• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月04日

山形県道29号尾花沢関山線 

山形県道29号尾花沢関山線  背あぶり峠を越える県道29号線は地図によっては未通区間の表記になってるけども実際には車道が通じてる。峠の前後は県道じゃなくなるからか?と思ったりもしたがそれでも点線の表記はおかしいよね。この峠道、いい感じの道でボクは何ヶ所かでクルマを停めたりしました。この場所もそう、いいガードレールの景色です。ここでちょっとばかしカメラを持って立ってたんですけど、結構クルマ通ります。確かにこのルートは地域によっては大事なルート、トンネル掘ってくれの声もあると思う。冬は通れないしね。そしてこの道路は午後、西に下って進むと月山がドーンとお出迎えなんですよ。日本海側から東北入りするボクには東北の名山なら鳥海山がまず思い浮かぶけど、月山もデカイ。夕方になりこの日は体力の限り(?)山形市街地のハイドラCPを集めるわけですが、新しく出来た道路を使いこなせず翻弄されまくってしまいます。山形市内の国道13号線と穂積バイパスの交差点をナビが認識してなくてぐるぐる回って時間ロス、さらに寒河江の方では花火大会やってまして、これが終わったタイミングに通りかかり一気に帰りのクルマが出てきて1時間ほどまともに動けなくなったり...毎年盆休みはどこぞのお祭なやられちゃうんだけど、この年は寒河江でやられましたわ。で、結局「道の駅おおえ」で終了、もう明日は連休最終日です、早いなあ。
ブログ一覧 | ドライブルート東北 | 旅行/地域
Posted at 2015/09/04 23:06:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍽️グルメモ-1,070-マロリ ...
桃乃木權士さん

今夜のデザートは〜😋👍
一時停止100%さん

夏のお遊び🌊🎶
デリ美さん

8/26 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

8月20日・札幌行き1日目(道産子 ...
どんみみさん

Google mapを使ってみた
myzkdive1さん

この記事へのコメント

2015年9月7日 12:34
私も今マップルで背あぶり峠を見てみたら、「悪路」と書かれていました。

マップルの説明もたまに違う時がありますが、この峠は実際はどうでしたか?


でもはがねいちさんの感覚は「車が通れればフツーの道」なんでしょうね(笑)

私の感覚は「離合ができなければ悪路」です(笑)
コメントへの返答
2015年9月7日 15:03
悪路ってのも曖昧ですよね(^^; でも経験上、道路地図に書かれた悪路ってのは普通車なら通行できます。この背あぶり峠も普通の狭い部分のある県道です。

ボクにとって狭い道というのは、「自分がクルマから出られない」になるかな?断崖絶壁だったり、壁でドアが開かないくらいに道っすね。そもそも、そんなところに突っ込むほうが悪いという道です(笑)

プロフィール

「@(ご) (⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧めっちゃ白いです。」
何シテル?   12/07 12:56
全国をのんびりドライブしてます。どんな道路でもボクにとっては“ドライブウェイ”になると思いドライブを嗜んでいます。「ハイタッチ!ドライブ」はあくまでも自家用車を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日本最北端の宗谷丘陵地帯をドライブして動画とってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/24 10:40:21
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/22 20:45:07
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/16 11:33:42

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
このクルマで自分のドライブを完成させます。 一番安い基本グレードですが必要なものは付い ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1998年7月購入で2006年9月までに137000キロ走行した前の愛車。この車で人生が ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
やっぱりスバルの白いワゴンです。1万キロ乗った時点でのレビューですが、ダウンサイジングタ ...
スバル レガシィ アウトバック アウトバック はがねいち号 (スバル レガシィ アウトバック)
前車に続きアウトバックになりました。次期型も発表された後、受注停止寸前に駆け込み購入(? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation