• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

abe_のブログ一覧

2012年12月17日 イイね!

大メンテナンス(これでも)

NSXはもうすぐ返ってくる。返ってきたら遠出をしよう。
Zはタイヤが危険な領域なので、これ以上走らせられない。
そう思って遠出を自粛していたらもう年末。
本当にありがとうございました。

おっかしーな・・・。
とりあえず、入れ替えでしばらくオヤスミ予定だったZにムチを入れることにしました。
といっても、消耗関係。ワクワクドキドキなんてすることもありません。
車検同様お金が出ていき、不具合が見つかるだけのイベントです。


まずはタイヤです。かれこれ4年無交換。1年以上入院していたけど、サーキットも結構走ったので長持ちしたほうです。しかし、いつもはリアだけなのに、今回はダブルで消耗。今時のPOTENZA RE11Aを投入。
加えて始動性が悪くなっていたのでバッテリーを交換。これは4年半ぶり。
他はオイル関係で、エンジンオイルはNUTEC、デフオイルはATS純正を取り寄せて貰いました。共に気づけば半年、6,000km無交換。熱気ムンムンの頃は3,000kmできっちり交換していたのにね。

西大橋(心斎橋の西側1km程です)にあるコクピット21が私の行きつけのお店です。

日の当たる時間に走らせるには、流石にみすぼらしさが全開なので早起きして洗車です。かれこれ半年ぶりくらいでしょうか。いや、もっとか?そして、朝の11時に到着。

冬将軍到来ということで、タイヤ業界は随分忙しいらしく、3時間はかかる。・・・ということで、心斎橋からなんばまでウインドウショッピング。ターニングポインツとして、なんばにあるゲーセンはAVIONで昼ダラしてきました。



レトロゲーは100円2プレイです。
規模は大きくありませんけど懐かしい作品がありますよ。
記憶しているのは、ファンタジーゾーン、アイスクライマー、ウルフファング、セクシーパロディウス、マクロス(初代)、リブルラブル、他に数点。ただ、やっぱり東京の規模にはまったく敵いません・・・。



適当に往復したらピッタリ3時間でした。・・・が、まだ終わっておらず。追加で約30分お時間を食いました。

お代はこんだけ。もうね、遙かにボーナス額の上を行きましてよ。(不景気)





というわけで、走らせる準備もできたので、次の休みあたり早速鈴鹿国際サーキットに、ではなくメガロポリスを目指して走ってみたいと思います。
Posted at 2012/12/17 18:01:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | フェアレディZ(Z32) | 日記

プロフィール

立体駐車場を建ててZ32とNSXを保管しています。 出し入れが面倒なので数ヶ月おきに入れ替えています。 長距離のドライブを行うのが好きです。 高速を使...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2345678
9101112131415
16 171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

【ハイドラ!】 チェックポイント「公共建築100選」他 追加  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/28 21:08:59
【ハイドラ!】 チェックポイント「日本三景」他 追加  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/27 00:46:56
【ハイドラ!】チェックポイント「日本の道100選」追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 11:10:50

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
Z32が好きで乗り継いでます。 一般の人にはあまり知られていないZ32最終モデルです。 ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
最近の若い人に言ってもバイクと間違われたり知らないと言われる車。スーパーオートバックスで ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
Zの次に選んだのがスープラ。Z32とは世界が何もかも違った。車内は静かだし、ボディ剛性と ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
社会人になって懸命に貯金して初のマイカーを新車で購入。 グレードはVersionR。 納 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation