• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月03日

おフランスなひと時

おフランスなひと時 親父が昨年の8月末に買ったメガーヌII、150kmほど乗る機会に恵まれました。

前は某Bプラ車に乗っていましたが、その"味"の無さと乗り心地の悪さに辟易したことによる買い替えなので、その2点がどれほど得られるかが焦点です。味の無さはゴーン車だから当たり前じゃないかとは買った時点から思っていましたけど、それに加えてあの乗り心地の悪さでは早々イヤになっても仕方ないです。マキシマもスポーツ仕様のSEよりDUET-SSのタイプIIを好んだ親父ですからね。

この変な格好は好み次第なので何とも言えませんけど、乗ってみると"味"があっていいですねぇ。一走りしただけで前のとは全然違う、良さがあります。そこは親父も気に入っているようです。

やっぱり足がいいですねぇ。このクラスでもどっしりしていて乗り心地が良い割にワインディングでもロールせず快適に走れる、手抜きな国産車(現行日産車?)と違って「見えないところに金をかけている」感が伝わって来ます。

最初は腰が痛いなと感じていたシートも、次第に慣れて来てゆったり座れるようになっていい感じでした。

イケてないのは4ATと座面が短いリヤシート、それに1.6Lはちと非力…といったところですね。
姉が乗っている現行ゴルフの後ろにくっついていくことがあったのですが、全く追いつけず(涙)

燃費は街乗りで9km/l前後、高速燃費は15~16km/lと伸びるところは欧州車らしいですね。私が乗るなら5MTで屋根空きだと楽しいクルマだろうなと思います。

助手席パワーウィンドウが動かない、ワイパーがギーギー言うなど国産車とは違った壊れ方をしますけど、それも"味"でしょうね。この中古価格でこの個性と乗り味はなかなかのものだと思います。

親子揃って優等生的なクルマには魅力を感じないのでした(苦笑)
ブログ一覧 | 雑感 | クルマ
Posted at 2016/01/03 17:51:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

8/15)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

Gemini 2.5 Pro
ヒデノリさん

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

夏に負けるな
blues juniorsさん

実家に眠る思い出
ハルアさん

この記事へのコメント

2016年1月3日 21:49
あけましておめでとうございます。
お父様は、すっかり海外の車の異国情緒(?)に取りつかれてしまったようですね。輸入車を乗り継ぐ人が意外にいることもうなずけますし、ルノーのファンの方は、決して少なくないようです。
Bプラットホーム車の乗り心地の悪さは、ここへ来て該当車種が急速に減少していることからも伺えます。やや冷たい感じが飽きるのもあるのでしょうか!?うちの車はまだ日本情緒あふれるためか、意外に飽きません。
コメントへの返答
2016年1月11日 1:29
今年もよろしくお願いします。

今のところは気に入っているようです(笑)

Bプラ車の乗り心地の悪さはスポーティで固めな足ではなく、不快な突き上げが強いんですよね。
金儲けのことだけを考えて造られて味もクソも無いので耐用年数を超えたら早々に消えて行くのでしょう。

初代シルフィはゴーン直前のクルマですからね。いいところが残っていると思います。

プロフィール

「今日は年に1回(!?)の勝負の日(笑)」
何シテル?   01/22 09:46
父の血を色濃く受け継ぎ、さらに強力になってしまった日産好きでした。 レパード様は持っていることに意義があるので手放しませんが、あとはJF3のN-BOXにハ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ Nバン+スタイル]Leather Custom FIRST N-VAN純正ステアリング本革巻き加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/14 18:56:49
アルト ターボRS 
カテゴリ:メーカー
2015/08/01 11:24:24
 
プレオバン 
カテゴリ:気になる車種
2011/02/21 23:40:44
 

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
2022年4月~の愛車です。 2世代目Nシリーズに魅せられて、ついに5台目。N-BOX ...
日産 レパード 日産 レパード
2006年10月からの愛車です。 通称:アルティマI、レパード様、1号車 小学生のとき ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
2021年9月~の愛車です。 N-VANに乗り過ぎてしまったため、お休みさせるための新 ...
ホンダ N-BOX N-BOX "SORA" (ホンダ N-BOX)
2020年11月~2022年3月までの愛車です。 N-BOX(カッパーブラウンスタイル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation