• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はがねいちのブログ一覧

2013年09月30日 イイね!

国道429号線その2 

国道429号線その2 この手の狭い峠の写真はマンネリ気味になるので他のパターンも考えたいのだけど、他のクルマが来るとマズイので気になってアイデアが出て来ない。この青垣峠...以前ここを通ったことあったけど、ここ昔は「生野峠」と言ってた。10年位前の地図ならそうなってるはず、いつから名前が変わったんだろう?こういう峠にこんな交差点名みたいに青垣峠って書いてあるのもあんまりないパターン。峠の名前が変わったのは、国道312号線にも生野峠ってのがあるから区別するためだろうか?どっちが先に生野峠を名乗っていたのか知りたいね。「国道429号線の生野峠」って区別して言えるのは両方を知ってる人だけ、峠の名前だけで話が合わなくていろいろ有ったことは想像出来る。小諸を菰野と、錦糸町を警視庁、大間をローマと聞き違えるのとは違い、生野峠は生野峠聞き違えじゃなく同じ、間違えたら「何で同じ名前なんだよ」ってなるもん、最近は苦情に弱いからな。渓流に沿い、銀山湖を回り込んでまだまだ西に進む。語呂合わせで429号なら「死に苦」だな、とか思ったり相変わらず間違った脳みその使い方をしながらのドライブだが、ボクにはそこまでしんどいこともない。あ、そうか「至福」と読むか?それとも「夜肉」こんな言葉ないか..ソロでオーディオ切って走ると自分自身とバカな会話をしなくてはなりません。
Posted at 2013/09/30 22:45:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブルート関西 | 旅行/地域
2013年09月29日 イイね!

国道429号線その1 

国道429号線その1 倉敷から福知山への国道、全線走ったわけじゃないけど、いったいいくつ「大型車通行不可」と言った警告が登場するでしょう。例えばこの場所、大型車乗っていて知らない道でこの道幅に突っ込むことはないけどね。この日のドライブは接近してくる台風でどういう天気になるかわかんない3連休の初日、とりあえずこの国道を福知山から西に走り、どこかで国道から逸れて行こうというもの。と言うわけで福知山の狭くなるところで記念撮影しておきましょう。西に走らせてゆくと榎峠、青垣方面は県道経由が普通なんで他のクルマに出会うことなし、北近畿豊岡道をくぐり抜けて一旦広いところに出ますが、ここは反対に進む方がいいね「え?こっちが国道」という疑いながら住宅の合間に左折する一般人が思い浮かびます(多分Uターンして別の道行くね)。ウィキペディアに書いてあることだけど、この国道のマニアっぽい薀蓄として倉敷から福知山へは全線走破が出来ないというのがあるんです。実は倉敷市内の交差点には左折用のショートカット路があり、これは国道指定。この部分のわずかな距離が一方通行ゆえに反対側からの走破は不可能だと言う(交差点は国道じゃない)。走破マニアってすごいな。これって走破出来ない理由になるんだもんな。この部分だけ「そういう理由がある」として倉敷から福知山方面に全線走破しればそれでいいと思うのだが..ボクは全線走破という趣味はないんです。
Posted at 2013/09/29 21:20:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブルート関西 | 旅行/地域
2013年09月28日 イイね!

入間方不動沢林道 

入間方不動沢林道 最終日は会津の道路を午前中に走りまくって西会津インターから高速で一気に帰ります。この日は国道401号線の博士峠(大型トラックとか結構走ってる)やら国道400号線の杉峠やら朝からずっと運転しっぱなし、どこかのんびりした景色はいいんだけど、なるほど景色にインパクトと欲しくなるとこの地方はスルーしがちになるのはわかる、県道や国道は走りやすいだけかな。こうなるとますます地図で林道を探してしまう。時間の都合でここしか走ることが出来なかったのが悔しいところ、朝から林道に絞っておけば良かったかも。福島県の昭和村から三島町への林道で大辺峠は標高910m、写真は峠のちょっと広くなったところ、もう少し景色が広がるかと思ったけど、そんなにすごい景色なら有名になってたりするもんね。大辺峠から北に下るといつしか県道153号線、この県道は途切れて未通区間の方が長い..ちなみに林道から県道に変わるあたりは日本のいい田舎集落が見事に展開してます。6連休のドライブだった東北ドライブ。前日はペースを落としておいたおかげで今までにないくらい磐越道から自宅まで元気が残っていて楽だった。今までも当然体力は残して東北から帰ってたのだけど、この時は今までで一番長い新潟県が短く感じたんですよね。「え、もう連続26連続トンネル?」みたいな感じ。これだけ今迄走って来てまだ体力配分に行き届いてない面があったことを知った最終日でした。
Posted at 2013/09/28 23:23:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブルート東北 | 旅行/地域
2013年09月27日 イイね!

福島県道346号戸赤栄富線 

福島県道346号戸赤栄富線 この日のお昼前に磐越道に入り一気に帰る。そういう帰る日ってのはやたら時間が過ぎるのが早い気がするね。朝一番「道の駅しもごう」を出てまず甲子トンネルの方に進む。甲子峠にまず行ってみようとしたのだが、峠まで行けずに通行止。それからトンネルを抜け、甲子温泉に行く。朝風呂じゃないですよ、マニアなら知ってる登山道に国道の標識がある場所がお目当てなんですね。でも..トンネル開通で旧道が国道ではなくなってしまい、標識は無くなってました。温泉客の白い目を背中に感じて見に行ったのに..その後は県道27号線、国道118号線と西に走り、この県道へ。霧が残ってたんですけど、もう霧も消えて行くところ、丁度県道の標識もあるので記念撮影しておきましょう。この標識、番号の下に県道の名前とその下に国道までの距離と現在の地名とサービス満点。あれ、一応県道をウィキペディアなどで調べてみたら、福島県道346号線って「舟ヶ鼻下郷線」って名前になるね、この標識の戸赤栄富線ってのは..?下郷町のサイトのみ、この県道名使ってる。でも現地はこの名前だもん。何でだろう?と疑問のままだが現地の標識を優先してこの道路は戸赤栄富線ということにします。今まで道路が重複してるとか、いろいろな不思議に出会ってきたけど、こういうのは初めてだと思う。
Posted at 2013/09/27 23:01:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブルート東北 | 旅行/地域
2013年09月26日 イイね!

旧国道289号線(駒止峠) 

旧国道289号線(駒止峠) 新潟といわきを結ぶ国道289号線の旧道が生きてるので、この日最後に行ってみるかとなった駒止峠。峠はそれほど感慨深くなるほどでもないが、この道路の方はなかなか手強い、つまりは大当たり。峠の西の「折れっぷり」は現役の国道なら286号の笹谷峠クラスですな。ただここは旧道、この写真のポールも以前は国道の標識があったと思う、他の注意を促す標識なら旧道になっても外す意味はないはず。でもポールはそのままなのね、旧道になったら国道の標識に「旧」とか言ったマーク貼ればいいじゃんとか標識の外されたポールを見て思ってみたりね。随所にかつては国道だった面影を見せつつ残る旧道、この日の最後に来て良かった。その日うちに帰っちゃう最終日に来ても良かったけど、この道路で過ごす自分の時間の流れ方が違う、最終日ってたとえ時間に余裕があっても、どこか忙しい感じありますから。さてこの日は「道の駅しもごう」で車中泊です。広くて静かで空いていて寝るにはもって来いですね。ここで車中泊してた人はみんなここの心地よさを知ってたのかな?それともボクみたいに来てみて良かったなって思ったのかな。山間部の道の駅で過ごす夜のお楽しみは飛んで来る虫、ほとんどは蛾とかなんだけど、ここではカブトムシ(メスでした)まで灯りに寄って来ましたよ。この日は早めに寝て体力回復に努めます。
Posted at 2013/09/26 22:19:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブルート東北 | 旅行/地域

プロフィール

https://profile.ameba.jp/me食堂w」
何シテル?   12/08 21:44
全国をのんびりドライブしてます。どんな道路でもボクにとっては“ドライブウェイ”になると思いドライブを嗜んでいます。「ハイタッチ!ドライブ」はあくまでも自家用車を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 1314
15 16 17 1819 2021
22 23 24 25 26 27 28
29 30     

リンク・クリップ

日本最北端の宗谷丘陵地帯をドライブして動画とってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/24 10:40:21
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/22 20:45:07
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/16 11:33:42

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
やっぱりスバルの白いワゴンです。1万キロ乗った時点でのレビューですが、ダウンサイジングタ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1998年7月購入で2006年9月までに137000キロ走行した前の愛車。この車で人生が ...
スバル レガシィ アウトバック アウトバック はがねいち号 (スバル レガシィ アウトバック)
前車に続きアウトバックになりました。次期型も発表された後、受注停止寸前に駆け込み購入(? ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
全国を旅するに最高の相棒になると選んだのがアウトバック。ゆっくり走りますので煽らないでね ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation