• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月08日

高知県大豊町にて 

高知県大豊町にて  こういった写真を見てこんな葉っぱの写真などどこでも撮れるじゃない、わざわざ四国まで行かなくても、と言ってはいけない。紅葉の時期ってのは「いい感じの木はないかな」とゆっくり道路沿いの景色に目をやるものです。そこで縁があればいい木で出会える。時期、場所、光の当たり方や車の停める場所、それどころか気が付かなかったりで通り過ぎちゃうもんだけど、「お、いい感じ」とこうやって撮ったりするともうこの木はお気に入りとなり、次回この場所に来る機会があれば例え時期が違っても必ず気になる木になりますから。これが紅葉時期のドライブです。これは国道439号線の京柱峠から西に下ったところで小さな川の流れがあるので背景を暗くすることが出来た。そうでなければ多分この色付き方では車を停めることすらなかったと思う。それにしても、同じように見えるこんなモミジでも違う種類かな?一方はまだ緑、このまま緑のまま枯れるのかな?というくらいの色してる。絵になる真っ赤になったモミジの紅葉は有名なお寺に行けば見られますが(拝観料取られますけど)やはりモミジだって車で移動しながらが楽しいのでした。
ブログ一覧 | ドライブ写真 四国 | 旅行/地域
Posted at 2009/11/08 22:09:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Sade - The Sweete ...
kazoo zzさん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

20日程車庫で眠ってたら最後に雨で ...
Iichigoriki07さん

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

ドラレコ補助バッテリーを更新・・・
マル運さん

この記事へのコメント

2009年11月8日 22:18
おぉ、いい感じですね。
出会いってのはタイミングだから、どこでもいいって事はないですよね。
尼崎でこの写真が撮れてもねぇ。
まぁそれはそれで秘密の場所だったりすると違うかもしれませんが。
コメントへの返答
2009年11月8日 22:36
正直なところ、尼崎で素晴らしい紅葉に出会ってしまうとなんか複雑でしょうね。

やはり四国はちと遠いかな(笑)。さぬきうどん食べるだけのドライブならいいけどボク流の紅葉狩りでの日帰りは体力的に無理かも。帰りは三木SAでダウンして朝まで熟睡でした。
2009年11月8日 23:00
こういう紅葉の楽しみ方はイイね。ボクは圧倒されるほどの紅葉ってのはあんまり好きじゃなくて、緑も含めていろんな色がちりばめられてるのが好きですね。晴れた日の紅葉は茶色っぽくて色的にはイマイチ、曇り空くらいの光だと葉っぱのきれいな色が出ますよね。
紅葉ドライブかぁ...今年は多分行けないなぁ(+_+)
コメントへの返答
2009年11月8日 23:14
午後3時も過ぎて山の陰に入ってしまいましたが、それならばと意識を変えてドライブしていたところで見つけたモミジがこれでした。どうしても葉をはっきりと写したいのがモミジなんでたとえ大きくて立派なモミジでも一部だけを撮っちゃいますね。

この写真はピントや葉の色付きなどがとても満足とは言えないのでみんカラの写真サイズよりももう少し小さい自身のWEBサイトのサイズがいいですね。

伊豆では桜の名所はいくつか思いつきますが紅葉はあまりないのかな..思いつかなかった。
2009年11月9日 0:48
私も、今日の午前中に神戸市立森林植物園へ行って来ました♪
紅葉も、もうじき見頃を迎えますね(^o^)/
コメントへの返答
2009年11月9日 21:48
今の時期だと関西~四国で言うと標高800m前後が見頃かな?1000m以上は終わってました。

関西の都市部は今月中旬から、仕事のルートに立派なカエデとイチョウがあって楽しみなんですよ♪
2009年11月9日 1:08
紅葉狩りって狙って行くのもありですが、ドライブ途中に何気に感じる自分のココ一スポットって遭遇しますね~。なんだか自分のために特別に用意されたみたいで嬉しくなります♪
それにしてもR439に行かれてたんですね^^;
コメントへの返答
2009年11月9日 22:01
R439は頭にありましたが、思ったところとは違う部分でR439を走ることになりました。

そうですよね、自分が好きな場所ってありますよね。そういえば前もここに車停めたよな~なんてところがね♪

プロフィール

「@(ご) (⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧めっちゃ白いです。」
何シテル?   12/07 12:56
全国をのんびりドライブしてます。どんな道路でもボクにとっては“ドライブウェイ”になると思いドライブを嗜んでいます。「ハイタッチ!ドライブ」はあくまでも自家用車を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日本最北端の宗谷丘陵地帯をドライブして動画とってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/24 10:40:21
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/22 20:45:07
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/16 11:33:42

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
このクルマで自分のドライブを完成させます。 一番安い基本グレードですが必要なものは付い ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1998年7月購入で2006年9月までに137000キロ走行した前の愛車。この車で人生が ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
やっぱりスバルの白いワゴンです。1万キロ乗った時点でのレビューですが、ダウンサイジングタ ...
スバル レガシィ アウトバック アウトバック はがねいち号 (スバル レガシィ アウトバック)
前車に続きアウトバックになりました。次期型も発表された後、受注停止寸前に駆け込み購入(? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation