• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みやこしのブログ一覧

2016年01月07日 イイね!

真冬に嬉しい装備

真冬に嬉しい装備
暖かいとはいえ、朝晩の冷え込みはそれなりの日もあります。 そしてアルトの暖機は早いとはいえ、寒い… そういうときにありがたいのが、ヒートシーターならぬシートヒーター。アルトには贅沢過ぎる装備が付いています。本革シートのレパード様にすら付いてませんからね。 寒冷地仕様が存在しないスズキなので、4 ...
続きを読む
Posted at 2016/01/07 19:36:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルト | クルマ
2015年12月23日 イイね!

萎える…

萎える…
洗車をしていて気付いた、ショックの根元にあるネジのサビ。左右ともなっています。 まだ買って1年も経ってないのに、目に見えるところがサビているとものすごく萎えます。見えないところだったら特段気にしないんですけど。 ワークスのカタログを取りに来いと店長から連絡があったのでついでに工場長(と言っても ...
続きを読む
Posted at 2015/12/24 08:05:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | アルト | クルマ
2015年11月28日 イイね!

好みではなかった

好みではなかった
スズキマニアの友達にくっついてモンスターに行って来ました。 ターボRSのコンプリートカーが置いてあるかと期待して… コンプリートカーは置いてありませんでしたが、気になっていた2本出しマフラーを装着したターボRSが展示されていました。 ん~現物はちょっと自分の好みとは違っていて残念でした。 それ ...
続きを読む
Posted at 2015/11/29 20:59:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルト | クルマ
2015年11月17日 イイね!

これは嬉しい

これは嬉しい
アルトとラパンが、RJCカーオブザイヤーを受賞。スズキの受賞は昨年のハスラーに続き、2年連続。 スズキの受賞歴は結構多いので、割とRJCの方々にはウケが良いようです。 日本カーオブザイヤーは接待漬けにすれば取れる風なキナ臭い印象もあるのに対して、こちらは三本さんが名誉会員を務める組織だから個人的 ...
続きを読む
Posted at 2015/11/19 20:22:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルト | クルマ
2015年11月10日 イイね!

踏み台かよ…

踏み台かよ…
アルトワークス開発者のインタビュー記事を読んでガッカリしています。 ワークスはターボRSをさらに走りに振ったMT専用車かと思いきや… 裾野を広げるため、かなり変速にクセはあるもののAGSも設定するんだそうです。 ターボRSのAGSに文句タラタラなMT派に向けたクルマじゃないんかい。ターボRS ...
続きを読む
Posted at 2015/11/11 21:46:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | アルト | クルマ
2015年10月27日 イイね!

半年経過

半年経過
ターボRSが納車から半年を迎え、6,000km突破です。 平日乗る頻度を減らしているので、ギリギリ月1,000kmペースですね。 やや極端ですが、ターボRSの導入なしでセドリックを足にしていた場合とどれぐらいガソリン代に差があるのかを試算してみましょう。 ターボRSが19km/l、セドリック ...
続きを読む
Posted at 2015/10/28 07:32:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルト | クルマ
2015年10月19日 イイね!

暖まる早さ

暖まる早さ
朝晩はだいぶ冷え込み、昼間も陽が出ていないときは肌寒い陽気になって来ました。 前に一瞬だけ乗っていたスティングレー、11月末納車だったので寒いときに乗っていたのがほとんどなんですが…水温が上がるのがとても遅いクルマで、始動して3kmほど走ってもまだ低水温ランプが付きっぱなしでヒーターがちっとも効 ...
続きを読む
Posted at 2015/10/19 23:46:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルト | クルマ
2015年10月17日 イイね!

朝食に出たら…?

朝食に出たら…?
朝食を買いに出かけたら、アルトが集まっていたので混ざって来ました(笑) ターボRS乗りのチョロQアルトさんとHA24乗りのkazu爺さんが横浜襲撃に来られるとのことでミニオフを。 行くときに白のターボRSとすれ違ったので、一日でターボRS全色制覇しました♪ 次の日が試験なのでそそくさと退散し ...
続きを読む
Posted at 2015/10/18 23:35:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルト | クルマ
2015年10月16日 イイね!

さりげなく見た目強化

さりげなく見た目強化
兵庫にあるディーラーのコンプリートカーですが、純正チックにさりげなく見た目が強化されていて個人的には好みです。 ボンネットに穴が空いているのはいい年こいて恥ずかしいからノーマルがいいけど(汗) うまいこと純正パーツを活かしながら足りないところを補っているセンスが良いですね。 ちり取りスポイラ ...
続きを読む
Posted at 2015/10/17 00:27:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルト | クルマ
2015年10月12日 イイね!

サボッたリング

サボッたリング
連休最終日、昨日は1日天気が悪かったのですが今日は打って変わって昼間は暑いぐらいでしたね。 以前、防汚効果があると書いたマンハッタンゴールドですが、ワックスがけをサボッていると表面に汚れが付きやすくなるのですぐに分かります。 そしてその状態でワックスをかけると…サボッたリングが登場して怒られま ...
続きを読む
Posted at 2015/10/12 18:44:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルト | クルマ

プロフィール

「今日は年に1回(!?)の勝負の日(笑)」
何シテル?   01/22 09:46
父の血を色濃く受け継ぎ、さらに強力になってしまった日産好きでした。 レパード様は持っていることに意義があるので手放しませんが、あとはJF3のN-BOXにハ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[ホンダ Nバン+スタイル]Leather Custom FIRST N-VAN純正ステアリング本革巻き加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/14 18:56:49
アルト ターボRS 
カテゴリ:メーカー
2015/08/01 11:24:24
 
プレオバン 
カテゴリ:気になる車種
2011/02/21 23:40:44
 

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
2022年4月~の愛車です。 2世代目Nシリーズに魅せられて、ついに5台目。N-BOX ...
日産 レパード 日産 レパード
2006年10月からの愛車です。 通称:アルティマI、レパード様、1号車 小学生のとき ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
2021年9月~の愛車です。 N-VANに乗り過ぎてしまったため、お休みさせるための新 ...
ホンダ N-BOX N-BOX "SORA" (ホンダ N-BOX)
2020年11月~2022年3月までの愛車です。 N-BOX(カッパーブラウンスタイル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation