• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みやこしのブログ一覧

2009年07月26日 イイね!

厚木名物…

厚木名物…屋外の50mプールで思いっきり泳いだ後、厚木名物シロコロホルモンを食べに行こうと。

師匠の知り合いに薦めてもらったという店に行ったのですが…なんと、シロコロは品切れ(涙)冷やしトマトも品切れ…人気あるんですねぇ。この店では、シロコロは2人に1皿でしか提供しないという条件が付いているにもかかわらず品切れなんで入荷数が少ないんでしょうね。

やわらかホルモン・豚カルビ・豚タン・せせりを食べてみました。豚カルビはそこそこ美味しかったのですが、後は別に…ですかね。やわらかホルモンは確かに柔らかかったですけどね。

何しろ量が少なくて、小さい1人前の皿には必ず「5切れ」入って来るので2人で1皿食べようと思うとどうしても1切れ取り合いになります…全体的に割高感がありました。

「名物八丁味噌の煮込み」というメニューがあったので、八丁味噌に魅かれて頼んでみました。八丁味噌でたっぷりのホルモン等が煮込んであり、八丁味噌独特の甘みとよく合ってました(^^) これに関しては大満足でした。

コストパフォーマンスの高い、例のバナナジュースの焼肉屋を知ってしまったので、あそこにかなう満足度の焼肉屋にはなかなか出会えなそうです。

また明日から仕事です。イヤだなぁ。
Posted at 2009/07/26 23:56:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 新グルメ情報 | グルメ/料理
2009年07月25日 イイね!

今月のカレ定

今月のカレ定今月は朝から雨が降ったり止んだりの微妙な天気の中、始まりました。

行ってみたら…またもやもどきさんをお待たせしてしまった(汗)

待ちながらカレストの会員カードを財布と共に無くしてしまったので、再発行。ちょうどカレストから来ていたハガキを持って行ったからか、再発行はすぐに完了。しかもポイントもそのまま移行してくれました(^^) 超大手のクセに、再発行時にポイントは無効になってしまう某Tカードとは大違い。さすがカレストです。

待っていると、ヒデユキさんが到着。闘牛タイム前ぐらいに兄様が登場。何やらレパードのスピードメーターがおかしいらしい…この頃にはもう雨も上がり、かんかん照りで暑い暑い。

闘牛から戻って来ると、たまさんがセリカで登場! クルマを買いに来たのか思ったのですが、違ったみたいです(笑)

途中、用事があって中座しましたが、戻ってみるともどきさんの予想通り、お杉さんとたまさんがレパードで再登場! そしてカレスト署の小林さんも。もどきさんの読み、恐るべし。

なんだかんだで

・もどきさん
・ヒデユキさん
・兄様
・たまさん
・お杉さん
・カレスト署の小林さん
・みやこし

合計7台+αの集まりとなりました。

参加された皆さん、お疲れ様でした! また来月もよろしくお願いします。
Posted at 2009/07/26 23:28:36 | コメント(4) | トラックバック(1) | みんカラ | クルマ
2009年07月24日 イイね!

今日の相棒はこれ!

今日の相棒はこれ!例のレンタカー屋で、最後の砦になっていたのを借りて来ました。

ひいき目もありますが、今まで借りた中で一番いいです(^^)帰省はこれで決まりかな。

そうそう、例のR33はどうも引退したらしく、また別のR33が配備されたようです(笑)今度は4ドアのHR33(RB20E)になったようです。これもちょっと乗ってみたい。ゴルフIVも配備されたみたいで、地味に車種ラインナップが増えてます。
Posted at 2009/07/24 23:54:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | レンタカー | クルマ
2009年07月24日 イイね!

早速タクシーに

早速タクシーに昨日から納車が始まった三菱のi-MiEV。

早速新潟でタクシーとして走り始めたそうですね!

ガソリンのiとパッケージングが変わっていればいいんですけど、このクルマのリヤシートは足元にガソリンタンクの出っ張りがあったり中途半端なアームレストだったりとデザイン優先なので乗せてもらうにはちょっと…というシロモノなんですよね。

乗せてもらうよりは運転してみたいクルマです。

三菱としては、プリウスみたいに走行距離の多いタクシーで使ってもらって、バッテリーを始めとする劣化具合を調べる良いテストケースにもなるんでしょうね。

首都圏でも走らないかな~これ。
Posted at 2009/07/24 23:45:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | タクシー | クルマ
2009年07月23日 イイね!

スタミナ牛焼肉弁当

スタミナ牛焼肉弁当関連情報URLの記事を読んで、食べたくなってしまったローソンの新作弁当。

昨日が発売日だったみたいですが、ことごとく売り切れ…今日も残業になってしまったので、またダメかなと思いつつ、ローソンに行ってみたらラス1をゲット!

ローソンと言えば、15年ぐらい前だったかなぁ。高校生のときの夏、「牛カルビ焼肉弁当」という弁当が発売され、初めてコンビニ弁当で「食べたい!」と思わされる弁当だったことを今でも覚えてます。その思い出を胸に、こいつはどうかなと。

紹介記事の通り、肉が多い! それに厚い。15年前のやつは、肉のペンペラペン具合がまた良かったわけですけども、さすがにその頃とはクオリティが違いますね。味は甘めのタレです。これは15年前の味と同じというか、まぁ予想通りの味でした。

この肉の量で450円だったら納得の品ですね。
Posted at 2009/07/23 20:40:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新グルメ情報 | グルメ/料理

プロフィール

「今日は年に1回(!?)の勝負の日(笑)」
何シテル?   01/22 09:46
父の血を色濃く受け継ぎ、さらに強力になってしまった日産好きでした。 レパード様は持っていることに意義があるので手放しませんが、あとはJF3のN-BOXにハ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ Nバン+スタイル]Leather Custom FIRST N-VAN純正ステアリング本革巻き加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/14 18:56:49
アルト ターボRS 
カテゴリ:メーカー
2015/08/01 11:24:24
 
プレオバン 
カテゴリ:気になる車種
2011/02/21 23:40:44
 

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
2022年4月~の愛車です。 2世代目Nシリーズに魅せられて、ついに5台目。N-BOX ...
日産 レパード 日産 レパード
2006年10月からの愛車です。 通称:アルティマI、レパード様、1号車 小学生のとき ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
2021年9月~の愛車です。 N-VANに乗り過ぎてしまったため、お休みさせるための新 ...
ホンダ N-BOX N-BOX "SORA" (ホンダ N-BOX)
2020年11月~2022年3月までの愛車です。 N-BOX(カッパーブラウンスタイル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation