• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とんきちざえもんのブログ一覧

2018年03月30日 イイね!

荷物と花見

五月の連休に重たい整備をしようと企んで、FPSから部品をとりました。
約一週間かかって本日到着。

運賃も結構安く、品数も豊富。
欠点は営業時間が時差の関係で、日本の昼間だと向こうが夜中になってしまうこと。
従って、メールのレスポンスが一日づつずれてしまうのですよねー。
まあ、早め早めに段取りすればいいだけの話ですが。

荷物に喜びつつ、夜は花見。
といっても、クルマで散歩です。
簡単に屋根の開くこの2CVは緩いエンジン音と相まってお気楽なそぞろ歩きが
楽しめます。


こんな花が近いなんて!


少ない欠点は花冷えに対応してない効きの甘いヒーターと
運転席からは楽しみにくいパノラマですね。
上の写真も後部席に座って撮影。
パンダのサンルーフもそうでしたが、リアシートのパノラマはいいもんです。
尤も、パンダもどこかに現代の2CVたる気概を感じさせる部分ありますからね。
コンセプトはおんなじようなもんじゃないかと。
そんなことを感じた春の夜でした。
Posted at 2018/05/09 20:05:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月26日 イイね!

補助メーター続き



やっぱ我慢できずに、翌日仕事終わってから会社で本施工。
ちゃんとアイドリング1000回転あたりで14V程度発電してるのがわかりました。

因みに、このタコメータ、裏にデップスイッチがあって、各気筒に対応してます。
2CVは同爆ってやつで本来デスビがなきゃいけないのに簡略化のために、
遊んでるピストン(下死点)でもプラグに点火してます。
プラグとハイテンコードの寿命は半分になる計算です。

で、考えが迷路に嵌り。
単純に考えれば信号線はコイルに繋ぐのだから、デスビは関係ないのに、
同爆だから、倍の信号でる、ってことはデップは1か?とかって考えまして。

結局、普通に二気筒に合わせて解決。
ただ、箱に小さな字で”キャブ車には使用不可です”と書いてありました。
動くのだからいんだろー!って思いましたが、
これが実感できたのは、4月15日の高速道路の上でだったことは公然の秘密です(笑)
Posted at 2018/05/07 22:58:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月25日 イイね!

オイル交換と注油とメーター取り付け

勢いがあることはいいものです。
今日も昨日に引き続き整備。

ぼちぼち前回の交換から3000キロ過ぎたのでエンジンオイルの交換をやりました。
油種はシェブロンの20-50。フィルターもさくっと交換、のはずが固い!

だれがやったんだ!と毒づくも間違いなく自分。
ヒーヒー言いながら外しました。
油が抜ける間、せっかくジャッキアップしてるんで、ほかの部分も整備。
まずはキングピンに注油。ガンでサクッと。
ついでにサスペンションロッドの端部のリンク
2CVの場合、ナイフエッジっていいますが、前部は負荷ぬけるとフリーになるので、
ピンを外してグリス投入。
これ、左右から割ピンで収めてあるのですが、動きに規制をかける意味で左右の
端部の形が違うんです。それ知らないでやると、はまんねー!って泣きがでます。

よくみればわかります。
押し込む方向で抜いて、手前にひく方向で戻しの施工するんだっけかな?
まあ、みれば1方向しかできないからわかるかと(笑)

で、更にサスペンションロッドにも注油。2CVだとポーっていいますね。
ここは諸説あるようですが、本則はヒマシ油とかってことです。
薬局行くと買えるようです。
自分は思いつきでやってるんで、定評ある抜き油にて。
目の前にバットに生きのいい抜き油ありますからね。

100円ショップで買ったサラダドレッシング用の容器に油入れて、そこらの
細いバキュームホースをつないで送油。
結構力入れて押し出します。こここそ圧送機が欲しいです(笑)

そのバキュームホースは隋分むかしにお客さんからもらった二連メーターの連成計についてました。
で、もう片方には電圧計が。
以前買った中華のタコメーターをあてがうと、直径が同じ。

むー!と息巻いて一気に予定になかったタコメーターと電圧計の仮取り付けです。

テスター片手にほにゃほにゃやると、電圧計も回転計も動きました!やった!!
電圧計は前オーナーがつけた増設シガライターのとこから電源とって。
回転計は点火コイルのマイナスに電線割り込ませてインパネへもってきます。
照明はコンビスイッチのスモール線から横取り。狭くって結構難儀でした。


実はこのあと、4月15日にイベントへの参加もくろんでまして。
高速道路使って2時間程度の移動があります。
これらを鑑みて急ピッチで作業を進めているんですねー。

さてさて、そろそろ作業終えて帰ろーかなーって思いながらフロントのタイヤが
幾分がガタがあったことを思い出し。
フロント右のフェンダはオイルフィルタ交換のため外してありますから、
ドラシャも丸見え。ブーツ見ながら、ここのハブベアリングか、その抑えのロックリングは
はたまたキングピンか?と思いながらロックリングってめちゃきついトルクで締めてあるんだよなー、
こんなこと緩むの?って思いながら、マイナスドライバと銅ハンマでコツンと叩いたら、
あろうことか、締まる方向にリングが回ってしまいました!

ここは35キロくらいの強靭なトルクで絞めてなければいけないところ。
ハンマで叩いたらガタが消えたような?
前オーナーに聞いたら、以前プロショップで該当部位の交換をしたことがあったとのこと。

プロでも不完全施工かー!とやや頭痛くなったのはナイショです。
因みに、今は、そこんちとは縁切った、と前オーナーは話していましたが。

Posted at 2018/05/07 22:47:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月24日 イイね!

こまごました板金風味

実はこーいう走行に直接関係ない修理はお気楽で楽しい。
途中でへばっても運行には直接影響ないし。(笑)

まずは先日の続きで運転席ドアの水切りゴムの交換。
これで全面的に隙間風なくなる予定です。

前オーナーに聞いたらすげー時間かかって、埒があかないのでドア外しての
施工をやったと聞いていたのですが、実際やったら一度手をつけてあったせいか
すんなり完了。30分くらいでしたか。

自動ドアの2CV運転席。強制的に開いておくには原始的ですが、ひもで引っ張っておくのが
一番確実。今回のアンカーはヘッドライトステーです。どこでもいいんですが。
この車、いろんなとこにでっぱりあるんで、こーいうときはラク。
いいいんだか悪いんだかはさておき。

使った道具はプラスチックのヘラとシリコンスプレー。
四面、淵が切れていないゴムですから、からだがラクになる向きで、尚且つ収まりがいいように
考えながらの施工。
結果的にすぐ終わってしまったので、なんとなく気になっていたワイパー下部の
錆び取りを軽く考えてやってしまいました。



ここ、クルマなのに、建築用語でいうとこの谷があります。
抜け勾配はとってません。ドレンもありません。
既存の後施工のコーキングを剥がして、谷をみたらやっぱダメです。
やれる限りのサビ取をしてから、サビ封じ込め系の転換剤を塗布。
そのあとさび止めスプレーを吹いて変成コーキングで処理。
本塗装は後日、の予定。

トランクリッドの上端もおんなじような状況。おんなじような修理。
屋根の一番前端、アルミの化粧モールが載ってるとこも電蝕のせいか結構酷いです。
ここもやっつけました。
床もマット剥ぐって同じように修理。うっすらサビかと思いきや根の深いとこもあり。
おまじないのようなもんですが、やらないよりましかと。

乾燥待ちの間に左右の前の横ガラスを外してガラスの開閉部品を掃除して部品とドア側を磨きました。
これは気持ちいいものです。


こんな修理ばっかしだったら気が楽なんですけどねー。
Posted at 2018/05/07 22:12:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月18日 イイね!

タイヤのこと

ルポGTIは標準で15インチのアルミついてます。
下位グレードはもっと小さい径ですから、1サイズダウンの14インチなら
入るだろ!ってことで勢いでヤフオクで買った冬タイヤ付きのアルミですが、
もうシーズン終わり、ってことで夏タイヤに戻しました。

ふと気づいて、車庫の奥に以前乗っていたユーノス用の14インチアルミが
あったのを思い出し、装着実験してみようと。

空気は抜けてますが、マッチッグ見るだけならまあいいかと。
で、


ATSのタイプE。よくゴルフ1なんかについてましたね。6J-14,オフ33。
タイヤはヨコハマのM5。
形はいいですね。結構似合います。
が、


フロントはハミタイ。NGです。

リアは辛うじてかな。
これはつけられません。残念。

もう一種類。
ワタナベの3ピースの6J-14.こっちはオフ40です。

日本車にも見える気配。

前の収まりはいいですね。

リアもOK。

でも、試走してないので、キャリパのあたりとか、インナハウスへの当たり具合とかは
わかりません。
わかったのは、ATSはセンターボアがぴったりできついくらいでホイルが嵌ったこと。
ワタナベはちょっと遊んでました。
神経質にならなけらば非常用にはなりそうですね。
Posted at 2018/05/07 23:33:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ルポGTI | 日記

プロフィール

「[整備] #2CV ルームランプ不点灯 https://minkara.carview.co.jp/userid/1172422/car/2292878/7840368/note.aspx
何シテル?   06/22 10:25
ぴょんきちカエルじゃないですが、平面フロントガラスと 丸目のヘッドライトが好きです。 ポイント点火もいいですが、ホントはフルトラのが ラクちんでいいで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/3 >>

    1 23
45 678910
11121314151617
181920212223 24
25 26272829 3031

リンク・クリップ

不役立ち車の世界! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/10 20:01:59
 

愛車一覧

シトロエン 2CV シトロエン 2CV
新車の頃からずっと同じ市内にある個体です。 一時抹消してなければ新車ナンバー継続できた惜 ...
三菱 ジープ 三菱 ジープ
三菱 ジープJ46です。割と珍しい幌のLWBです。 元は東海地方の消防署関係で使われてい ...
ベルトーネ x1/9 ベルトーネ x1/9
学生の頃の購入して、かなり楽しみました。 ざっと10年くらい前にキャブのトラブルをきっか ...
輸入車その他 M416 1/4ton カーゴトレーラー 輸入車その他 M416 1/4ton カーゴトレーラー
米軍払い下げの1/4tonトレーラーです。 本来はM151や、M422等で曳くものです。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation