• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はがねいちのブログ一覧

2017年06月30日 イイね!

京都府道364号中地日吉線 

京都府道364号中地日吉線 京都府をメインで日帰り半のドライブに出る。ではどこから京都府に攻め入ろうかと...兵庫県の川西から北へ、能勢から「るり渓」を通り南丹へ出るというなーんも考えないルート。張り切ってガンガン北に進む必要ありませんからゆっくり行きます、ここらまで写真もない。カメラの出番はこの府道、いや好き者は「腐道」とか「怖道」という。普通に狭いどこにでもある山道と言えばそうだけど、そんな道をいっぱい走っていればそんな中で違いや面白さにも気付くというもの。日吉ダムの方から進みますが府道364号線方面には地名の案内がありません、つまり狭いってことでしょう。京北に向かうつもりですが標識では府道19号線の方に地名が入ってますが364号線へ。府道は杉林の中の道になり枯れ枝が散乱したまま。以前は弱かったであろう路肩は補強されてました。この府道を走って部分的ですけど「なにこれ?」と思ったのは切り倒された木々がそのまま積み出されるわけでもなく..です。写真のところは道路脇の渓流に滑り落とした状態、道路の方にも滑ってきそうなところもあったし、これ何?後日積み出す予定?ボクの府道364号線はこの切り倒して放置してる杉の木がいっぱいの道ということで決まりです。持越峠は1車線の切り通し、ここはもう走り抜けるだけ。その後府道はUターンして桂川に沿う国道477号線の方へ。
Posted at 2017/06/30 22:50:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブルート関西 | 旅行/地域
2017年06月29日 イイね!

福井県道216号常神三方線 

福井県道216号常神三方線 若狭ドライブで余裕があるとここ走りますね。民宿等はあるけどバリバリの観光ルートではないので地元の人たちに混ざって走りよく現れる猿と睨み合う県道ですね。途中には展望ポイントもありますけどスイスイ走り終点の常神(つねがみ)まで行っちゃいます。特に遠方から来てここだけは走って欲しいとかいうほどでもないかも知れません。海沿いの道はいっぱいありますから。でも興味あるなら終点の漁港まで行き、「若狭にある半島の終点の雰囲気」をカモメと一緒に感じてみてはどうでしょう、という道。何年か前からここは行くなら夏、夕陽を見に行きたいと思ってたけど時間帯は外してしまいました。この写真は常神まで行った帰り、小川の海岸です。久しぶりに走ったんですけど神子(みこ)トンネルが開通して常神がかなり近くなりました。ただ旧道部分が走れなくなったのが残念。走れないというか通り抜け出来ないとありましたね、どこかで崩れてしまい、もうそのままでいいや...ってことかな?常神のトンネルを抜けると左手に駐車場、こっちは時間によっては有料なんで係員の「おいでおいで」に釣られないように。あ、でも今回は誰もいなかったな、もう営業してないか?クルマで行ける終点も以前来た時より手前になってましたね。前に駐車したところはクルマで入れなかった。実は初めてこの県道を走った時は海が赤潮でひどい状態で写真は撮れなかった、ボクには赤潮のイメージがあった県道も今回払拭。
Posted at 2017/06/29 22:04:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブルート岐阜北陸 | 旅行/地域
2017年06月28日 イイね!

九州道上り山江SA 山江ラーメン唐揚げセット880円

九州道上り山江SA  山江ラーメン唐揚げセット880円★5つ また食べまーす。
★4つ 美味い。また食べるかも。
★3つ 合格点。でもまた食べるかな?
★2つ 完食しただけ。次はない。
★1つ 我慢して食っただけ。
★ゼロ 許さん

これが評価基準です。(1000円超えはマイナス★ひとつ)

現物を見て「これ食べきれるか?」とビビったメニューです。よく◯◯ラーメンと現地の名前が入ったものありますよね。例えそれが有名であってもいろいろあるだろうし、無名で名乗ったもの勝ちみたいなものもあるだろうし..で、この山江ラーメン、どうやら熊本ラーメンに近い感じ?だから麺は細いことも無かったな。ボクはこの色のスープだと極細麺だと思うので面くらいますね。

こういうラーメンもあるんだと食べ進む、正直キクラゲの量と茹でキャベツはオリジナリティを求めて迷宮入り込んだ印象。さらに肉の塊もすごかった。これチャーシューでもないし、ゼラチンの塊とかありましたけど、これが特徴ですかね?熊本ラーメンの一種だけど、このゴリゴリの肉もオリジナリティ追求してトラップにかかった感じ。

あとは唐揚げとライスもこのラーメンに付いて来るには結構ありまして、完食の後で45分くらいクルマで横になってました。このメニュー、ボクは間違った島にたどり着いた感のあるラーメンがどうも受け入れがたく(首かしげながら食べきりましたが)★2つ。いやこれ美味しいやん、ゴリゴリの肉もいいやん、って人は満腹コース。ボクはとんこつ臭い九州でももっと北のラーメンがいいかな~。あ、唐揚げは良かったヨ。
Posted at 2017/06/29 20:54:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 高速道路グルメ | グルメ/料理
2017年06月28日 イイね!

福井県小浜市田烏(田烏の棚田) 

福井県小浜市田烏(田烏の棚田) 太陽が真上の時間帯で風景の写真が難しいタイミングです...若狭幹線林道から国道162号線に下りてきました。国道162号線と言っても京都から小浜までの区間とどうしても同じ国道とは思えないのはボクなんです。今となっては小浜から三方の部分もスイスイ走れる印象だけど、古い頭のボクなんかはどうしても狭く走りにくいイメージが残ってる。そこで旧道でも..と思ったけどもう走れる旧道ないね、ここ行ける?と思ったところは全部だめでした。仕方なし?にトンネルで東へ。1027mの奈胡崎トンネルを東に抜けるとすぐ左手に田烏(たがらす)の棚田があります。道路脇にクルマを置いて歩道を展望台にして眺めた景色がこれ。あの黒い部分なんとかならんかなー、惜しい。このあたりの棚田は入って行けないようにゲートがあったかな?別にボクはここからの景色で満足なんですけどね。この棚田の向こう、に海がありますが..その向こうのに陰に入ってますが若狭青少年自然の家という施設があります。ここに用はないのですが、そこへ行くにはは県道249号線を利用します。と言うか、この県道はこの施設のためだけにある。なんという贅沢、ストリートビューのクルマもここからは施設の中じゃ!の看板の前で撤収してる。県道独り占め施設なんであれは気持ちの上で敵ですね。
Posted at 2017/06/28 21:46:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ写真 岐阜北陸 | 旅行/地域
2017年06月27日 イイね!

若狭幹線林道 

若狭幹線林道 ダートを走ることが出来るならおすすめの道です。エンゼルラインを往復して戻ってきたところですぐこの林道の入口があるので続いてこちらを走ってみようと。東から走ってみると舗装化がジワジワ進行してる。ボクはどっちでもいいので舗装化するなら、まあどうぞと思ってるくらい、たまに遊びでドライブするだけですから。決してずっと海が見えることはないのですが、それは飽きますからね、何箇所かに展望所も用意されてますし、アクセス林道がいくつかありますので部分的に走ることも出来ます。実際には道路が崩れた時のエスケイプ林道、ボクは何度か来てますが全線走り抜けたことありません、どこかで通行止めにより強制的に尾根沿いのこの林道から下ろされます。写真はちょっといい場所でしょ?さすがにずっとこんな走りやすい路面は続きませんけどね。ガードレールもキレイだしこの部分は崩れたりしたのかな?このすぐ後に雰囲気のいい展望台がありますよ。このままこの林道を行けるところまで行こうと思うもこの後は通行止めで林道宮川・内外海線で国道162号線方面にはじき出されます。そこでそのまま国道に出ずに矢代という集落の方に寄り道してみると...動物の気配。ボクの足元の側溝にウリ坊(と言ってもそこそこ育ってる)。追いかけて遊んでたらグレーチングの下に逃げ込む。親が体当たりして来たらマズイのでこのあたりで撤収。あのウリ坊は人を恐れるイノシシになるか、ボクを恨み人を襲うイノシシになるか..
Posted at 2017/06/27 22:15:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブルート岐阜北陸 | 旅行/地域

プロフィール

https://profile.ameba.jp/me食堂w」
何シテル?   12/08 21:44
全国をのんびりドライブしてます。どんな道路でもボクにとっては“ドライブウェイ”になると思いドライブを嗜んでいます。「ハイタッチ!ドライブ」はあくまでも自家用車を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/6 >>

リンク・クリップ

日本最北端の宗谷丘陵地帯をドライブして動画とってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/24 10:40:21
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/22 20:45:07
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/16 11:33:42

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
やっぱりスバルの白いワゴンです。1万キロ乗った時点でのレビューですが、ダウンサイジングタ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1998年7月購入で2006年9月までに137000キロ走行した前の愛車。この車で人生が ...
スバル レガシィ アウトバック アウトバック はがねいち号 (スバル レガシィ アウトバック)
前車に続きアウトバックになりました。次期型も発表された後、受注停止寸前に駆け込み購入(? ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
全国を旅するに最高の相棒になると選んだのがアウトバック。ゆっくり走りますので煽らないでね ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation