• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

abe_のブログ一覧

2018年05月14日 イイね!

NSXのタイヤとオイル交換

NSXのタイヤとオイル交換タイヤの溝がスッテンテンだったのでタイヤをトンカチに依頼していました。ちょうど仕事休みである本日の天候が回復したので持っていくことにしました。

ついでにオイル交換も依頼することにしました。本来であれば神戸のスーパーオートバックスあたりまでドライブがてら赴いて、ホンダの純正オイルであるウルトラGOLDでも入れようとおもっていたんですけど、せっかくなのでお願いすることにしました。

タイヤは前回と同じブリジストンのS001です。

今回の交換サイクルは14000kmとまあまあです。NSXはどう頑張ってもやっぱりこの程度が限界のようです。しかし、NSXはタイヤ代がとかなんやかんや言われがちですけど冷静に考えるとフロントがとにかく減らないのです。



フロントのRE-11はかれこれ8万km走っていますが未だ交換していないのです。4輪で考えると実はFRのZより余程か安上がりなのかもしれませんね。

エンジンオイルはnutecを入れてもらうことにしました。量販店ではなかなか置いていないお高いオイルですが、トンカチではなぜか置いているのでお世話になるついでには入れています。(心持ちレスポンスがなめらかになったような気がします。)

2時間ほど近くのイオンモールで時間を潰しつつ買い物。昨日も客先に忘れてきてしまったボールペンを購入しました。今月に入って2本ロストしていて、無駄な出費になりショックです。

お気に入りのジェットストリームをまとめ買いです。



セリアだと1本100円で売っています。とにかく書きやすくてこれを知ってしまうと他社製を使う気になれません。オススメです!

その後フードコートでミスドを頬張りつつ、この後どこへ行こうかと地図を見ていたのですがテンションが上りません。ここのところやっぱり家に残してきている子のことが気になり家に帰りたくなるのです。

そんなわけで今日フラフラしていた贖罪というわけではありませんが、ひごペットフレンドリーの田原本町店でおみやげを買って帰ることにしました。

そんな道中で道の駅が新オープンしていました。



調べてみたら焼き立てパンの店もあり、高級食パン「極」が注目のようです。とりあえず今日はスルーしましたがいつかは立ち寄ってみたいです。

ひごペットフレンドリーに立ち寄って、今回はおもちゃとおやつを購入しました。



インコは小型が多くて中型は少ないようです。ズグロシロハラは29万というなかなかなプライスが付いていましたが、お迎えされていて姿を見ることができませんでした。ヨウムは訳ありでも49万円。いつの間にやらプレミアム化していて価格がどんどん上がっている印象です。

ささっと帰って自宅でおやつをあげながらまったりです。



四六時中かまってやる必要はなく同じ部屋で過ごしているだけで彼ら(彼女ら)は満足しているようです。あと何年一緒にいてやれるかとちょっと先のことが少し心配ですが、なるべく一緒にいる時間を作ろうと思います。
Posted at 2018/05/14 16:42:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | NSX | 日記

プロフィール

立体駐車場を建ててZ32とNSXを保管しています。 出し入れが面倒なので数ヶ月おきに入れ替えています。 長距離のドライブを行うのが好きです。 高速を使...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/5 >>

   12345
6789101112
13 141516171819
20212223242526
27 28293031  

リンク・クリップ

【ハイドラ!】 チェックポイント「公共建築100選」他 追加  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/28 21:08:59
【ハイドラ!】 チェックポイント「日本三景」他 追加  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/27 00:46:56
【ハイドラ!】チェックポイント「日本の道100選」追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 11:10:50

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
Z32が好きで乗り継いでます。 一般の人にはあまり知られていないZ32最終モデルです。 ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
最近の若い人に言ってもバイクと間違われたり知らないと言われる車。スーパーオートバックスで ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
Zの次に選んだのがスープラ。Z32とは世界が何もかも違った。車内は静かだし、ボディ剛性と ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
社会人になって懸命に貯金して初のマイカーを新車で購入。 グレードはVersionR。 納 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation