• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

abe_のブログ一覧

2013年01月11日 イイね!

和歌山一周

和歌山一周ガソリンを満タンにして、なんとなく無計画に飛び出しました。

阪和道から湯浅御坊道路に至るまで高速が続く限り乗り続けてあとは下道を走るしかありません。

特に計画も無く延々と走ることだけを行います。
何度か同じ行為を行っていますが、真昼間に走るのは初めてだったりします。今日の外は寒いのに、車内は春の日差しのような暖かさです。ドライブを行うには気持ちのいい気温です。今回は一眼レフも持って行きました。


 
  
途中のサービスエリアでカツカレーを昼食に頂きましたが、久々に酷い味でした。サービスエリアのカレーはあかん…。真昼間だったのにお客さんは一人もいませんでした。

意外に知られていませんが、高速は白浜まで続いていません。かなり手前で終わります。後は下道を延々と走ります。白浜も越えて延々と走り続けると、本州最南端の潮岬です。昼間に来たことは無かったので考えたこともなかったんですけど、潮岬灯台の駐車場は有料。

  
何気にエクシーガの方とハイタッチ!しましたが、まったく覚えがありません・・・


ということで、潮岬観光タワーに車を駐車し、散歩しました。

 
下まで降りられるようですが今回は見送りました。



やたらと最南端の表記があります。


これも。


これも。看板の右側下に見えているのが潮岬灯台です。 


散歩道があって散策できます。


もっとも近づいて撮影してこのくらいの距離です。 
 

後は鳥羽あたりを目指して海沿いを延々と走ります。そして、無料のバイパスが3回出てきましたが、そのうち2回はハズレ。真南に向かってしまい結局真北に戻ること1回、来た方向に戻るというスゴロクの醍醐味みたいなアホな事を行うこと1回。クタクタになったので伊勢に入った段階でUターン。



津でケータイ戦国国盗り合戦の統一が200国になりました。
日本全国として設定されているのが600国。iPhone5発売と同時にスタートさせたスタンプラリー形式のゲームですがおよそ4ヶ月で3分の1。まあまあのペースです。 
 
 
伊勢道の途中にある安濃サービスエリアで松坂牛定食(\1600)を食し、赤福を購入。



サービスエリアとは思えない空きっぷりです。



後は名阪国道経由で帰宅です。


自宅に帰って、早速一人甘いもの対決をしましたが5つでギブアップです。

  

時間は食事込みとはいえ12時間も掛かってしまいました。燃費も芳しくなくEMPTYマークが光ってます。しかし、毎回思うことですが、小さく見える紀州も走ってみると600kmと意外に距離があります。東京-大阪間を大幅に飛び越えますし、潮岬から大回りに回っても430km程あります。コイツは油断できないです。

タイヤの皮むきも万全ですし、次は鈴鹿国際サーキットをぶらっとドライブしたいです。 ただ、心と道具の準備が大変です。
Posted at 2013/01/11 01:17:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

立体駐車場を建ててZ32とNSXを保管しています。 出し入れが面倒なので数ヶ月おきに入れ替えています。 長距離のドライブを行うのが好きです。 高速を使...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

  12345
678910 1112
13141516171819
2021 2223242526
2728 293031  

リンク・クリップ

【ハイドラ!】 チェックポイント「公共建築100選」他 追加  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/28 21:08:59
【ハイドラ!】 チェックポイント「日本三景」他 追加  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/27 00:46:56
【ハイドラ!】チェックポイント「日本の道100選」追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 11:10:50

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
Z32が好きで乗り継いでます。 一般の人にはあまり知られていないZ32最終モデルです。 ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
最近の若い人に言ってもバイクと間違われたり知らないと言われる車。スーパーオートバックスで ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
Zの次に選んだのがスープラ。Z32とは世界が何もかも違った。車内は静かだし、ボディ剛性と ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
社会人になって懸命に貯金して初のマイカーを新車で購入。 グレードはVersionR。 納 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation