• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みやこしのブログ一覧

2006年04月28日 イイね!

残念ながら納車されました!!!!

残念ながら納車されました!!!!さかのぼれば1月末の幻の契約から、3月初頭の本当の契約をして待つこと2カ月。

そもそもはアイと保安基準の改正の関係で三菱がミニカのラインを昨年末から今月まで止めていたことに端を発しますが、リヤスポが廃止されたり、ナンバーが間に合わなかったりと紆余曲折だらけの我がミニカが無事に納車されました(^^)。

嬉しいです。

その一言に尽きます。

今日は朝からVZ-Rの残りの部品(ナビとシート)の脱着。大物を残してしまったのは失敗でした…大変でしたよ。昼前ぐらいにおっちゃんから連絡があって、「たぶん7時ぐらいじゃないかな」ということで本当に納車されるらしいことが分かりました(笑)純正戻しが終わってから、納車の日なので美容院に行って頭を小綺麗に…その帰り道にイケメンくんから「納車準備が整いました!」との連絡。予定よりも早く準備が整ったようです。当初の予定では最後にVZ-Rを洗車してやりたかったのですが、新車の誘惑には勝てずにディーラーに直行しました。

ディーラーは進行方向とは逆側にあるので、逆車線から一度ディーラーを通り過ぎる必要があります。心なしからゆっくりめにディーラーを通って「我がミニカはあるかしら」と思って通り過ぎて行くと、止まっていました! 真っ赤なミニカ! ちゃんとリヤスポも付いてました(笑) そこからは自画自賛モード。「カッコイイ~!!!!」と思いながらUターン。一応、最後のNEO VVLを味わおうと思って走ってはみたものの、もはや頭の中は真っ赤でした。

ディーラーに入って、VZ-Rを止めて我がミニカとご対面。待ちに待ったのと、この色を見るのは初めてだったので「派手だなぁ~」と思いつつも嬉しくてたまりませんでした。

ディーラーの中で最終的な手続きを済ませ、後は各種装備類のチェックと説明。ちゃんとリヤワイパーも付いていました。

今回から変わったのかどうかは知りませんが、ミニカはドアを閉めているときと開けているときのルームランプの明るさが違うんです。点灯状態のときに開けると、より明るくなります。そして、キーレスを使ってドアロックを解除すると、ルームランプが点灯するのはいいのですがそれも「ふわっ」と点灯するんです! こんな高級装備が付いていたとは…感激しました。

ディーラーを後にして出発。ずっとVZ-Rに乗っていたのでクラッチの感覚にとまどいながらも走り始めると、そこはやっぱりミニカの走りでした。やっぱりこれです、これ。改めて乗ってみると、「VZ-Rより静かなんじゃねぇかこれ」と思いました。やっぱり最廉価「バン」と最上級グレードとでは何か違うんですかね~。

今回は4スピーカー装備で、CDも標準装備のためにCD持参で聞きながら帰って来ました。意外に純正オーディオもいい音しますね。耳の肥えていない私にはこれでも満足行く音でした。

とは言っても結局これを買ってしまったので、この純正オーディオが付いているのも今日だけなんですけど(笑)

7カ月間ミニカバンに乗ってこのクルマの素性を知った上で「欲しくて欲しくて」買ったミニカですから、気に入らないハズがありません。妥協して白の3ドア地味紺を買わなくて良かったなと思います。

明日からいじり始めるので、今後どうなって行くのか自分でも楽しみです。

どうも皆さん、ここまで本当にお騒がせいたしました。
Posted at 2006/04/28 21:53:16 | コメント(17) | トラックバック(0) | ミニカ | クルマ

プロフィール

「今日は年に1回(!?)の勝負の日(笑)」
何シテル?   01/22 09:46
父の血を色濃く受け継ぎ、さらに強力になってしまった日産好きでした。 レパード様は持っていることに意義があるので手放しませんが、あとはJF3のN-BOXにハ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/4 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

[ホンダ Nバン+スタイル]Leather Custom FIRST N-VAN純正ステアリング本革巻き加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/14 18:56:49
アルト ターボRS 
カテゴリ:メーカー
2015/08/01 11:24:24
 
プレオバン 
カテゴリ:気になる車種
2011/02/21 23:40:44
 

愛車一覧

トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
左から乗りやすいクルマで決めました。だだっ広い! 特殊車両課には入庫済みです(笑)
日産 レパード 日産 レパード
2006年10月からの愛車です。 通称:アルティマI、レパード様、1号車 小学生のとき ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
2022年4月~の愛車です。 2世代目Nシリーズに魅せられて、ついに5台目。N-BOX ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
2021年9月~の愛車です。 N-VANに乗り過ぎてしまったため、お休みさせるための新 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation