• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月26日

アフターメンテ

アフターメンテ マスターシリンダーのO/Hとペダル周りの清掃とグリスアップキャリパーもダストシールなしなので一度ピストン抜いて清掃します。 雨の耐久の後は特にやることいっぱいです。
ブログ一覧 | sarah GP5 | 日記
Posted at 2016/08/26 01:35:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

コペンで大台ヶ原♬ 2025.8. ...
tke8108さん

社会復帰です!
sino07さん

出勤ドライブ&BGM 8/18
kurajiさん

2月14日のチャッピー
どんみみさん

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2016年8月26日 9:05
やっぱり優勝争いをするようなマシンというか体制はこんな風にしないといけないんですね(^^;;
大変だ~(><
コメントへの返答
2016年8月26日 12:31
イベントそのものはもっとぬる~くやってるところのほうが多いですよ。           このクラスは古いスプリント車両ベースが多く元が華奢なのでよく見ておかないとクラック入ってたりするんで。
2016年8月26日 23:05
レース用に的を絞った部品ですから、メンテは大事なのですね。こうやって手を入れればトラブルも防げる訳でなのですね。ペダル類、カッコいいですね。
コメントへの返答
2016年8月27日 0:31
作業するのにいい季節は短いので今からやらないと夜は寒くて出来なくなるんですよ。
2016年8月27日 4:37
製作したてのマシンは耐久性もデータないですからね

と解っていてもなかなかメンテに手間ヒマかけられないもんですよね。流石です(^^)
コメントへの返答
2016年8月27日 12:27
サーキットは安全は、峠よりは程度の話でやっぱり危険な遊びなわけなんで、いくら遅い軽とはいえ、メンテナンスはきちっとやらないとだめだと思うんですよ。

プロフィール

「今年度の知覧疾風調査保存、台風ともろ被りで半日停電等ありましたが4日間無事終了               https://x.com/A6M232/status/1828821160072745048
何シテル?   09/03 11:12
年2回のK4GPに参加して遊んでます。 車輌道楽開発研究所にて研究してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

くるまは楽しい! 
カテゴリ:車 
2011/08/02 21:08:31
 
内和農園ドタバタ日記 
カテゴリ:その他
2010/09/23 09:29:18
 
ヤマハRZ350Rレース日記 
カテゴリ:バイク
2009/12/10 02:03:10
 

愛車一覧

ポルシェ その他 ポルシェ その他
3号車購入
ポルシェ その他 ポルシェ その他
219スタンダードスター
その他 その他 その他 その他
FL500 鈴木鈑金 ベルコ97C 016 エンジン鈴木フロンテ LC10W  レス ...
ポルシェ その他 ポルシェ その他
PORSCHE Standard Ster 219
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation