• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

abe_のブログ一覧

2017年01月27日 イイね!

Central20 Zスポーツハイパワーキャタライザー

Central20 ZスポーツハイパワーキャタライザーZ32に装着しているフロントパイプは純正ノーマルではありません。セントラル20のスポーツハイパワーキャタライザー(メタルキャタライザー付き)を装着しています。

ちょっと、ネーミングが恥ずかしいですね(^^;

発売と同時に飛びついたので15年以上前になるでしょうか。当時の同製品はステンレスではなかったのですぐにサビサビになるのが玉にキズでした。ちなみに、現在はオールステンレス製に変わっています。(それに伴い価格も上がったような気がします。)

フロントパイプ径を60Φとし触媒内部のセル寸法を拡大し、排気効率向上と高出力を実現。また、排出ガス試験表を付けることにより、車検時も装着可能です。 オールステンレス製  触媒容量/1,1L×2個 ■全年式・全車種対応

前回の車検の際に触媒が破損しているとのことで修理をしてもらったのですが、あえなく粉々になったと思われます。街中でアクセルを吹かしていくと、太鼓の中で踊りまくっている「カラカラカラ」という音が派手に聞こえるんですよね。

そんなわけで、かなり痛い出費が決定しました。16万(税別)。ズグロシロハラをもう一羽お迎えできるレベルですよ!!

素材が変わるので全く同じではないんでしょうが、チューニングとかそういうレベルではなく、交換修理というレベルなので、ワクワク感に乏しいのです。しかし、高いですよねえ。

そして、在庫が無いらしく納期は1ヶ月先だそうです。

欲しい方、ご注意を!
Posted at 2017/01/27 17:01:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | フェアレディZ(Z32) | 日記
2017年01月06日 イイね!

Z初め

Z初め今年初めてZを動かしました。

FD2(シビックタイプR)乗りの知り合いと湾岸線を使ってぶらっとドライブへ。以前、関空へ一緒にツーリングしたのが9月だったので意外に時間は過ぎていたようです。つい最近だった気がしたんだけど、この歳になるとこういう部分の曖昧さは凄く大きくなる気がします。

大浜インターから湾岸線へ入り、中島パーキングまで。屋内で4時間くらい駄弁って外へ出てみたものの、面白い車も一切見当たりません。小腹も空いてきた頃に横綱へGOです。

堺にある中環沿いの横綱!



横綱には、かれこれ1年以上ぶりの気がします。



ネギはお代わり自由なので、とりあえず持ってきてもらった分の半分をドサッっと。ネギ好きにはたまらんのではないでしょうか?風邪のときもネギパワーでなんとかなりそうです。

空腹の勢いで、ラーメンに加え、明太丼に餃子まで頼んでしまい、最後はぐったり。

そんなわけで午前3時前にはお開きとなりました。

湾岸へ入った時に4000回転でリミッターに当たったみたいに吹けなくなったのが今日のちょっとした不安要素。あと、随分と前から触媒の破片がマフラーの太鼓で止まっていて走ると弾けまくるので音が鬱陶しいかな。まあ、追々と対策していくことにしよう。
Posted at 2017/01/06 04:13:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | フェアレディZ(Z32) | 日記
2017年01月01日 イイね!

新年おめでとうございます

新年おめでとうございます謹んで新年のご挨拶を申し上げます

旧年中は格別のご厚情をいただき心より感謝いたします。
本年もご指導ご助言のほどよろしくお願い申し上げます。

おかげさまで公私ともに順調に過ごしております。
本年は良き報告をお伝えできるよう努力していく所存です。

寒い日が続きますのでご自愛ください。

平成29年 元旦



そんなわけで、やっとやって来た酉年です。
犬猫に押されてマイナーな鳥ですが、やっと表舞台に立てる年がやってきました!
正確には鶏の年ですが、そこはご愛嬌ということで。

原則として家にいるときは放鳥しっぱなしなので、新年早々もインコカフェ状態です。

昨年クリスマス・イブに新しく一羽をお迎えし、合計4羽になりました。


ズグロシロハラインコ


コガネメキシコインコ


コガネメキシコインコ


ゴシキメキシコインコ

車検対応マフラーより大きな100dB近くの音量で鳴くラテン系の血を引く南米の鳥たちです。ジャングルの中で聞くような鳴き声を部屋で聞くことができます。


はてさて、車はどうしますかねえ。
今のところ未定ですが、どこか行きたいところをぼちぼち探して突然旅に出るかもしれません!
Posted at 2017/01/01 00:00:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

立体駐車場を建ててZ32とNSXを保管しています。 出し入れが面倒なので数ヶ月おきに入れ替えています。 長距離のドライブを行うのが好きです。 高速を使...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

12345 67
891011121314
15161718192021
2223242526 2728
293031    

リンク・クリップ

【ハイドラ!】 チェックポイント「公共建築100選」他 追加  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/28 21:08:59
【ハイドラ!】 チェックポイント「日本三景」他 追加  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/27 00:46:56
【ハイドラ!】チェックポイント「日本の道100選」追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 11:10:50

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
Z32が好きで乗り継いでます。 一般の人にはあまり知られていないZ32最終モデルです。 ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
最近の若い人に言ってもバイクと間違われたり知らないと言われる車。スーパーオートバックスで ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
Zの次に選んだのがスープラ。Z32とは世界が何もかも違った。車内は静かだし、ボディ剛性と ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
社会人になって懸命に貯金して初のマイカーを新車で購入。 グレードはVersionR。 納 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation