• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みやこしのブログ一覧

2009年07月17日 イイね!

またMTの火が1つ消える…

またMTの火が1つ消える…ミニカと共に長寿モデルである三菱のタウンボックス、ついにMTが生産中止となるようです…

軽箱の5ナンバーで唯一ターボのMT設定(スーパーチャージャーも入れればディアスワゴンもある)があるのに、残念でなりません。他社にNAのMTはあるわけだから、ターボ+MTの設定ぐらいは残しておいて欲しかったです。タウンボックスも登場当初は、4気筒20バルブツインカムターボや屋根付きがあったんですけどね。

ということは、OEMされているクリッパー リオのMTも廃止ということなんでしょうね。まだ日産のWebには情報が出ていませんが。まさかリオには残るなんてことはないでしょう。

リオも気付けば販売開始から2年経っていたので、2007年6月~2009年6月までのタウンボックスとの販売台数を比較してみました。ついでに他社の軽箱も。

タウンボックス:6,990台
クリッパー リオ:11,726台
ディアスワゴン:7,543台
バモス:48,815台
エブリイワゴン:66,625台
アトレーワゴン:38,240台

リオの方が販売台数が多いことは街中を走り回っているのを見れば一目瞭然なんですが、実際の販売台数は4,700台もの差があります。さすがOEM車の販売力には長けている日産!

しかし軽箱からもMTが姿を消してしまうとは、嘆かわしい事態です。むしろ軽箱なんて、よくあんなかったるいATで乗るよな~と思うんですけどね。ただでさえ悪い燃費も余計悪くなるし。

ついでに、iのジンジャーブラウンも廃色になってしまったようです。好きな色だったのにな~。iのボディカラー、アッシュグレー・ペールベージュ・ライトイエロー辺りが個人的にはいいなと思っていたんですけど、これで見事に全部廃色(苦笑)
Posted at 2009/07/17 23:41:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 新車 | クルマ

プロフィール

「今日は年に1回(!?)の勝負の日(笑)」
何シテル?   01/22 09:46
父の血を色濃く受け継ぎ、さらに強力になってしまった日産好きでした。 レパード様は持っていることに意義があるので手放しませんが、あとはJF3のN-BOXにハ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ Nバン+スタイル]Leather Custom FIRST N-VAN純正ステアリング本革巻き加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/14 18:56:49
アルト ターボRS 
カテゴリ:メーカー
2015/08/01 11:24:24
 
プレオバン 
カテゴリ:気になる車種
2011/02/21 23:40:44
 

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
2022年4月~の愛車です。 2世代目Nシリーズに魅せられて、ついに5台目。N-BOX ...
日産 レパード 日産 レパード
2006年10月からの愛車です。 通称:アルティマI、レパード様、1号車 小学生のとき ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
2021年9月~の愛車です。 N-VANに乗り過ぎてしまったため、お休みさせるための新 ...
ホンダ N-BOX N-BOX "SORA" (ホンダ N-BOX)
2020年11月~2022年3月までの愛車です。 N-BOX(カッパーブラウンスタイル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation