• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みやこしのブログ一覧

2009年09月05日 イイね!

12か月点検

12か月点検早いもので、もう車検を受けてから1年経つレパード様。

メンテナンスパック付きなので、今日は12月点検に行って来ました。

決算月、大安ということでディーラーは大忙し。担当の今風くんも2台納車があるということで大忙しでした。

私と話しているときに、納車1台目のご婦人がみえたので「オレの相手なんかしなくていいから、そっちに行って来い!」と。納車日って、オーナーにとっては特別な日。私は納車日に毎回事件が起きるので(汗)、そんなことのないようちゃんと対応してもらいたいものです。

納車日に行っても出迎えにも来ず、机に座っていたあの高飛車Hondaクオリティは絶対忘れません。

初代キューブからパッソへの買い替えのようでしたが、キューブの最期の姿を複雑な表情で見送り、その後新たなパートナーとなるパッソを嬉しそうな目で見ているご婦人の姿がとても印象的でした。日産はダメだったみたいですね…

その他にも、点検やら納車やらでひっきりなしに客が訪れていました。

それはさておき、我がレパード様の点検結果は…

・右前のブレーキシリンダ要交換
・リヤのブレーキパッド要交換
・前のタイヤ要交換
・ワイパーリフィル要交換

と、なんか交換の嵐だと言われました(涙)

ブレーキのシリンダって初めて言われたんですけど…タイヤの溝は、自分で見た限りはまだ大丈夫そうなんですけどね。

U14のときに履いていたFALKENのタイヤは、減ったときの性能低下が著しいものがありましたけど、さすがにその辺りは進化しているみたいで目立ってグリップ低下とか滑りまくるということは無いですね。

2輪だけ交換っていうのは有り得ないので、交換するなら全部交換ですね。冬ボーで考えましょう。もうすぐ3年、30,000km走ってますから交換時期が来ても不思議ではない頃かなと思います。タイヤ交換するんなら、何とかそれまでに後期用のアルミを入手しておきたいところです。

消耗品とは言え、痛い出費だなぁ。リヤのローターもいい加減換えたいし。
Posted at 2009/09/05 14:14:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | レパード | クルマ

プロフィール

「今日は年に1回(!?)の勝負の日(笑)」
何シテル?   01/22 09:46
父の血を色濃く受け継ぎ、さらに強力になってしまった日産好きでした。 レパード様は持っていることに意義があるので手放しませんが、あとはJF3のN-BOXにハ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ Nバン+スタイル]Leather Custom FIRST N-VAN純正ステアリング本革巻き加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/14 18:56:49
アルト ターボRS 
カテゴリ:メーカー
2015/08/01 11:24:24
 
プレオバン 
カテゴリ:気になる車種
2011/02/21 23:40:44
 

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
2022年4月~の愛車です。 2世代目Nシリーズに魅せられて、ついに5台目。N-BOX ...
日産 レパード 日産 レパード
2006年10月からの愛車です。 通称:アルティマI、レパード様、1号車 小学生のとき ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
2021年9月~の愛車です。 N-VANに乗り過ぎてしまったため、お休みさせるための新 ...
ホンダ N-BOX N-BOX "SORA" (ホンダ N-BOX)
2020年11月~2022年3月までの愛車です。 N-BOX(カッパーブラウンスタイル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation