• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月03日

バルタイ

バルタイ ミウラのバルタイ調整。純正でスプロケットとカムに穴がたくさん開いてるタイプなので3度づつ調整できますので最大誤差1.5で組めます。

カムのマーキングに合わせて一度組んで測定、まぁそれなりにずれてるので測定して1番で組んだ後、カムのねじれでづれてるのかも知れないので6番でも測定あっているのでマーキングのほうがそれなりなのを確認して終了。
ブログ一覧 | ミウラ | 日記
Posted at 2014/03/03 13:14:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドローン初体験
Zono Motonaさん

ステーキグルメメモ(和気町:樹)
まよさーもんさん

ある日のブランチ
パパンダさん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

リニューアルした道の駅富士の展望ス ...
pikamatsuさん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2014年3月3日 16:49
youtubeでミウラの音を聞くと、たまりませんね~(^^
気持ちいい~。
時間があったら、組みあがった後、音をアップして頂けませんか?(^^/~
コメントへの返答
2014年3月3日 18:42
空ぶかしならカウンタックよりこっちのほうが軽く回りますよ
2014年3月3日 18:46
僕のミウラはエンジンを通っているシャフトからのOIL漏れが酷いです。

エンジン降ろしとエンジン割らないとならないと思うと諦めてしまってます。


都筑にあった工場がなくなり主治医がいないうえ かなりくたびれてきていますあせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2014年3月3日 19:16
ミウラのエンジン下ろし難さといったらトップクラスですからね~

このエンジンもエンジンを横断してるシフトロットのシールがすっぽ抜けていてジャジャ漏れでした。
2014年3月3日 19:29
全く同じ状態ですあせあせ(飛び散る汗)


どのタイミングでいっきにやるか悩みます。
コメントへの返答
2014年3月3日 19:42
あそこはシールもなんだかな~なんですが取り付け部もう~んって感じなんですよね。
前回組まれた方もポンチで抜け止めしてあったのですが抜けてました。

プロフィール

「今年度の知覧疾風調査保存、台風ともろ被りで半日停電等ありましたが4日間無事終了               https://x.com/A6M232/status/1828821160072745048
何シテル?   09/03 11:12
年2回のK4GPに参加して遊んでます。 車輌道楽開発研究所にて研究してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

くるまは楽しい! 
カテゴリ:車 
2011/08/02 21:08:31
 
内和農園ドタバタ日記 
カテゴリ:その他
2010/09/23 09:29:18
 
ヤマハRZ350Rレース日記 
カテゴリ:バイク
2009/12/10 02:03:10
 

愛車一覧

ポルシェ その他 ポルシェ その他
3号車購入
ポルシェ その他 ポルシェ その他
219スタンダードスター
その他 その他 その他 その他
FL500 鈴木鈑金 ベルコ97C 016 エンジン鈴木フロンテ LC10W  レス ...
ポルシェ その他 ポルシェ その他
PORSCHE Standard Ster 219
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation