• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月05日

工具こわれた

工具こわれた 何度か仕様変更して、この形で落ち着いたリングナット用の工具だいぶ使えたけどこの夏連続3台目のハブベアリング交換で疲労がたまったか組み付け最後で4爪がいっきに、心臓に悪い、いい音して破断しました。勢い余って腰痛めるところだった。
車側の部品が壊れたんじゃなくて一安心。
ブログ一覧 | 工具 | 日記
Posted at 2013/09/05 22:32:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

ADV160で横濱ナイトツーリング
アユminさん

夏旅 ④金沢で料理旅館に泊まる!
物欲大王さん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

センスいい8JTT。
ベイサさん

この記事へのコメント

2013年9月5日 23:19
また、切って焼かないといけませんね(^^;;
特殊工具ばっかりですね!
コメントへの返答
2013年9月6日 12:52
Ver2が一発で割れたから今回のは焼き甘くして。

2013年9月5日 23:37
参考になります。 今度は隅Rをつけるのでしょうか。
コメントへの返答
2013年9月6日 12:53
初期型はRつけてたのですがその分爪が長くなってしまい曲がりやすかったのでR無しです。
2013年9月6日 9:20
おー
立派な疲労破断。
次はSKDで、爪部分交換可能な構造にする訳ですね。
コメントへの返答
2013年9月6日 12:55
前回はSK3です。

交換可能にするより2個作って使い捨てのほうが早いので。
2013年9月6日 23:24
まとめて作って販売されては?
コメントへの返答
2013年9月7日 0:01
そんなに需要はないですよ、それより作業やらしてもらった方がいいです。
2013年9月7日 0:23
おそコメ失礼
U溝チョット彫り込んで見るってどうでしょう?エッジはキツいっす。
コメントへの返答
2013年9月7日 0:32
U溝は折れには効きますよね。
ほんとは
http://minkara.carview.co.jp/userid/148621/blog/21567157/
こんな感じに作りたかったんですが、LP400以降のモデルはシャフトが太くなってナット外径が大きくなって外リングがなくなったのが痛い。

プロフィール

「今年度の知覧疾風調査保存、台風ともろ被りで半日停電等ありましたが4日間無事終了               https://x.com/A6M232/status/1828821160072745048
何シテル?   09/03 11:12
年2回のK4GPに参加して遊んでます。 車輌道楽開発研究所にて研究してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

くるまは楽しい! 
カテゴリ:車 
2011/08/02 21:08:31
 
内和農園ドタバタ日記 
カテゴリ:その他
2010/09/23 09:29:18
 
ヤマハRZ350Rレース日記 
カテゴリ:バイク
2009/12/10 02:03:10
 

愛車一覧

ポルシェ その他 ポルシェ その他
3号車購入
ポルシェ その他 ポルシェ その他
219スタンダードスター
その他 その他 その他 その他
FL500 鈴木鈑金 ベルコ97C 016 エンジン鈴木フロンテ LC10W  レス ...
ポルシェ その他 ポルシェ その他
PORSCHE Standard Ster 219
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation