• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月27日

国道305号線その2 

国道305号線その2  この国道は南越前から金沢までの国道だけど、国道8号線との重複区間もあるので平たく言って「越前岬に行く海沿い国道」ってことでよろしい?ドライブコースとしてはよくお世話になってるけど、南向きに走るのは2回目?かな。今回は県道6号線から海沿いのこの国道へ。前日は天気予報とか全く聴かずに走ってまして、福井県内であんなに雨に降られるとか思ってなかった。この日は嶺北と嶺南で全く天気が違ったのね。福井県鯖江市の道の駅になった西山公園で車中泊。本当は北陸道の南条SAにはスマートETCがあるから、下り線のここから入って南条で寝てやろうと思ったんですよ。ところがここのスマートETCから入ってもSAの利用は出来ないのね、設置場所がSAの出口付近なんだよね、と言うわけで鯖江まで行って寝たんです。朝はゆっくり目に起きて新規ハイドラCPを拾いながらウロウロしてました。この写真は越前岬まであと数キロのところ。まだ東からの太陽の光が国道にまで届いてない時間帯。ここはHDRアートが得意の場面。もちろんいつも撮ってそのままではなくボクが自分好みに補正してるんですよ。この日は風が強く波が高かった。荒れてるってほどでは無いにしろ、ドライブなら穏やかな日になることが多いわけでこれだけ白波が立つこの海沿い国道305号線は初めてで新鮮でした。普段から海を見てない人はこの程度の波でも迫力あるんです。
ブログ一覧 | ドライブルート岐阜北陸 | 旅行/地域
Posted at 2015/10/27 22:46:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7/27)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

今日のディナーは大戸屋です♬
ブクチャンさん

E60(S)旅行記(栃木県 宇都宮 ...
BNR32とBMWな人さん

入院してます…。
FLAT4さん

深夜のヒトセン□ヾ(・∀・`o)フ ...
takeshi.oさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2015年10月27日 23:06
南条SAのスマートETC、スタンドの脇を通るのに
給油できなかった苦い思い出(笑)

いいですね~白波^^
コメントへの返答
2015年10月27日 23:45
南条のスマートETCの入口に施設は利用出来ないとあったので引き返しました。入る前に案内してくれるだけありがたいか、な。

昔、台風接近の中で港まであれた海を見に行ってマジで波にさらわれそうになったことあるので実は波怖かったりして^^;
2015年10月28日 0:45
こんばんはー

ここはもう何十回も走ってます。
路面の凸凹具合まで憶えてきたかな(笑)
お感じのとおり、ここは南向きより北向きのほうが眺め的にも走り的にも気分がいいんです。
そこらを本能的に感じ取るあたり、さすがはがねいちさんですね〜
コメントへの返答
2015年10月28日 1:12
こんばんは、福井県にお邪魔してました^^

昔からの定番で河野海岸道路からこの国道、国見岳の林道(2車線)、そして国道8号、365号と南下して木之本へというパターンで走ったりしてました。そうなると北向きになっちゃいますね。

前に南向きに走ったのはどういうルートでそうなったかとりあえず思い出せない(^^; 

プロフィール

「@(ご) (⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧めっちゃ白いです。」
何シテル?   12/07 12:56
全国をのんびりドライブしてます。どんな道路でもボクにとっては“ドライブウェイ”になると思いドライブを嗜んでいます。「ハイタッチ!ドライブ」はあくまでも自家用車を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1234 5
6789101112
13141516171819
20 212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

日本最北端の宗谷丘陵地帯をドライブして動画とってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/24 10:40:21
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/22 20:45:07
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/16 11:33:42

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
このクルマで自分のドライブを完成させます。 一番安い基本グレードですが必要なものは付い ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1998年7月購入で2006年9月までに137000キロ走行した前の愛車。この車で人生が ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
やっぱりスバルの白いワゴンです。1万キロ乗った時点でのレビューですが、ダウンサイジングタ ...
スバル レガシィ アウトバック アウトバック はがねいち号 (スバル レガシィ アウトバック)
前車に続きアウトバックになりました。次期型も発表された後、受注停止寸前に駆け込み購入(? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation