• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nonchan1967のブログ一覧

2023年07月05日 イイね!

あなたが幸福になれるクルマのタイプって何?

あなたが幸福になれるクルマのタイプって何?というわけで、およそ30年前の「CarEx」誌からであります。
ちょくちょくこの昔のクルマ雑誌のネタをアップしている私ですが、これはまだ出したことなかったんじゃないかしら。
幸福を求めてさまようすべてのモータリスト諸君におくる「チャート式YES/NOテストでみたあなたのタイプと幸福の見つけ方」というやつですね。
とりあえずやってみよう。
えーと、最初はクルマのない生活なんて考えられない、うーむ、これはそうですね。


はい、私はタイプE「イカしたラテンのクルマを新車で乗る」になりました!
しかし残念ながらそんなお金はないぞ(笑)
イカしたラテンのクルマを中古車で探す、ならあり得る話ではあるのですが。
なるほど、私はアルファやシトロエンの新車を買えば、旧型になっても不幸にはならない、すなわち幸福になれるということなのね。
まあ、確かに個人的にも旧型になっても幸せが持続するクルマというのは、大きなポイントではありますね。
他の皆さんがどこに着地したのかも気になるところではありますので、ぜひ教えていただければなぁ、と思っております。
そういえば、私、以前はジュリアに傷心(ハートブレイク)ではなくて、ジュリアジュリア言うてましたけど、ラテンの新しいクルマに乗りたいという欲求はいつも心のどこかにはあるような気がします。
なんてことを言いつつも、結局ファーストカーはドイツ車に落ち着いてしまうのが我が家ではあるのですが。
そうだ、私、ジュリアジュリアだけじゃなくて、ギブリギブリともずっと言っていたような記憶が鮮明にあるなぁ。
今でもギブリにあこがれる気持ちはあるのですが、やっぱちょっとおっきいじゃん、的な感じはありますかね。
いずれにしても、無職ニートの私ではありますが、こうした古い雑誌を読んでいるだけでもあっという間に時間が過ぎていくので、これで案外忙しいんだよね、というお話でありました。


さて、今日はひとつドイツが誇るアイテムをゲットしたのでそちらもご紹介。
多分製造は中国ですが、ま、その辺は置いといて。
ジャジャーン、これで私もツルツルだぜ!
いえ、アマゾンで昨年モデルをセールやっていまして、ブラウン公式ショップで。
クーポン利用で6,000円程度でゲットできたのはお得だわ。



我が家は長男は美容脱毛にも通っていて、その上で次男も含めてエステ仕様の脱毛器を家で使っていたりもするのですが(バチッ、バチッってあてるやつね)、私はそういうのは全くやっていないのでムダ毛がちょっと気になるかしら、みたいな。
元々ヒげは割と濃いほうですが体毛はそれほどでもなかったんですよね、私。
でも頭髪が薄くなるのに反比例するように体毛も濃くなってきた気がして・・・
男性ホルモンの影響かしら。
なので夏に向けてツルツルお肌を目指す次第です。
嫁さんには「誰か女子の前で肌出す機会なんてあるの?」なんて聞かれたので、あるあるすげーある、と答えておきました。
冷ややかな笑いしか返ってきませんでしたけど(汗)
Posted at 2023/07/05 17:31:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ全般 | 日記

プロフィール

昭和42年生まれのサラリーマンです。 見た目も含めてまだまだ若いつもりでいるのですが、そう思っているのはひょっとして私だけかも・・・なんて思う今日この頃です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/7 >>

愛車一覧

フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
長男がAT限定で免許を取得したためコペンちゃんからの乗り換えです。 再びのチンクちゃんで ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
嫁さんのクルマです。 チンクちゃんからの買い替えですが、もう超お気に入りになったようで、 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
嫁さんにBMWを独占されてしまったので、私の趣味車として購入。 コンパクトなマニュアル車 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
フォルクスワーゲン社のキャンペーンで、ゴルフ購入に使用出来る50万円クーポンに当選! こ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation