• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年10月16日

Z復活の狼煙

Z復活の狼煙 なんやかんやでZ32の車検タイミングが合わずそのまま車検切れにして早くもおよそ1年が経過してしまいました。つい数ヶ月前のことのように思えるんですけど。これが加齢というやつですね。

復活させるつもりではいましたので税金も納めてナンバーも切らず、任意保険も継続していました。

そして遂にトンカチさんのご厚意で家まで取りに来ていただくことになりました。1年ぶりに立体駐車場そのものを動かすので駐車場そのものが不動になってやしないかとやや心配でしたが無事始動。

バッテリは当然完全放電でした。エンジンも無事に始動し、久々に聞くZのマフラー音。やっぱええなあー!感慨深い音です。重低音ながらVGらしい音質。NSXの音もいいんですけど、これはこれで凄くええ音です。(自画自賛)

放置していたので油脂類は全交換ですが、前後バンパーや少し凹んでいる左リアフェンダー、色あせた右ミラー、剥がれてきているドア内装、点灯しなくなったキッキングプレートなどの修復も依頼しておきました。




お話によると最近日産の部品供給が遅いらしく、Z33のテールゲート付近の黒いテープですら2ヶ月かかったとのこと。Z32も前後バンパーともに水平に黒いテープが貼られています(塗装かと思ったんですけど違うんですよね)



バンパー同色でそのままの人も結構見かけますが、個人的にそれは解せないのです。あと、ウインカーとフォグの間の部分はきっちり塗装しておくべきやで。

期間がどれだけかかるかは不明ですが復活の狼煙は上がりました。
これで「ワイはZオーナーや!」と胸を張って言えそうです。

そしてNSXはABSのキュルキュル音が止まらなくなってきました。先日はウインカーが片側点灯しっぱなしになるというNSX故障あるあるのオンパレードです。次はNSXが入院です。もうすぐ30年ですし、これでもよく動いているなあと思いますよ、ホント。
ブログ一覧 | フェアレディZ(Z32) | 日記
Posted at 2018/10/16 18:26:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

テレビを更改
どんみみさん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

立体駐車場を建ててZ32とNSXを保管しています。 出し入れが面倒なので数ヶ月おきに入れ替えています。 長距離のドライブを行うのが好きです。 高速を使...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ハイドラ!】 チェックポイント「公共建築100選」他 追加  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/28 21:08:59
【ハイドラ!】 チェックポイント「日本三景」他 追加  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/27 00:46:56
【ハイドラ!】チェックポイント「日本の道100選」追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 11:10:50

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
Z32が好きで乗り継いでます。 一般の人にはあまり知られていないZ32最終モデルです。 ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
最近の若い人に言ってもバイクと間違われたり知らないと言われる車。スーパーオートバックスで ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
Zの次に選んだのがスープラ。Z32とは世界が何もかも違った。車内は静かだし、ボディ剛性と ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
社会人になって懸命に貯金して初のマイカーを新車で購入。 グレードはVersionR。 納 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation