってました。


デコポン?

楽しかった旅もここで終わり、帰阪します。


徳島道経由、吉野川SAで晩飯。

ドライブパスの条件であった、当日中に中国道を下車し無事に帰宅となりました。


三日目ルート

四国 伊予~南予~足摺岬 遠征 
総走行距離:1314.5キロ
平均燃費:9.7Km/ℓ


いやぁ~、楽しかった(≧◇≦)

Posted at 2022/12/30 02:24:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | 四国 | 日記
2022年12月27日 イイね!

四国は初の伊予~南予~足摺岬に遠征へ day2

四国は初の伊予~南予~足摺岬に遠征へ day2 day2 12月15日(木)晴れ時々曇り

今日は旅のメインと言える、伊予~南予、宿毛へドライブです。

まずは朝食。


ダイワロイネット松山さんの朝食、前回は洋食ビュッフェでしたが、今回は和食にしました。


四国らしく鯛めしです。さらに干物も美味しく大満足の朝食です。!(^^)!

宿を出てまずは予定外の道の駅へ。
道の駅・みなとオアシス 八幡浜みなっと、愛媛県八幡浜市の主要地方道八幡浜港線沿いにある道の駅・みなとオアシスで、すぐそばに九州行きのフェリーがある八幡浜港があります。


腹の調子が悪く、途中で寄ったのですがコレが大正解でした。!(^^)!


広場にあったモニュメントですが・・・・


なんと全て本物のミカンで装飾されてました(≧◇≦)


どーや市場なる海鮮市場や、


当然土産物販売館もあり、クーポン使ってお土産爆買いです。

では出発。


諏訪崎へ。しかしながらなんと、駐車場から1.8kmも歩かなくてはならない(-_-;)
時間を要するため、あっさり撤退。駐車場からすぐ近くの展望台から撮影し・・・


再び沿岸沿いを快走します!


みかめ海の駅 潮彩館にてトイレ休憩。

暫く沿岸沿いを走行のち、東へ進路をとり山間部へ突入。


流石に散ってましたが、少し残秋を感じました。

で、突然・・・・


目の前に風力発電群が現る。


あまりに近かったのでビビりながら撮影しました。

で、山間部を抜け西予市宇和町のセブンイレブンで昼飯調達。


そこからメイン道路は走らず峠道へ入ります。あまり路面は状況が良くないですが我慢の走行で・・・・


到着です。


法華津峠です。

ここからの景色が・・・


最高でした!(^^)!


南へ下る道にも絶景が続きます。


しかし一部路面はこの通り、木の破片や落石などが散乱していたりで、注意しながら走ります。


ガードレールや柵がないので要らんもんが映らなくて撮影にはいいのですが、高所恐怖症の私はビビりながらの撮影なんだよな。(-_-;)


そして再びメイン道路を走り、道の駅MICで、やっとクーポン使えてお土産購入。旅行支援のクーポンですが、意外に使えるところが少なく、地元の自治体発行クーポン対応のお店が多かったです。

次はそこから近い、行って見たかった場所です。


到着です。


展望も良かったのですが、ここは館内に入りあるブツを見学する施設なんです。

そのブツとは?


紫電改です。


紫電改展示館にやってきました。


引き上げられた本体を完全修復はしない、残せるところは一部手入れして残してます。




弾倉の跡もありましたね。以前行ったことがある鹿児島県の知覧特攻平和会館では撮影が禁止されてましたが、こちらは撮影も可能で知覧のゼロ戦よりも修復されてます。しかしながら、色んな展示物を拝見したりすると、どちらも心が重くなるんだなぁ・・・(*´Д`)でもね、知っとかないとアカンですよ。戦争反対。

紫電改の後はその先の高茂岬展望園地(足摺宇和海国立公園)を予定してましたが、宿の時間が気になり断念しました。

で、宿方面にさらに南下しながら再び沿岸を走りますが、脇本海岸が目に入り寄ってみました。


これは夕日が期待できるか?本日の宿のすぐ近くに、夕日の映えスポットがあるんですよね。


そのスポットの夕日を目指し再び南下開始( `ー´)ノ

で・・・・・・・・・


夕日が沈む20分前に到着(^^)/


すでにカメラマンさんが陣取ってますね。我が家はこの高台からの撮影です。


いやぁ~、久しぶりの完全体です(^^)/


達磨夕日!?惜しいか?


背中が写っている地元民さんから『あなたたちは運がいい!』と言われました。
やはりこのように雲に遮られず、まるい夕日が拝める確率は低いそうで、このあとあんた達はご利益がある!と断言されてしましました(≧◇≦)

そしてホテルへチェックインしましたが、高知に泊まって¥5.000キャッシュバックという高知観光リカバリーキャンペーンがあると、宿の方から教えてもらい申請書類等を頂きました。いきなりのご利益を頂きましたよ!(^^)!
全国旅行支援制度との併用が可能ですから、これは有り難かったでっせ!


で、チェックインを済ませ温泉入って夕食です。これは部屋からの展望ですね。


本日のメニュー。


乾杯!


どれから食うか??


当然の如く、海鮮もんにハズレはありません(^^)/


料理長のサービス料理のスジの煮込み。


やはり高知県、タタキが旨い!!


肉と鍋(^^)/


うめぇ!!


頂いたクーポンで飲みます。


てんぷらと鯛釜飯。


最後は自家製わらび餅で大満足な夕食になりますた(*´ω`)


で部屋に戻り、2回目の温泉に入ったりして、就寝前に自前のハイボールセットで〆ました。

day 2 二日目終了。


本日のルート


day 3に続く




Posted at 2022/12/27 23:50:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 四国 | 日記
2022年12月26日 イイね!

四国は初の伊予~南予~足摺岬に遠征へ day1

四国は初の伊予~南予~足摺岬に遠征へ day1 極寒のクリスマス、四国の高知や徳島でも降雪して、一週間ずれていたらと思いますとゾッとする天候ですね。

12月14日~16日の平日有給を取得し、政府の旅行支援の恩恵を受けながら自身では未踏地になる伊予~南予~足摺岬へ行ってきました。

この地方は関西からでも意外に時間を要し、行っても高知や須崎、四国カルストあたりが我が家の四国での最西端になってましたが、この度念願の伊予、南予へグランドツーリングすることができ、忘備録としてアップいたします。


今回は下調べを入念にしたく、今更ながらですがコレを初めて購入しました。
次回はいつ行くか解りませんので、見逃しがないように対策です。!(^^)!

day1 12月14日(水)曇り時々晴れ

本日の宿泊地は松山市内ですので、朝早くから自宅を出発する必要ないので、普段と変わらない起床です。


今回の遠征も九州に引き続き、NEXCO西日本のドライブパスを利用させていただきました。これ、絶対にお得ですよ(*´ω`)

で、山陽道からしまなみ海道で順調よく走行し、大三島ICで下車。以前しまなみ海道走った時にこちらの大三島は上陸してなかったので、初になりますね。


IC下車ですぐにある、『道の駅多々羅しまなみ公園』到着。背景の大橋が多々羅大橋ですね。ここで早速お土産のミカン類を購入。私自身初のpaypayで会計済ませました(笑)いやぁ、帰宅後食べましたが、美味い!安い!もっと買えばよかったと後悔。


他にレモンとキウイも買いました!(^^)!


この後、大三島の沿岸沿いをドライブしながら昼食目当てにチェックしていた店へ。


到着、大漁さんです。

こちらの名物が・・・


さて、どれにしましょうか?(*´ω`)


やっぱりこれ?海鮮丼です!めちゃくちゃ美味かったですよ!(^^)!
価格もリーズナブル(^^)/

昼食後は目の前の神社へ。


大山祇神社


大きな御神木、厳かな空気の中、よい時間を過ごさせていただきました。


境内です。


参拝後は再び大三島沿岸沿いをドライブです。


この日は曇りがちで、風も強く波もこの通り。


まぁ、雨は降らないので全然ヨシとします(^^)/


で、次に着いたのが・・・


この施設。
私は職業柄、建築や設計事務所さんなんかとよく仕事するので、こちらの施設に寄ってみました。


しかしながら、私にとって有料の施設は・・・・(-_-;)で、無料の併設されているプチ図書館の設計図書の方が面白かったです。

が、本来の目的はそこから近い絶景地?とされているところ。


ヒャッホー坂です。なんでもこの背景の景色を見ると『ヒャッホ~!』と、叫びたくなるとのことで命名?されたらしい。晴れていればもっとよかった??
私の画像がアカン?皆さんの目にはどう映ったでしょうか?


再び走行開始、ほとんど走ってる車がいませんね。まぁ平日だしね。(^^♪


そして大三島をほぼ一周して、道の駅へ戻ってきました。


どこにでもあるようなモニュメント?


晴れ間が広がってきました。では次の島へGO!!


伯方島の展望公園着。


開山公園。桜の名所ですが、当然咲いてません。


展望台からの景色ですが、危険ロープが張られていて危うい。


イイ景色だ(^^♪


そしてのんびり走りながら到着したのがこちら。


この海峡の潮の流れがすごいらしい。


しかし、


あまりいい時間に来なかったようですね。残念。


こちらはほど近い寄る予定の無かった『道の駅 伯方S・Cパーク』ちょうど閉館時間で何もせず。しかし駐車場からはイイ感じの景色が。


ガソリン補給して最後の島の大島へ向かいましょう。


大三島も前回は有名絶景地のみの走行に終わってましたので、半周になりましたが沿岸沿いをドライブしながらソコを目指します。


造船所も所々にありました。


背後の橋が上から見渡せる絶景地へ。ちょうど夕日時間帯になるのですが、御覧のように雲が多くヤバいか?

結果・・・


夕日には間に合いましたが、雲が多く太陽の確認ができず。


が、人がいませんでしたので、車を入れての撮影が出来ましたよ(^^♪
亀老山展望公園でした。

さぁでは、しまなみ海道を離脱して四国は松山へ。


四国側から来島海峡を。


ここも我が家だけで独占の来島海峡展望館です。

さらに一般道で沿岸沿いを走りますと・・・


工場夜景に遭遇しますね。太陽石油さんです。

で、しばし走行後松山市内のホテルに無事到着。


さっさとチェックインを済ませ、夜の街へ飯食いに繰り出します。


セットの串。


追加の豚と牛の串!(^^)!


乾杯画像撮るの忘れましたが、生のジョッキはカチンカチンに凍った冷凍ジョッキでしたよ!(^^)!

さらに・・・




店主さんがプロ野球ジャイアンツで活躍された高田茂さんと同期の方。
しかも我が町西宮市に住んでいたことで話が盛り上がりました!(^^)!


駿河台さんでした。料理も美味く女将さんも面白い気さくなイイお店でした。


帰りはコンビニ寄り道して、アテを買って部屋に戻りもう一杯のんで就寝しました。泊まった宿は、ダイワロイネットホテル松山さんで、2回目の宿泊です。
部屋も大きく、施設も真新しくリピートしました。

day 1 終了
本日のルート


しまなみ海道ルート


計画通り順調な初日でした。

day 2 に続く。







Posted at 2022/12/26 00:36:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | 四国 | 日記

プロフィール

「2024年、1月~4月の活動報告 http://cvw.jp/b/444396/47655493/
何シテル?   04/15 23:30
年齢以上に若く見られます。 精神年齢も若いです(爆) しかし、実態は・・・? 夫婦揃って愛車での遠征が大好きです。 嫁は素晴らしいナビゲーター&ツア...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
78910111213
14 151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

足回り交換(純正パーツ編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/12 05:57:57
SUPAREE 電動空気入れ 仏式 英式 米式バルブ対応 過熱保護 ledライト付き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/04 07:48:52
[DE] スポルト純正キャリパーOH(1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/31 22:23:36

愛車一覧

BMW M3 クーペ M子3(えむこさん) (BMW M3 クーペ)
2003年式(中期)、走行8800キロの極上のアプルーブドカーを購入。2017年11月1 ...
マツダ デミオ デミオ君 (マツダ デミオ)
2009年式、走行34.200キロで我が家に。 2023年8月現在、走行距離66.300 ...
その他 tern その他 tern
tern LINK D16 中古で購入。16段変速に軽量折りたたみ自転車です。シティサイ ...
カワサキ GPz400F カワサキ GPz400F
昔乗っていた懐かしい写真が出てきたので、忘備録としてアップします。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation