• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

abe_のブログ一覧

2016年09月10日 イイね!

中尊寺から宇都宮へ

中尊寺から宇都宮へ一ノ関のホテルに泊まって今日は朝一番に中尊寺へ行くことにしています。そんなわけで朝8時に出発し、混みあう前に中尊寺を攻略します。その後は、ホンダコレクションホールへ立ち寄り、ホテルへチェックイン。宇都宮で餃子を堪能するという算段です。

夕方には早々に自由時間を設定し今日はゆっくりできると考えていたのですが・・・

朝8時半に中尊寺とその駐車場が開場するということで、多少早めに到着して前で待つ予定だったのですが、定刻より前に空いていたようで先客はそこそこ来ていました。第一駐車場から少しあるくと中尊寺です。



そして、お約束の・・・


横で交通安全のお守りを購入。そして、おみくじを引きます!

なんと・・・


ホンマに信じていいんですかね?
よーし、流れに身を任せて、ダラダラと生きるぞ!

肝心の金色堂は写真撮影禁止でした。まさか、金色堂そのものが大きな建物に封印されているとは思わず驚きましたね。

中尊寺で過ごした時間はおよそ2時間半。
ここから、次はツインリンクもてぎにあるホンダコレクションホールへ向かいます。
その距離は365km。かなりパンチの効いた距離で、ナビの指し示す時間はおおよそ5時間弱です。岩手県から、宮城県、福島県を通り越して栃木まで。

休憩なしで延々と走り続けました。長時間同じ速度をキープすると、とにかく関節が辛いです!

そんなこんなで、到着は15時30分前。
以前来た時より、若干置かれている車体が変わっています。



閉館まで2時間みっちり過ごしました。

ホテルは宇都宮の北側におよそ1km少々走ったところにあるマニアックなホテルです。ツインリンクもてぎからは30kmなのでさして遠く感じません。しかし、岩手県からのダメージが大きく、走行距離はそこそこなのに凄く疲れました。



■走行データ(クリックすると別タブで開きます)



早々に食事のために外へ出ます。そこから徒歩で宇都宮駅へ。GBさんをはじめ、みんながオススメする餃天堂のもちっと餃子です。



店の側面まで列が並んでおり、2時間待ちという噂で脱落者が割と出たおかげで1時間少々で入店することが叶いました。



いつもはおみやげでいただくばかりだったので、現場でいただくのは初めて。オンリーワンの美味しさです!しかし、席が少ない上に、焼きあがるまで10分程かかるので、回転率は悪いようです。我々もダラダラしていたわけでは無いのですが40分程かかりました。列は全く短くなることはなかったです。

待っている間に、宇都宮へよく出張へ来る友人に食後の短い時間でオススメの行く所は無いか?と質問した所ミッションが舞い降りました。



行ったこと無いんかい!!

そんなわけで、電車を見たいという友人を東武宇都宮駅まで送り、私は宇都宮城跡へ向かいます。

照明が一切ないのですごく不気味です。


ポケモントレーナーは割と沢山いました。暗闇におっさんが紛れ込もうが、誰も気にしません。




湧いてる数も少ないし、ポンポン出てくるわけでもありません。ポッポとかイーブイなど、日頃から良く見るポケモンが多い感じです。自販機前に陣取り1分経たない内に見慣れない小さなポケモンが!

そして、激闘の末・・・



地元では手に入らないであろうカブトをゲットだぜ!!

これは噂通りなのか!と思って5分ほど粘ってみましたが、カブトの姿はもう現れず、やっぱりポッポとかポッポとかポッポとか。まあ、早々にミッションは完了したのでレポートを報告した後、5kmたまごを孵化器にセットして、ホテルへ帰るのでした。なんだかんだで、結局午前様。

この2日はほとんど徹夜なので、今日こそは少し寝たいところです。
明日は、大阪へ帰ります!

GBさん、スミマセン。立ち寄る余裕はありませんでした!
Posted at 2016/09/11 01:23:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | NSX | 日記

プロフィール

立体駐車場を建ててZ32とNSXを保管しています。 出し入れが面倒なので数ヶ月おきに入れ替えています。 長距離のドライブを行うのが好きです。 高速を使...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
45678 9 10
11 121314151617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

【ハイドラ!】 チェックポイント「公共建築100選」他 追加  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/28 21:08:59
【ハイドラ!】 チェックポイント「日本三景」他 追加  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/27 00:46:56
【ハイドラ!】チェックポイント「日本の道100選」追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 11:10:50

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
Z32が好きで乗り継いでます。 一般の人にはあまり知られていないZ32最終モデルです。 ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
最近の若い人に言ってもバイクと間違われたり知らないと言われる車。スーパーオートバックスで ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
Zの次に選んだのがスープラ。Z32とは世界が何もかも違った。車内は静かだし、ボディ剛性と ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
社会人になって懸命に貯金して初のマイカーを新車で購入。 グレードはVersionR。 納 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation