• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みやこしのブログ一覧

2014年10月16日 イイね!

考えることの苦しさと楽しさ

考えることの苦しさと楽しさ仕事で使う資料を作成するのに四苦八苦していた今日。

あることの定量効果を考えていたのですが、浅はかな考えでは全く自分でも納得行かないものにしか仕上がらず。

データを前に、いろいろと数字をこねくり回してあ~だこ~だと唸りながらオフィスに1人残ってずっと考えていたら…ひらめいた! これなら数字の根拠が示せる!

ということで無事に帰って来たわけですが、自分なりに考えに考えてその結果が出るというのは苦しいけど楽しいことですねぇ。

基本的にはPCを目の前にする仕事ですが、考えるときはいらない紙を使ってとにかく自分で書いて書いて書きなぐっていると不思議と考えがまとまって来るようになりました。

最近考えない人って多いように思いますし、クルマが自動的にブレーキをかけてくれる装置に群がる時代にもなってしまいましたから、人間が考えない世界というのもどうなんだろうと思いますね。

年も年だし、仕事に侵されている感たっぷりの今日この頃です(苦笑)
Posted at 2014/10/16 22:16:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑感 | ビジネス/学習

プロフィール

「今日は年に1回(!?)の勝負の日(笑)」
何シテル?   01/22 09:46
父の血を色濃く受け継ぎ、さらに強力になってしまった日産好きでした。 レパード様は持っていることに意義があるので手放しませんが、あとはJF3のN-BOXにハ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ Nバン+スタイル]Leather Custom FIRST N-VAN純正ステアリング本革巻き加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/14 18:56:49
アルト ターボRS 
カテゴリ:メーカー
2015/08/01 11:24:24
 
プレオバン 
カテゴリ:気になる車種
2011/02/21 23:40:44
 

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
2022年4月~の愛車です。 2世代目Nシリーズに魅せられて、ついに5台目。N-BOX ...
日産 レパード 日産 レパード
2006年10月からの愛車です。 通称:アルティマI、レパード様、1号車 小学生のとき ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
2021年9月~の愛車です。 N-VANに乗り過ぎてしまったため、お休みさせるための新 ...
ホンダ N-BOX N-BOX "SORA" (ホンダ N-BOX)
2020年11月~2022年3月までの愛車です。 N-BOX(カッパーブラウンスタイル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation