• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月13日

業務連絡

業務連絡 とある旧型跳ね馬のMTパーツ出来上がってきました。一枚も2枚も変わらないそうなので厚さ違いで作りましたので。

予定より少し遅くなってしまいましたが、その原因は、不況のせいでした、焼入れやさんは炉が冷えるのを嫌って仕事を切らさないようにするのですが、不況で仕事がなく、毎日火を入れず、まとまってから火を入れるような状態だそうでタイミングが悪くすぐ焼入れしてもらえませんでした。
ブログ一覧 | つくりもの&加工 | 日記
Posted at 2009/09/13 00:22:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

2025 8/15 16 JAPA ...
B.シュナイダーさん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

この記事へのコメント

2009年9月13日 1:06
焼き入れは面倒ですからね~
炉次第ですが立ち上げに3日かかったりするのも・・・
トラブったりすると進度管理が地獄に・・・
コメントへの返答
2009年9月13日 11:26
三日も立ち上げにかかる炉が壊れたら、場所が悪ければ冷ますのに時間かかって修理して温度上げてでは、かなり時間かかって進度に大打撃受けるでしょうね。
2009年9月13日 8:32
不景気になると良いことありませんがまん顔
家も毎日やってた染色は週に2~3回に…ボイラーの重油代節約です。
未だ毎週金曜休みやしバッド(下向き矢印)

景気回復を強く願いますがまん顔



ところでこれはどんなパーツなんですかexclamation&questionふらふら
コメントへの返答
2009年9月13日 11:34
不景気だから、切削やワイヤーカットはすぐやってもらえたのですが、焼きいれだけは、駄目でした。

これはMTのハブと3速ギヤの間に入るプレートです。

プロフィール

「今年度の知覧疾風調査保存、台風ともろ被りで半日停電等ありましたが4日間無事終了               https://x.com/A6M232/status/1828821160072745048
何シテル?   09/03 11:12
年2回のK4GPに参加して遊んでます。 車輌道楽開発研究所にて研究してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

くるまは楽しい! 
カテゴリ:車 
2011/08/02 21:08:31
 
内和農園ドタバタ日記 
カテゴリ:その他
2010/09/23 09:29:18
 
ヤマハRZ350Rレース日記 
カテゴリ:バイク
2009/12/10 02:03:10
 

愛車一覧

ポルシェ その他 ポルシェ その他
3号車購入
ポルシェ その他 ポルシェ その他
219スタンダードスター
その他 その他 その他 その他
FL500 鈴木鈑金 ベルコ97C 016 エンジン鈴木フロンテ LC10W  レス ...
ポルシェ その他 ポルシェ その他
PORSCHE Standard Ster 219
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation