• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月28日

珍車の珍カラー

珍車の珍カラー C25セレナでオレンジ色っていうと初期型のイメージが強いんですが、ランディにもこの色あったんですね!

しかも狙ってたのか、本家と並んでました(笑)

調べてみたら、この色の設定があったのは最初の1年だけらしい…一体何台存在するのやら。
ブログ一覧 | 珍車情報 | クルマ
Posted at 2011/08/28 22:36:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ひょうたん沼公園と残雪の駒ヶ岳 2 ...
kitamitiさん

ぼうの屋さんへ。レッツごーっす。o ...
KimuKouさん

8/10 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

3㌧車。
.ξさん

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

落とし物はなんですか? ♫
THE TALLさん

この記事へのコメント

2011年8月28日 23:26
ランディーでこの色!
珍・珍ですね(笑)
大きな体にこの色はかなり目立ちそうですねp(^^)q
駐車場でも一目瞭然な気がします(笑)
コメントへの返答
2011年8月31日 22:01
グレードとか装備を厳選している割に、この色を設定したんだという感じです(笑)

誰もが乗るパール・黒・シルバーよりもこういう色を選んだ方がファミリーカーとしては楽しそうな気がするんですけどね。
2011年8月29日 15:42
C25 ですよね(^_^;

ボクの担当のお客様にもこのカラーの方はいらっしゃいませんね(^_^;
コメントへの返答
2011年8月31日 22:01
ご指摘ありがとうございました(汗)

たま~に見かけますけど、ティーノのアプリコット同様でなかなか選ばれない色ですよね。
2011年8月30日 17:50
カッパーというかオレンジというか、こういう色はこの頃流行りましたね。
コメントへの返答
2011年8月31日 22:04
現行のカローラフィールダー前期にも変なオレンジ色がありましたし、先代スイフトもオレンジが初期と中期に設定されていましたね。

プロフィール

「今日は年に1回(!?)の勝負の日(笑)」
何シテル?   01/22 09:46
父の血を色濃く受け継ぎ、さらに強力になってしまった日産好きでした。 レパード様は持っていることに意義があるので手放しませんが、あとはJF3のN-BOXにハ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ Nバン+スタイル]Leather Custom FIRST N-VAN純正ステアリング本革巻き加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/14 18:56:49
アルト ターボRS 
カテゴリ:メーカー
2015/08/01 11:24:24
 
プレオバン 
カテゴリ:気になる車種
2011/02/21 23:40:44
 

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
2022年4月~の愛車です。 2世代目Nシリーズに魅せられて、ついに5台目。N-BOX ...
日産 レパード 日産 レパード
2006年10月からの愛車です。 通称:アルティマI、レパード様、1号車 小学生のとき ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
2021年9月~の愛車です。 N-VANに乗り過ぎてしまったため、お休みさせるための新 ...
ホンダ N-BOX N-BOX "SORA" (ホンダ N-BOX)
2020年11月~2022年3月までの愛車です。 N-BOX(カッパーブラウンスタイル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation