• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月19日

ちょっとした別れ話!?

ちょっとした別れ話!? このタイトルで虫歯だと思いつく人は相当な西部警察マニアです(笑)

今日でやっと、ずっと苦しまされて来た仕事が一段落してほっとしています。

ついでに虫歯ともおさらば。下の親知らずが虫歯になってしまって、マズイなと思って(思う前に行けよ、というのはさておき)先週数年ぶりに歯医者に行ったら「上は既に抜いているし、何回か治療もしている歯なので頑張って残してもしょうがないから抜くしかないね」という話しになってしまいました。

「今日抜いてってもいいですよ」と言われたんですが、数年ぶりの歯医者でいきなり抜歯は心の準備が…ということで今日になったのでした。

上よりも下を抜く方が大変だの血が止まらないだの、歯医者も会社の人も脅すもんだから今日は実に憂鬱でした。

上を抜いたときは変な生え方をしていたので15分ぐらいグリグリやられて痛かった覚えがあるので、あれよりも痛いのかと…

診てもらったら、普通には抜けないから分割して抜くということで30分ぐらいかかりましたかね。

1回目の麻酔では足らなかったので麻酔を追加してもらい、やっているときの痛み自体は無かったんですけど削られてたり途中で「バキッ」という音がしたりと、物理的な痛みは感じなくても十分痛く感じました(汗)

あまり「抜けた~!」という感覚もなく終了。前みたくゴリゴリやられなかったので、ちょっと拍子抜け。

今、麻酔が切れかけて来てちょっと痛みが…(涙) この程度で済むのを願うばかり。
ブログ一覧 | 雑感 | 暮らし/家族
Posted at 2012/11/19 23:34:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ハスラー】助手席のフロントトレイ ...
YOURSさん

温泉探訪804(長野県・白骨温泉泡 ...
a-m-pさん

ミーハーな私
ターボ2018さん

やったぁ〜😍…久々の当選っす😉 ...
S4アンクルさん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

吉良ワイキキビーチ&BGM
kurajiさん

この記事へのコメント

2012年11月19日 23:42
σ(^^;)も親知らずを抜く時に、斜めに生えているからと言われ、グリグリと分割して抜かれました・・・

ツライですよね~

お察ししますm(_ _)m
コメントへの返答
2012年11月20日 23:56
あの分割するときだと思うんですが、「バキッ」っていう音がイヤ過ぎです。

今日消毒に行ったんですが、もう1本も抜けと、脅されました…
2012年11月20日 0:16
歯が痛いと歯が痛いことしか考えられなくなってしまいますので、辛いですよね。お大事になさってください。
コメントへの返答
2012年11月20日 23:56
ありがとうございます。

自分のせいなんですけどね…

プロフィール

「今日は年に1回(!?)の勝負の日(笑)」
何シテル?   01/22 09:46
父の血を色濃く受け継ぎ、さらに強力になってしまった日産好きでした。 レパード様は持っていることに意義があるので手放しませんが、あとはJF3のN-BOXにハ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ Nバン+スタイル]Leather Custom FIRST N-VAN純正ステアリング本革巻き加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/14 18:56:49
アルト ターボRS 
カテゴリ:メーカー
2015/08/01 11:24:24
 
プレオバン 
カテゴリ:気になる車種
2011/02/21 23:40:44
 

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
2022年4月~の愛車です。 2世代目Nシリーズに魅せられて、ついに5台目。N-BOX ...
日産 レパード 日産 レパード
2006年10月からの愛車です。 通称:アルティマI、レパード様、1号車 小学生のとき ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
2021年9月~の愛車です。 N-VANに乗り過ぎてしまったため、お休みさせるための新 ...
ホンダ N-BOX N-BOX "SORA" (ホンダ N-BOX)
2020年11月~2022年3月までの愛車です。 N-BOX(カッパーブラウンスタイル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation