• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みやこしのブログ一覧

2010年09月19日 イイね!

B-1グランプリに行って来ました

B-1グランプリに行って来ました厚木で開催されていたB-1グランプリに行って来ました。

行って来た会場は1会場だけですけど…

すごい人、人、人!

開始時間早々に行ったんですけど、既に行列が始まっていました。

今回食べてみたのは、

・四日市とんてき(三重)
・三島コロッケ(静岡)
・姫路おでん(兵庫)
・ゼリーフライ(埼玉)
・北見しお焼きそば(北海道)

の5品。

地元ということで期待のとんてき。確かに名前を聞いたことはあるのですが、四日市にいてもそんなものを食べたこともなく…結構な行列をして食べてみたところ、う~ん。残念。

地元でちゃんとしたものを食べたことがないので比較のしようがないのですが、出されたもののクオリティは正直イマイチ。味は思っていたよりも薄め(しゃびしゃび)、肉は硬い。

正直厚木名物のとん漬のが美味いかと…(汗)

地元でちゃんとしたとんてきを食べてみたくはなりましたけどね。四日市の実力はこんなもんじゃないと。

見た目に圧倒されたのは北見のしお焼きそば。北海道らしい大きなホタテが載っていてインパクトあり。実際にかなりでかいホタテが入っていて、ボリュームがありました。

意外なところで、全然期待していなかった埼玉のゼリーフライ。昨日の定例会でも話題になったのとあまり並んでいなかったから行ってみたのですが…こんがり揚がったおからとじゃがいものギッシリ感と風味が意外に合っていましたね。何だか懐かしい感じがする味でした。

一番人気は山梨の甲府鳥もつ煮のようですね。これは5月に行ったプレイベントのときに食べたので今回はそこまでして食べなかったんですけど、確かにB-1ウケする食べ物だと思います。

食べたいものは他にもありましたけど、行列がすごくて帰って来てしまいました。

これまでの大会は地方で行われており、今回初めて首都圏で行われたためか、主催側の人出の予想が甘かったように思います。行列の整理の仕方とか、昼頃に早々に売り切れてしまったもの(とんてきもそう)とか…会場もなぜか3つに分かれてますしね。厚木だったら他にもだだっ広い場所はあったでしょうに。
Posted at 2010/09/19 17:25:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 新グルメ情報 | グルメ/料理

プロフィール

「今日は年に1回(!?)の勝負の日(笑)」
何シテル?   01/22 09:46
父の血を色濃く受け継ぎ、さらに強力になってしまった日産好きでした。 レパード様は持っていることに意義があるので手放しませんが、あとはJF3のN-BOXにハ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ Nバン+スタイル]Leather Custom FIRST N-VAN純正ステアリング本革巻き加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/14 18:56:49
アルト ターボRS 
カテゴリ:メーカー
2015/08/01 11:24:24
 
プレオバン 
カテゴリ:気になる車種
2011/02/21 23:40:44
 

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
2022年4月~の愛車です。 2世代目Nシリーズに魅せられて、ついに5台目。N-BOX ...
日産 レパード 日産 レパード
2006年10月からの愛車です。 通称:アルティマI、レパード様、1号車 小学生のとき ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
2021年9月~の愛車です。 N-VANに乗り過ぎてしまったため、お休みさせるための新 ...
ホンダ N-BOX N-BOX "SORA" (ホンダ N-BOX)
2020年11月~2022年3月までの愛車です。 N-BOX(カッパーブラウンスタイル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation