• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はがねいちのブログ一覧

2018年11月25日 イイね!

関東の駅CP回収は完了

関東の駅CP回収は完了3連休は1400キロ走って東京23区内、横浜市、川崎市、さいたま市に残していたハイドラCPを回収、やっと関東の平野部片付きました(海芝浦駅と葛西臨海水族園は要らんです)。残るは千葉の追加された道の駅、海ほたる、八王子城、本沢ダム、群馬と栃木にはダムがちょいとだけ、観光地CPの高尾山も時間かかる、その時間はクルマ走らせてるほうが楽しいからパス。静岡県はぐりんぱやらダムの難易度低いのがいくつか、そして浜名湖の近くについにあと一つでコンプリートの東海道CPが残ってる。自分なりに一段落付いた感じで年越せる感じ。
Posted at 2018/11/25 20:03:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | ハイドラ | 日記
2018年06月02日 イイね!

CP判定の妙 その2

CP判定の妙 その2画像のバッジは本文と関係ないですハイ。

前回の続きですが、CP集めで遊ぶということは時のこのCP判定に逆に「遊ばれちゃってるやん」ってことなんですね。

思うに、CP判定の線がはっきりしないことがこんなに面白いのかということ、これ結構集めてやっと気付いたこと。カードをもらったり、ハンコをついて集めるものは場所が決まってます。ところがCPはわかんない、そろそろかな?と思ったところでだいたい取れるけど、あちこちでクルマから出てスマホ持って歩くことになる場所がある。

こうなるとますます見えない判定ラインが...面白いやんけ。どこでCPが取れるかわからずに「早く来い」と思いながら歩く。そしてツッタカツッタカ♪(ボクはこう聞こえるので)と鳴った時の嬉しさったらたまらんです。歩いてまで取るか?と当初思ってたボクが思いっきり楽しんどる。よくあるパターンだが、お遍路さんCP集めてる時とか、ちょい歩きのところあるんですよ。で、歩いてる時にCPが入ると即Uターン、寺に興味なし。ボクの言うところのツッタカターン(TURN)ですわ、他の人の「あのおじさん何?」という視線もCPゲットの「よっしゃ感」の前に気にしない。

そうだ、空港もこのCP判定にもてあそばれるポイントですよね。特に空港に設置されてる駅CPの方。こっちが結構判定範囲狭いでしょ。パッと思い出しても北九州、仙台、広島、能登とか普通に道路を周回しててもダメだったはず。そこで歩くんだがCP判定エリア求めて人を探してるフリして実はスマホに早く入れと祈りつつウロウロ。北九州空港では「トイレが一番近寄れるか?」とトイレへ、あ、大の個室使用中、そっちの方がCP判定エリアに近いのに...と、となりの個室空いてるのに待つことに、あと2mで取れるかも?そう思ってる時点で判定エリアに遊ばれてると...(別の場所で取りました)

山の中のダムもCP判定エリアをなんとか入ろうと歩くこと多い。こちらの場合はスマホのボリュームを最大にして手に持って歩きたいですね。静かな木々の中の小道に響き渡るツッタカツッタカ♪の音。こういうCP判定にもてあそばれた場所はネタになると言うか、覚えてるんですよ。これ大事でその日のハイライトになることもあります。

見えないCP判定にやられたこともありまして。広島県安芸高田市の郡山城。ここは夜になってしまい、小学校の裏から進み駐車場へ。真っ暗だなー、スマホのライトで歩いてもいいけど...と思うもどんくさい自分はコケたら怖いと断念。1年後くらいか?再訪して今度は明るいしと歩きだしたらCP獲得。うーむ、以前あきらめたとこから3歩くらいしか進んでない...(意外と城CPの判定エリア大きい)こんなのは見えないCP判定エリアならでは話。

ハイドラCP集めの面白さは「そろそろ取れるぞ」→「キター!」、この心で小さなガッツポーズの繰り返しがよく出来てる。これはやってみてからわかった面白さでした。このCPの設定、判定エリアを面白くしようとどこまで運営側が考えてプロデュースしたのか、たまたまなのか?曖昧で突っ込みどころがあるものの方が世の中面白いもんです。

このハイドラの沼に一人でも多く引きずり込みたい。
Posted at 2018/06/02 21:16:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | ハイドラ | クルマ
2018年06月01日 イイね!

CP判定の妙 その1

CP判定の妙 その1画像は本文と特別関わりございませんハイ。

今回はCP獲得の判定について、これは実際にハイドラをやってないと面白さが伝わらないもので、ハマってしまうとまさにこのCP獲得の判定エリアの「妙」といいますか、これとの勝負になるんです。ハイドラをやってない人に説明すると設定されてるCPはある程度の範囲を持ってますから、CPを取るとはこの範囲に入ってしまえばいい、いや触れるだけでもいいくらいです。GPSの判定と携帯電話の電波を合致させれば勝ち。

ここでは電波のことではなく、CPの判定範囲の面白さですね。なにせ見えるものではありません。例えば遊園地にCPが設定されてますが、CP自体は遊園地の中、でも有料だったり、営業時間外だったり入れないことありますよね。でも判定エリアは遊園地の外にも多くははみ出ているので、ここに触れることが出来る道路を探してCPに近づくというわけ、これが思えば面白いのかも知れない。

慣れてきますとと地図上でCPにどれくらい近づけばいいかがわかってくるので、いかに必要以上に時間をかけて近づかずに判定エリアをかすめるかが作戦になりますね。ダム(溜池クラスが多い)なんかは高速道路とか「大きい道路を走りながらここは取れそう」がわかります。

ボクが「判定の妙」だなと思うのは遊園地などの施設内に設定されてるCPも結構駐車場や入口の前まで来たらなんとか獲得出来ることが多い気がすること。京都の清水寺とか「この先駐車場ありまへん」って看板が出ても早朝やし行けるとこまで行ったれや、と突き進むとここまでしかクルマで行けない最後のところでツッタカタン♪とCP取れるし。滋賀の陶芸の森も「門が閉まっとる」と思ったら門の前で取れたりね。

逆に取れると信じて突き進み、閉まってる門の前でスマホかざして「CPカモーン!」と呪文を唱える場面もありまして、結局ダメなところもあります(宮崎の鵜戸神宮や!)。他にも有料施設内にあったりするところ、ボクは「こっちからお断りだい!」と放置してます。もちろんCP以外に興味が少しでもあれば駐車場代払って入ってCPもらった場所もありますよ。(橿原神宮とか日光東照宮とか)

さらに判定のことで言えばスピードも関係してると思う。ゆっくりの方が取れるんですよ。判定エリアが円形だと思われるので端っこだとGPSの交信の都合で判定してくれないんじゃないかな。名神高速を走っていても関大前駅(吹田市)は取れる時と取れない時が半々です。また、判定エリアギリギリかな?とところでは少しでもCPに近づくラインで走るべきで宮ヶ瀬ダム(神奈川県)では東向きで取れなかったCPも同じ道路西向きで取れた。

思ったより長くなったな、ボクは文字ばかりになるんで、次回に分けようか?
Posted at 2018/06/01 23:25:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | ハイドラ | クルマ
2018年05月31日 イイね!

限定バッジの価値はどれくらい?

限定バッジの価値はどれくらい?ドライブネタないのでしばらくハイドラネタで。

ボクがバッジよりCP集め優先というのはよく言ってますが、もちろんバッジもどーでもいいなんてわけではなく、各県の道の駅コンプが近づいてくるとかなり盛り上がり、バッジをもらうとかなり舞い上がってます。そもそもCPとバッジは集めることにおいての楽しさは重なる部分がありますが、違う部分もありまして、CPは苦労しようが、何しようが「1」という部分、そしてこれを積み重ねることの面白さであり、バッジはある種の「ご褒美」なわけです。

このご褒美、集めることのご褒美と訪れることのご褒美がありまして(もちろん集めるとは訪れることでもあります)、ここの価値観が今回のテーマです。

バッジにおいてはやはり獲得の難しさに価値があると思います。だから道の駅コンプリートとか100万キロとか空港の神様とかは天上界のバッジで、ダム、駅、インターチェンジ以外のコンプリート系神様バッジなども獲得は大変でもっと大きく、そしてピカピカ光っておくれよと思うくらいです。このあたりは難しすぎますが、各県の道の駅コンプリートや上級バッジ(ダム、駅、インターチェンジ以外)くらいが程よく丁度いいですかね?もちろん大変ですよ獲得するのは。

ところで...画像の国道174号線バッジ、これ日本で一番短い国道ということでのバッジ。ボクは日本一のタワー(スカイツリー)とか日本一にトンネル(関越トンネル)とかを「一発バッジ」と呼んでまして獲得は嬉しいけど、例えば中級クラスのバッジよりちょい上に思ってる程度ですね、色は神様色してますが。はい本題ですが、ボクの感覚で「限定バッジ...初級と中級の間ですね」。

限定バッジも最近は乱発してますが、イベントの期間中(主に土日)に訪れればいいもの。さらにクリスマスと正月バッジね、これはオマケ。もちろんいただけるならもらいますけど、ボクは基本的に趣味のものでも限定版よりも、「ずっとカタログに載ってるもの」の方が価値があるように思ってるんですね。クルマでも〇〇エディションとか出ても、元になってる商品の価値があればあるほどこんな限定版が出ない気がして...(ま、そんなことないけどね、CM効果狙いだし)

これはあくまでもボクの感覚での話。ハイドラに関しては正直なところオプミで1つ限定バッジ出すくらいで他は出さなくてもいいのに、って思ってるんですよ。限定バッジ出しすぎてさらに価値が下がっちゃってるのが惜しいじゃないですか。あと限定バッジ追いかけて大移動してる人が...羨ましい~、と同時に体力的に心配だわ。
Posted at 2018/05/31 22:48:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハイドラ | クルマ
2018年05月30日 イイね!

CP10000と言う魔界 その3

CP10000と言う魔界 その3タイトルよりも実際は番外編、初心者向けの記事です。

さて、ダムCPです。ある意味このCPは他のCPとは違うものであり、こいつとは「他のCPとは違う付き合い方が要求されます」。そんなダムCPは駅に次いで多く2974!CP10000目指すなら無視出来ません。

ダムCPが他とは違うと言うのは、ザッと挙げれば

アクセスする道がわからないことがある。
アクセスする道が未舗装、悪路だったりする。
アクセスする道が一般車通行禁止だったりする。
さらに工事してる場合は通行止めにされる。夜間は入れないこともある。
冬季通行止めや、倒木等など不慮の事態もある。
ダム(私有地ですから)がそもそも立入禁止。などなど。

そういうわけでクルマも車種によっては近づけなかったり。
ほぼ登山を要求されたりします。そうなるとドライブとは別にいろんな危険も伴います。
そしてここまでしても電波がなかったりと他のCPにはない難しさがあります。

そうは言ってもいっぱいあるダムCP、「これは難しい?」と思ったもの全部パスしても
ハイドラは十分楽しめます。ただこの難しいところに面白さがあるのも事実で
ハイドラのトークが盛り上がるのはほぼ難しいダムと言ってもいいくらいです。

そもそもダムCPですが、50で神様バッジもらえます。この点で運営側も
他とは扱い、考え方が違うんじゃないかな?って思えますね。ちなみに50なら
1日でも集めることが可能ですからね。(楽じゃないけど)
それと50で神様バッジくれるならボクにあと47個このバッジくれと言わせてください。

ここからが大事。

そんなダムCPとの付き合い方ですが、これは難しいぞ?と思ったら
「まず調べてください、聞いてください、無理しないでください」なんですね。
何も知らずに突っ込むのも面白いけど、すでに先人が開拓してますから。
そういうボクは難しいと思ったダムCPは「わりとあっさり放置して」後にあれこれ聞いてから行きます。

ちなみに...東北のダムCP集めるならダートに怯んでたらだめです。
そして...関西が手強い印象ありますね、ボクは京都府にいっぱい残ってます。



Posted at 2018/05/30 23:33:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | ハイドラ | クルマ

プロフィール

https://profile.ameba.jp/me食堂w」
何シテル?   12/08 21:44
全国をのんびりドライブしてます。どんな道路でもボクにとっては“ドライブウェイ”になると思いドライブを嗜んでいます。「ハイタッチ!ドライブ」はあくまでも自家用車を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

日本最北端の宗谷丘陵地帯をドライブして動画とってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/24 10:40:21
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/22 20:45:07
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/16 11:33:42

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
やっぱりスバルの白いワゴンです。1万キロ乗った時点でのレビューですが、ダウンサイジングタ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1998年7月購入で2006年9月までに137000キロ走行した前の愛車。この車で人生が ...
スバル レガシィ アウトバック アウトバック はがねいち号 (スバル レガシィ アウトバック)
前車に続きアウトバックになりました。次期型も発表された後、受注停止寸前に駆け込み購入(? ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
全国を旅するに最高の相棒になると選んだのがアウトバック。ゆっくり走りますので煽らないでね ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation