• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とんきちざえもんのブログ一覧

2018年12月01日 イイね!

オイル補充

また備忘録。エンジンオイル補充。 今度は0.25L。銘柄はウルトラGPの二輪用。 ちょっと古いけど、前にGB400のオイル交換した残りです。 今は売ってないけど、純正で20w-50の硬い空冷バイク用の オイルみたいです。 走行距離は43140キロでした。
続きを読む
Posted at 2019/02/25 21:08:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2cv | 日記
2018年10月07日 イイね!

オイル補充

只の備忘録です。ごめんなさい。 エンジンオイル補充です。41302キロです。
続きを読む
Posted at 2019/02/25 21:05:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2cv | 日記
2018年10月05日 イイね!

ワイパブレード交換

週末のお出かけは場合によっちゃ日曜の早朝。 土曜の夜は別件があって2CV触れないから、今晩が事実上お出かけ前最後の点検チャンス。 生憎の天気が続きますが、あれ?ワイパブレードいつから変えてない? ってことで、前と同じくブレードのみ購入へ。 これは近所の量販店でOK。 外したブレードを定規代わり ...
続きを読む
Posted at 2018/10/08 23:55:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月03日 イイね!

腑に落ちない点火ポイント

いろいろ納得できない点火系の迷路ですが、全部片づけしてから ふと気づきました。あれ、おれ、ポイントカムにグリス塗ったっけ? 考えると不安になります。 今日の3日まで極力2CV乗らないようにして、仕事終わってからの夜間作業開始。 日中は仕事も上の空で脳内整備です。 そーいえば、点火ポイント、クル ...
続きを読む
Posted at 2018/10/08 23:46:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2cv | 日記
2018年09月29日 イイね!

エンジン不調

実は来月初旬にちょっと距離を移動しなくちゃならなくなりまして。 移動手段は2CVの予定。 その道中を鑑みて音響の強化を目論んだわけですが、余計なことするとほかの場所が不調になる謎のスパイラルがありまして。 今回はキャブでいうとこのメイン系統が吹けにくくなるって症状。 実際、キャブは伏線がありまし ...
続きを読む
Posted at 2018/10/08 23:01:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2cv | 日記
2018年09月28日 イイね!

思わぬ出費

そんなわけで一年も経たないうちに同じバッテリを同じとこから 買う羽目に。 少し安くなっていたのは幸い。 入れ替え作業は簡単で特に書くとこはありません。 ただ、やっぱバッテリ受け箱後ろの配線は状況がわからんです。 元がわかんないから仕方ないですけどね。 これでやっとステレオの各種設定(時計合わせ ...
続きを読む
Posted at 2018/10/08 22:33:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2cv | 日記
2018年09月24日 イイね!

キンコン!きんこん!

引き続き、昨日のステレオの続き。 とはいえ、ちょっと色気づいてきて、4スピーカーなんか悪くないかも、 なんて思って以前うちのクルマについてたデンオンのスピーカーを探しに物置へ。 デンオンをようやっと発見したらば、どこへやったか忘れていたX1/9純正の速度警報アラームも発掘。 これ、スイッチとベル ...
続きを読む
Posted at 2018/10/08 18:04:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2cv | 日記
2018年09月21日 イイね!

豪華装備装着

夏がようやく終わろうとしてます。 つうことで、そろそろクルマいじりを再開しようかと。 今のところ目立った不具合もなく淡々と運行してますが、 なんとなく音響を強化してみようかと思い立ち。 近くの量販店に出向いてカタログでももらってこようかと思ったらば、 USBが刺さるステレオが8000円程度で売っ ...
続きを読む
Posted at 2018/10/08 17:17:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 2cv | 日記
2018年09月15日 イイね!

車検

出してきました。光軸はこの年式はハイビームで受けます。 あとはそれなりです。 走行40900キロでした。
続きを読む
Posted at 2018/10/08 16:43:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2cv | 日記
2018年06月30日 イイね!

板金もどき続きとちょびっと整備

フロントフェンダはラッカーの薄塗パテ買ってきて最終。 ま、こんなもんかと。 リアフェンダの最終は写真ないです。 三か所のピンポイントでパテ入れて完了。 で、 完成。 リアは 明らかに色が違ってます。 全面塗ろうかと思いましたが、ツヤアリのラッカー刷毛塗りは非常に難儀。 乾きが早すぎで ...
続きを読む
Posted at 2018/07/31 20:47:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2cv | 日記

プロフィール

「今更win11に四苦八苦 http://cvw.jp/b/1172422/48544022/
何シテル?   07/15 15:48
ぴょんきちカエルじゃないですが、平面フロントガラスと 丸目のヘッドライトが好きです。 ポイント点火もいいですが、ホントはフルトラのが ラクちんでいいで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フュエルセンダー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 15:50:07
不役立ち車の世界! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/10 20:01:59
 

愛車一覧

シトロエン 2CV シトロエン 2CV
新車の頃からずっと同じ市内にある個体です。 一時抹消してなければ新車ナンバー継続できた惜 ...
三菱 ジープ 三菱 ジープ
三菱 ジープJ46です。割と珍しい幌のLWBです。 元は東海地方の消防署関係で使われてい ...
ベルトーネ x1/9 ベルトーネ x1/9
学生の頃の購入して、かなり楽しみました。 ざっと10年くらい前にキャブのトラブルをきっか ...
フォルクスワーゲン ルポ フォルクスワーゲン ルポ
初めて買ったドイツ車でした。 ドイツ車の割にラテンぽい壊れ方したりで 面白かったです。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation