• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nonchan1967のブログ一覧

2023年07月10日 イイね!

鳥フン除去洗車。

鳥フン除去洗車。まあ、私は何度も表明しているように洗車が大嫌いでありまして。
出来れば一生やりたくない、というくらいの感じなのですが、今日は本当に嫌だったのですが仕方なくということであります。
露天駐車の環境の我が家においては、どうしても鳥フンや虫フンがクルマに付いてしまうよね、ということであまりにも長期間放置するのも塗装に良くないということで重い腰を上げた次第です。
ああ、面倒くさい。


鳥フンに虫フン、ボディに付くとフンがくっ付いた周囲にも油分が及んでしまうというか、単に水をかけただけでは全然落ちないんですよね。
最近雨が多かったのであまり目立たなかったのですが、晴れてくるとはっきりとわかるくらいにくっきり。
下の画像はあまりうまく撮れていませんが、何となくわかりますでしょうか。



この画像だとボディがめっちゃくすんでいるような感じですが、実際はそんなことはありません。
ただ、鳥フンの跡の周囲にも被害というか、汚れが付着しているのが確認出来るかと。
とりあえずざっと水をかけて付着していた鳥フンの残りを除去、油分が残っているところはスポンジも使って丹念にクリーニング、とりあえずは見られるくらいまでにはなったかしら。
あ、ドアノブの周囲に飛び石キズらしきものを発見、1~2mm程度のものですけどショボーン。
もちろん直すほどのものではありませんけど。


コペンちゃんのあとはやっぱりMスポちゃんも洗わないとダメだろうなぁ。
もっとも、先日車検時にサービス洗車をしていただいていますので、コペンちゃんほどひどくはありません。
とはいえ、若干の鳥フン、虫フンの付着は見られますので、ちょっと疲れましたがここは一気にやっちゃいましょう。



Mスポちゃんはダイヤモンドキーパーを施しているので、それで影響が少ないということもあるのかしら。
コペンちゃんはクリスタルキーパーだから、本当は再施工しにいかないといけないんだよなぁ。
無事にMスポちゃんの洗車も終わり、太陽はもう出ていないのでざっと拭き上げてオーケーということにしておきましょう。
そうそう、やはりMスポちゃんのフロントにも飛び石キズ、1ヶ所だけ発見してしまいました。
ま、このあたりのことは、いちいち気にしていてもしょうがないですね。
Posted at 2023/07/10 05:57:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | コペン セロ | 日記

プロフィール

昭和42年生まれのサラリーマンです。 見た目も含めてまだまだ若いつもりでいるのですが、そう思っているのはひょっとして私だけかも・・・なんて思う今日この頃です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/7 >>

愛車一覧

フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
長男がAT限定で免許を取得したためコペンちゃんからの乗り換えです。 再びのチンクちゃんで ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
嫁さんのクルマです。 チンクちゃんからの買い替えですが、もう超お気に入りになったようで、 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
嫁さんにBMWを独占されてしまったので、私の趣味車として購入。 コンパクトなマニュアル車 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
フォルクスワーゲン社のキャンペーンで、ゴルフ購入に使用出来る50万円クーポンに当選! こ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation