• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はがねいちのブログ一覧

2016年02月29日 イイね!

アクセルとブレーキを間違えた? 

アクセルとブレーキを間違えた? 先日も駐車場でアクセルとブレーキを間違えて店に突っ込んだという事故が報道されてた。それ正しい報道やろか?検証してみましょうか。駐車場に前進で入庫して駐める、ここで間違えることないでしょ。では出る時、そうですねここです。実はボク自身AT車慣れしてない頃、事故にはなってないが似たような状況で暴走させてる(同乗者絶叫でした)。だから経験者としての話です。バックで出る際に首を後ろ向けてアクセルを踏む、この時にギアを間違えてDに入れてあったとしますね。ここでもし車止めにタイヤを当てていれば「あれ?」となって気付きます。ところが車止めに当てていないとクルマは思った方とは逆に動きます、ここで簡単に車止めを乗り越えてしまいます。この時のショックでびっくりして踏ん張ってしまうんですね、ここで思い切りアクセルを踏んで暴走するんです。発進する時に首を後ろ向けてるので一瞬なんだかわからなくなってのこと、床に足を置くような癖(ATしか乗らないとか)があると踏ん張りようがないんです。MTならクラッチ切れますけどね。クルマが前に進もうとしてる状態でびっくりして踏ん張ろうと力を入れたらもうアクセルをさらに踏むことになっちゃうんですよ(もうパニック)。逆に前進で出る時にRに入ってるときもそう、これも車止めにタイヤを当ててないと走りだして乗り上げてさらにアクセル踏んじゃう。あの車止めにタイヤを当てておくのは大事なんです。でもタイヤ止めの位置は決まってないので、タイヤを当てるとバンパーが人の通路にまでせり出しちゃうとこもあるんですよね。ボクに言わせれば、この手の事故はアクセルとブレーキの踏み間違えじゃなく、ギアの入れ間違い。

写真は長野県阿南町の弁当山公園。山頂への道はハードですぞ。
Posted at 2016/02/29 22:23:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | はがねいち君のドライブ論 | クルマ
2016年02月29日 イイね!

大阪府大阪市港区港晴(静波橋)その2 

大阪府大阪市港区港晴(静波橋)その2 福崎や築港から天保山インターを利用するトラックの抜け道になってるこの橋、どちら側の景色ももボクは好きなんですよね。仕事で何度か走ったことはあっても自家用でカメラ持ちだして訪れたのは初めて、北西側はモノクロで撮ったので、南東側はHDRアートで露出も控えめの“こってり”にしてみました。この時のドライブは尼崎の最南端に行ってみるかと船出というところに行ってみる。そこから大阪市の西淀川区、此花区と平日はトラックがいっぱいであろう埋立地をウロウロ、休日は一気にクルマがいなくなるので知ってる道も新鮮な景色になりますね。その後港区に来て、なみはや大橋で大正区へ、新木津川大橋(ループが楽しい)で住之江区へ、南港からはトンネルで此花区に戻って夢舞大橋から常吉大橋、伝法大橋...って大阪の湾岸地域に詳しい人以外置いてけぼりでございます。あ、今回はこの写真でも見えてる赤い南港大橋は通らなかったな。今年はもう2回も和歌山ドライブやってるので仕事以外でも2往復してるんでパスしました。もし和歌山行ってなかったら今回走ってますね。この南港大橋はトラックだと高所恐怖症の人はビビりますよ。乗用車目線だと高所感があまりないですけどトラックは怖いですもん。見下ろすとコンテナが小さなレゴみたいに見えますね、大量に積み上がってます。近くには撮影ポイントでお馴染み?の「ナナガン」ってところもあるけど、そこはあえて?やっぱり?行ってないのでした。(この時間港大橋は確か逆光なんで..が正解)
Posted at 2016/02/29 22:21:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ写真 関西 | 旅行/地域
2016年02月28日 イイね!

歩道を横切る時の緊張感 

歩道を横切る時の緊張感 クルマは車道を基本的に走りますよね。その車道には横断歩道ってのがあるんですが、ここは歩行者が優先です。そう、歩く人の道です。だからここを横切る時は緊張するくらいでいいんです。もし横断歩道を渡ってる人を撥ねたりすると交通事故でも現行犯逮捕もあります(手錠を味わえる)。他の場所の事故とは違うのです。ですから信号機のある交差点の横断歩道は逆にドライバーからしてかなり気持ちが楽になりますね。信号無しのだと常に歩行者が優先ですから。もし渡ろうとする人がいてそのまま走る抜けると違反です。信号機のない横断歩道の手前には菱型のマークが2つ道路にあります。いくら濃霧でも夜でもわかるようにわざわざ書いてあります。横断歩道は車道の一部と思うより歩道を車道が横切ってるというくらいの気持ちでいいです。でも、歩行者もクルマに突っ込まれたら大変です、ですからクルマが通りすぎてから渡ろうとすることが多いですけど、取り締まりがあれば違反切符切られます。「横断歩道」は渡ろうとする人がいなければそのまま通過出来ます。でもクルマが施設などへの出入りで歩道を横切りますよね。ここは一時停止です。でもこれ車道からだと後ろから追突されそうな気もするので後方にも意識が必要だけども、停止なんです。ボクが交差点角にあるコンビニを通り抜ける人に最悪ドライバーの称号を与えてるのは、そういう人が歩道で一時停止などまずしないし、道路や駐車場での「ナナメ向き」の走行はとても危険だから。そして横断歩道に駐車する人にも最悪ドライバーの称号を与えますよ。

岡山県道300号線の羽山渓付近は迫力あるよね。
Posted at 2016/02/28 20:14:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | はがねいち君のドライブ論 | クルマ
2016年02月28日 イイね!

大阪府大阪市港区港晴(静波橋) 

大阪府大阪市港区港晴(静波橋) 一日中部屋にいれば節約にもなるし、とドライブに出かけない休日を月に何回か作るのですがどうにも頭が痛くなってくる。この日も昼ごはんを食べに外出したまま2時間ほど大阪市内の橋巡りに出掛けてしまう。大阪市には目立ついくつもの大きな橋があるのでこれを繋いで真冬の天気のいい日にボクは毎年のようにご近所ドライブするんですね、今年もやってきました。ただこの橋ドライブ、橋の上にクルマを駐められるような場所はほぼないのでせっかく見晴らしのいい橋からも写真はなし。大阪なら港区と大正区に架かる「なみはや大橋」とか無意味に往復しちゃいたいくらいの橋なんだけどね。大正区鶴町にあるIKEAから景色を見るためにこの橋を歩いて登る人もいるんだよね。本当にクリアな視界のある日なら港区の方から歩いても良かったけど、この日は晴れてるけど霞みすぎ。この写真は?湾岸線で天保山までやって来ました。そして交通量もそれほどなく、それでいて港区のこのあたりの雰囲気をよく伝えられる静波橋からの写真。こちらは北西側を見たところ。霞みくすんだ青空ならドラマチックトーン+モノクロにしてみる。高架の道路が阪神高速の天保山ジャンクションです。大阪市内の写真を撮って楽しむなら歩くのがいいでしょう。クルマだと市街地での撮影の面白さを満喫するのは難しいです。どんどん先に進んじゃいますから。ボクはと言えばやはりクルマ乗ってナンボの人ですから写真は僅かな枚数でしたね。
Posted at 2016/02/28 20:11:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ写真 関西 | 旅行/地域
2016年02月27日 イイね!

高速道路の渋滞、3つの分け方 

高速道路の渋滞、3つの分け方 渋滞が好きな人はまずいないと思います。でもどうしてもこの渋滞とも付き合うことになりますよね。渋滞と言ってもいくつものパターンがあるんですが、その1まず「予想出来る渋滞とそうでない渋滞」です。休日の夕方など高速道路の上りはだいたい予想が付きます。これに突っ込んでブーブー言っても仕方ないですよね、わかってたんですから。周りはみんな仲間です一緒に耐えましょう。この予想出来る渋滞はいわゆる交通集中ってやつで、これは経験上素直に渋滞に付き合う方がまず早いです。下道に出てこっちの方が早いはほとんどないでしょう。ただ下道に降りたくなることもあります。この場合は決して「やはり高速の方が早かったかな?」と絶対に思い過ごさないこと。そしてもう1つ予測できない渋滞ね、これがやっかいです。最たるものは事故でしょう、通行止めに発展することもありますから。所要時間の電光掲示あるじゃないですか、あれが赤いラインになってたりすると泣きたくなります。ボクは渋滞を避ける一般道ルートを探します(これ趣味ですから)。ここで2つ目のパターン、「車線が減って起きる渋滞かそうでないか」です。交通集中なら前者、工事や事故(事故車両が路肩に寄ってればいいけど)なら後者、同じ長さの渋滞でも所要時間が全然違うのです。そして渋滞のパターンの分け方3つ目は「この渋滞が伸びてる途中か解消しつつあるところなのか」です。以上3つの渋滞のパターンを組み合わせて、自分の知ってる道を使って逃げた方がいいのか、そのまま渋滞に突っ込んだ方がいいか考えます。でも自分の選んだ方法が良かったかどうかはわかんないですよね。

磐梯吾妻スカイラインの美味しい部分のひとつがこのストレート。
Posted at 2016/02/27 21:30:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | はがねいち君のドライブ論 | クルマ

プロフィール

https://profile.ameba.jp/me食堂w」
何シテル?   12/08 21:44
全国をのんびりドライブしてます。どんな道路でもボクにとっては“ドライブウェイ”になると思いドライブを嗜んでいます。「ハイタッチ!ドライブ」はあくまでも自家用車を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/2 >>

リンク・クリップ

日本最北端の宗谷丘陵地帯をドライブして動画とってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/24 10:40:21
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/22 20:45:07
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/16 11:33:42

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
やっぱりスバルの白いワゴンです。1万キロ乗った時点でのレビューですが、ダウンサイジングタ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1998年7月購入で2006年9月までに137000キロ走行した前の愛車。この車で人生が ...
スバル レガシィ アウトバック アウトバック はがねいち号 (スバル レガシィ アウトバック)
前車に続きアウトバックになりました。次期型も発表された後、受注停止寸前に駆け込み購入(? ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
全国を旅するに最高の相棒になると選んだのがアウトバック。ゆっくり走りますので煽らないでね ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation