• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月10日

水道水とミネラルウォーター

いや、ほら、mixiで書いたもののみんカラ版なんですが
スポーツカーやホットハッチ、大排気量車オーナーの皆さまに

エコカーの連中を見返せる方法を紹介したいと思います!!


まず、前座としてミネラルウォーターおよびボトルウォーターと水道水の違いをご説明
長いので、知ってる!という方は読み飛ばしてね。

ミネラルウォーターは食品衛生法
水道水は水道法

によって区分が別けされています。

で、ミネラルウォーター(ボトルウォーター)は精々18種の検査項目を行い
水道では2倍以上の項目、50項目に及ぶ検査が行われます。
各々の共通する項目も水道水の方が閾値が厳しく
逆にボトルウォーターはルーズです。

そして日本の水道は世界でも最も管理が行き届いており
水道として各家庭に届くまでに、酷い国だと
30%以上の水が水道管から漏れていますが
日本では3%程度、そして水道管というのは
内圧の方が高いので、クラックがあっても
泥や油が混じる事は殆どありません。

そいでもって、日本は水の流れが速く
川の水流速度は世界でもトップ
それだけ流れるのも早ければ、自浄作用も強く
ガンジスなんかでは、眠くなるような速さなので
汚濁すると、ずーっと汚れが漂いますが
日本の川は、中流も結構な速度なので
川と言うと、透明な姿を想像する人も多いハズ

流石に海が目前になった下流は遅く、汚いですが
そこから水道水は取ったりしないので考慮しなくてもOK

つまり、上流やそこいらの綺麗で速度の速い水を
上水道施設でキッチリ50項目も検査して
家に運ぶ訳ですから、ミネラルウォーターなんかより
はるかに安全な訳です。

水道水は50項目のどれかに引っ掛かるとまずストップしますので
そう言った点でも安心かと思います。

第一、ミネラルウォーターは用途によりけりですが
硬水は炊飯やみそ汁には向きませんがな(´・ω・)
流石にミネストローネだって、コントレックスで作ったらマズイって

もし、ミネラルォーターで粉ミルク溶かしてる方や知人を知ってる人や
硬水でミルク溶かしてるご本人がこれを読んでいたら
軟水にスイッチしてください。粉ミルク、硬水だとあきまへんがな(´・ω・)
硬水は内臓を刺激と言うか、負担をかけますので
大人でさえ、下痢したりする場合もあるの
赤ちゃんだとなおさらキツイです。

ちなみに、日本の各地でボトリングされているミネラルウォーターは
殆どが10mg/L~100mg/Lの軟水なので、許容範囲と言えば許容範囲です。
六甲のおいしい水なんかは、確か約30mg/L付近だったかな?なので
日本でボトリングする軟水だと、良いかもしれませんね。

ですが、硬度というのはカルシウムとマグネシウムで主に左右されるモノなんですが
赤ちゃんに飲ませても良いかどうかで判断するには
1Lあたりに100mgのマグネシウム(元素記号:Mg)の含有量があるかどうかで
判断すると、良いよ~なんて話を聞きます。
500mlなら50mg、100mlなら10mgですね。

この基準をオーバーするなら、赤ちゃんには避けましょうね

勘違いしてはいけないのは
硬度:マグネシウムやカルシウム、他成分により上下
マグネシウム含有量:名の通り、水にマグネシウムがどれだけ含まれているか


エビアンは硬度300mg/Lなので、使用すると赤ちゃんがきっと
水にうるさくなるので、避けた方が賢明です。
コントレックスは硬度約1500mg/Lなので、使用すると赤ちゃんがきっと
ダイエットに目覚めるので、避けた方が賢明です。
ゲロルシュタイナーは硬度1300mg/L近く、使用するとシュワシュワしすぎて赤ちゃんがきっと
眼をパチクリさせてビックリするので、避けなきゃいけません。

その点、水道水は基本的に軟水です。全国で平均して硬度20~90mg/L程度だと思います。
凄いと、10mg/Lなんてとこもあるかもしれませんね。

そこでです、検査項目が多い水道水、しかも軟水で管理は当然日本人が行い
日本の水道設備、水道管保守技術もトップクラス
水自体のお値段も、ミネラルウォーターは水道水より俄然高く
そうきたら、ご飯も味噌汁もミルクも水道水の方が良いと思うんですけどねぇ・・・

味についても、眼隠しして水利きすると
横浜市の水道水を美味しいと思う方も結構いらっしゃるんですよ。
基本的に軟水なので、15度前後までにキリッと冷やすと
水道水も結構美味しい物です。逆にミネラル分の豊富な硬水の方が
800mg/Lや1000mg/Lになってくると、どんなに冷やしても
青臭かったり、味としては楽しめません
(ゲロルシュタイナーは好きですけど)



『ここで本題、水道水とプリウスとランエボとあなた』

水道水・ミネラルウォーターの1LあたりのCO2排出量は
水道水:1Lあたり0.58g
ミネラルウォーター(ボトリングした状態で):1Lあたり70g

ぎょえー、流行りの地球環境っつーか
温室効果ガスの排出量が圧倒的に多いですね!
グリーンピースの日本支部の方々は、しっかり水道水を飲んでおられることでしょう!まさかクリスタルガイザーやヴィッテルを愛飲してたりしませんよね!?

しませんよね!?

トヨタ・プリウスやらホンダ・インサイトを買って
自慢げにエコだぜぇ~ってやってる方がボトルウォーター
しかも、海外の銘柄を飲んでいたら(クリスタルガイザー、ヴィッテル、エビアン)
是非、笑ってあげて下さいね。意味なしやんって

三菱ランサーエボリューション10(CZ4A)の1km当たりのCO2排出量は232.0g
トヨタ プリウスは1kmあたり65.0g

※一般的な乗用車と言えばCO2排出量は200.0gほどと言われます。

人は体重60kgの方で、一日2Lは水を必要とします。
そ・こ・で!
一日に、2.5L以上もボトルウォーターを飲むプリウス乗りの方は
水道水だけを2.5L飲むランエボ10オーナーよりも、CO2を水の選び方で出しちゃってるので
プリウスオーナーは2.5L以上ボトルウォーターを飲むなら
1km/day以下に走行距離を抑えないと排出量のアドバ ンテージが消滅!
1km/day以内の走行距離で収まってしまったランエボ10オーナーより地球にやさしくないです!

ですが、これはあくまで単にミネラルウォーターを運ばず売らず詰めただけの話し・・・
そこに輸送(トラックや船を使いますね!)のCO2が加算されると・・・・あわわわわ!!100gで収まりますかね~?1Lでランエボ10よりも地球に厳しいボトルウォーター!Wow!

プリウスオーナーが毎日ボトルウォーターを飲むより!
水道水を毎日飲んで、ランエボ10に乗った方が地球にやさしいッ!!!!
これは素晴らしい事です。いまどきエコカーじゃないの?なんて言われたら
国産スポーツカーを愛車にしてる皆さんは

「水道水でその分、地球に貢献してるよ!」

って胸を張って言い返してやりましょう!

第3のエコカーなんて無理して買わなくても、ランエボ10で毎日水道水をエンジョイすれば
ミライースに乗って、パワー不足に髪の毛を散らすストレスまみれの毎日とは無縁です!

え?ボトルウォーター買ってるって?おっと、そんな場合は弁護しきれません。ごめんなさいね

え?外車に乗ってるって?お友達になりませんか?え?違う、弁護頼む?無理です☆

え?タイで生産されてるマーチやミラージュなんですがどうですかって?あー、水道水頑張って飲みましょう!CO2排出量は近いので軽く逆転できます!

え?タイで生産されてるバイク乗り?大丈夫!ハナっからプリウスに勝ってる!

え?エコカー乗りで水道水愛飲派?ははぁー!おみそれいたしましたぁあぁぁぁぁああああ!!!


GT-Rオーナー(283.0g/km)も、ランエボオーナー(232.0g/km)も、インプレッサSTI(223.0g/kg)オーナーも
エコカーに負けじと、水道水で地球環境に貢献しましょう!
エンジンのパワーや、格好で譲れない!エコカーは死んでも嫌だ!
乗ったらデリケートゾーンの毛まで無くなっちゃう!
そんな人に、飲料水から地球環境を保護していく方法はオススメです!





『おまけ:他、水道水とミネラルウォーターについて』

なんで海外はミネラルウォーターを買うのさ?
という疑問に対しては
・先述の通り、水道の保守点検が満足に行われていない
・堆積岩(微生物死骸や海底の泥等が岩になった)層が主なので、硬水が殆ど
・水道浄化設備が完ぺきではない

といった事情から、ボトルウォーターの方が安全だったという背景があります。
日本とはまた事情が違うんですね。

でも、我々日本に住む日本人は、積極的に水道水を飲んだ方が
安全でお財布に優しく、地球にも優しいと来たもんだ!
私は水道水を全面支持しますよ!

日本だと、ボトルウォーターおよびミネラルウォーターを
ファッションで飲む節がありますよね、いつしか安全だと思いこむ風潮まで出てきて
水道水の価値は卑下され、何時しか不衛生だなんて思われる様に
でも、実は水道水は日本と言う奇跡の列島が生み出した水環境に
ピッタリと合致して、安全でルーズナブルでおいしいお水だったんです!

マイボトルに、水道水と水出し麦茶パックを入れておけば
夏場は香ばしい麦茶と共に、ご飯も進みこれからの夏も乗りきれますね!

水道水、それは今だからこそ飲みたいお水なのです。

ボトルウォーターはなるべく日本でボトリングしたものを買いましょうね
マイレージやカーボンフットプリント、ウォーターフットプリントでも
国内製品の方が圧倒的に環境には優しいです。
海外製銘柄は、買うな!という訳ではありませんが
たまーの贅沢!という付き合い方をオススメしますよ!


じゃぁ自分で湧き水汲みに行っちゃうぜ!って人は煮沸を忘れずに。
ブログ一覧 | 雑記 | クルマ
Posted at 2012/07/10 01:12:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】春光に輝きし山吹 ...
株式会社シェアスタイルさん

気になってた!アレルギー検査の結果 ...
S4アンクルさん

ハングリータイガーに行きました🐯
ns-asmmさん

MY favorite STYLE ...
mimori431さん

GWにキミがいない・・・ (  ´ ...
tompumpkinheadさん

GW前にちょっくら走りました🤨
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2012年7月10日 22:33
あと、新しくクルマを作った方が古いクルマに乗り続けるよりもCO2排出量が多いような気がします。
特に、ハイブ○ッドカーとか電○自動車とかのバッテリーってたしか大量にレアメタルを
使ってたハズなので、なおさら・・・ 

でも、それを言い出すと、新車が売れなくなるので言っちゃダメですよw笑
コメントへの返答
2012年7月11日 12:48
よく、ハイブリッドカーは製造時にうんちゃらと聞きますが、正直ガソリン車の方が「ゆりかごから墓場まで」のスパンで見た時に
ガソリン車>ハイブリッド>電気自動車です。

なんせ、レアメタルはリユースないしはカスケードリサイクルできますからね。

むしろ、ハイブリッドカーや電気自動車に真っ向から車体そのものの環境負荷量で勝負を挑むより
自動車を除いたライフスタイルでCO2低減に務めた方がいいでしょう!

今の新車製造コストは、過去の新車製造コストの比ではないので
もう作られてしまった車を長く乗るのも正解ですし、お財布と相談してデミオ(スカイアクティブ車)やアルトエコなんかを買うのも実は正解なんですよね。

ようするに、環境に負荷をかけて生み出したのだから、擦り切れるまで使って下さいというのが望ましい所です。消しゴムも買って角だけ使ってポイじゃなくて、パチンコ玉になるくらいまで使って初めて買え変えるか捨てるかの選択をしましょうという感じです。車も消しゴムと一緒ですね。
2012年7月11日 10:46
いやはや感心しました。

自分は勉強が苦手で、しかも勉強不足 !!
その様な自分に、大変役に立つお話し。

これからも参考になるお話し、宜しくね。

さて、のどがかわいたので、六甲の水を飲もうと・・・
コメントへの返答
2012年7月11日 12:56
僕も勉強が苦手です!

しかし、自動車ばっかりが環境問題の悪役に晒し上げられるので
それを守りたい、言い返したい、反論したいために環境学の勉強やってます。
私の動機はまず「自動車」ありきなのです(笑)

W124も長く乗って、擦り切れるまでもう動かなくなるくらいまで乗って、初めて買え変えを検討しなくちゃいけませんね!

六甲の水は現地まで汲みに行っちゃいますか?(笑)

ボトリングせず、湧き出る大地からダイレクトドリンキングすればCO2はゼロです!
ただし、徒歩および自転車で向かえばの話ですが・・・

六甲まではパークアンドライドで行くと、地球にちょっと優しいですよ!

プロフィール

「V100マンデッロ詳細が明らかに http://cvw.jp/b/715559/46735644/
何シテル?   02/10 09:07
Dell@一二四朗ともーします。 V7iiストーンでドコドコと走ってます あっちにドコドコ,そっちにドコドコ 気ままにゆったり適当がマイルール ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

日本ブログ村【モトグッツィ】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/05 22:37:13
 

愛車一覧

トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
8/7ついに待望のヤリスが私のところへやってきました。 8/23履いてみたかったOZレ ...
モトグッツィ V7iiストーン モトグッツィ V7iiストーン
2016年3月29日納車 ずっと恋い焦がれてたV7iiを我が手に
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
W124以来6年ぶりのクルマとして購入。 2020年7月24日にヤリスの納車が翌週に控え ...
ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン) ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン)
勢いで決断し,京都から引っ張ってきました. 初めて乗った日は,ヘルメットの中で顔がニヤニ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation