• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みやこしのブログ一覧

2019年08月17日 イイね!

ノートe-POWERで900kmの旅

ノートe-POWERで900kmの旅既報の通り、今回の帰省はノートe-POWERに乗って行きました。

行き帰りの高速と街乗り合わせて約900km乗りました。

やはり電動パワートレインはいいですね~充電の心配がなく味わえるのがまた良いです。返却した後、i-MiEVに乗ったら同じ電動パワートレインでも遅いこと遅いこと…いけないものを知ってしまいました(汗)

Xグレードなのでノーマル、Smartモード、ECOモードの3つのモードがありますが、取説を読んだ結果ずっとSmartモードで使いました。これだとワンペダルで乗れるので慣れると楽チン。

気になる燃費ですが、JC08モードのインチキ燃費が34km/lなので30km/lを超えてみたいところです。行きは高速をそれなりのペースで走って21.3km/l。この程度か~という数字。地元の街乗り、暑いのでエアコンかけっぱなしで使ったところ17.4km/lでイマイチ…帰りは高速で80~90km/h巡航(もちろんエアコンはONです)してみたところ

32.3km/l

で、夢の30km/l超えを達成!! やるじゃん自分の右足(笑) エアコンONでJC08モードの95%を達成したら上出来でしょう。

さすがに30km/l超えは別次元という感じがしますね。しかもエアコンONの快適な状態でも達成出来るとは技術の日産やるなぁ。N-BOXの最高記録はエアコンOFFで結構我慢して達成だったのでエライ違いです。これでほぼ自動運転が付いたら最高の長距離ツアラーですね。

とはいえ、仮にN-BOXを使い、エアコンONで20km/lだった場合の費用比較をしてみると…高速代の差額が1,040円、150円/Lで換算すると7L余計に必要になるので150×7=1,050円。あら、高速代の差額とピッタリになってしまった(汗) このぐらいの燃費の差でトントンということか。30km/l超えに感動していましたけど、この結果からはまだ軽のがお得ということになりますね。

e-POWERというパワートレインはとても魅力的ですが、それが載っているE12ノート自体は基本設計が古くてゴーン車2世代目のケチケチ設計があちこちに散見されて質感が低く、魅力薄なのが残念です。特にシートがダメでコシがなく、長時間の運転は疲れましたね。親父のリーフとは雲泥の差でした(新車の価格差を考えたら仕方ないですが)。太古のボディに最新のパワートレインを組み合わせているミニキャブ・ミーブに近いものがあります。

シートの悪さに目をつぶれば電動パワートレインの爽快な乗り味を充電を気にせず味わえて確かに良いクルマです。悪く言えば単なるハイブリッドなんですが、そう呼ばずに「e-POWER」という独自のネーミングを与えて特別感を出した日産のマーケティングは(珍しく)正解でしたね。

パワートレインだけは新しいものの、他の部分が古いのでその辺をどう改良するのか、売れたクルマのフルモデルチェンジがニガテなメーカーなので次へつながるのかが心配です…
Posted at 2019/08/17 23:32:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | レンタカー | クルマ

プロフィール

「今日は年に1回(!?)の勝負の日(笑)」
何シテル?   01/22 09:46
父の血を色濃く受け継ぎ、さらに強力になってしまった日産好きでした。 レパード様は持っていることに意義があるので手放しませんが、あとはJF3のN-BOXにハ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/8 >>

    1 2 3
456 789 10
11 12 13 14 15 16 17
18192021222324
252627 282930 31

リンク・クリップ

[ホンダ Nバン+スタイル]Leather Custom FIRST N-VAN純正ステアリング本革巻き加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/14 18:56:49
アルト ターボRS 
カテゴリ:メーカー
2015/08/01 11:24:24
 
プレオバン 
カテゴリ:気になる車種
2011/02/21 23:40:44
 

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
2022年4月~の愛車です。 2世代目Nシリーズに魅せられて、ついに5台目。N-BOX ...
日産 レパード 日産 レパード
2006年10月からの愛車です。 通称:アルティマI、レパード様、1号車 小学生のとき ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
2021年9月~の愛車です。 N-VANに乗り過ぎてしまったため、お休みさせるための新 ...
ホンダ N-BOX N-BOX "SORA" (ホンダ N-BOX)
2020年11月~2022年3月までの愛車です。 N-BOX(カッパーブラウンスタイル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation