• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年06月16日

キャブ外れた。

キャブ外れた。 先日はずすことが出来なかったキャブレター 今日は安売りで買った9/16インチボックスとコンビレンチを切った貼った曲げたSSTで取り外し成功 参考サイズに隣にウェーバーDCOEの45mmを並べてみました。 燃料配管はエアロクイップの12番です。
ブログ一覧 | p&w R-1830 | 日記
Posted at 2019/06/16 23:42:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アイスの賞味期限って
パパンダさん

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

キリ番
ハチナナさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2019年6月17日 2:16
排気量に見合った気化器でしょうから、大きいのはそれ相応でしょうか?

私も時々、安物の純正工具を切った張った曲げたをしています。
所有している英国車を弄っていると、ここのナットは何で締めたのか?、首をかしげたくなりますね!
整備性を、全く考えてなくて、知恵の輪か?と、思う事しきりです。

さらにUPを、期待しています。
コメントへの返答
2019年6月17日 17:26
30Lの14気筒と思えば一個で済むのだから小さいぐらいかなとも思いました。

このエンジンもかなりアクセスの悪いところが多くSSTも売ってるのですが、錆びて固着したねじ相手にはかなり手ごわい感じです。
2019年6月17日 6:15
フロートレスでしょうか?
コメントへの返答
2019年6月17日 17:28
ありそうな感じです。いずれ開けるんでまたUPします
2019年6月17日 7:07
おはようございます!

航空機用のキャブは自動車用と違い

水平飛行、上昇、下降、背面飛行など・・

360度 どの角度でも適正な油面? 燃料が供給できる構造となっていると 思われます。

キャブの構造に興味シンシンですね👍
コメントへの返答
2019年6月17日 17:31
ゼロ戦用気化気の説明読むとある程度のGは耐えるようになっていて背面飛行になる0Gの瞬間だけ供給ストップされるようなしくみのようです
2019年6月17日 10:58
軽自動車のシリンダーヘッドよりも大きそうですね!

口径はどれくらいなのでしょう?
コメントへの返答
2019年6月17日 17:38
軽のヘッドよりは大きいですね。口径はまだ測れないのでいずれ

プロフィール

「今年度の知覧疾風調査保存、台風ともろ被りで半日停電等ありましたが4日間無事終了               https://x.com/A6M232/status/1828821160072745048
何シテル?   09/03 11:12
年2回のK4GPに参加して遊んでます。 車輌道楽開発研究所にて研究してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

くるまは楽しい! 
カテゴリ:車 
2011/08/02 21:08:31
 
内和農園ドタバタ日記 
カテゴリ:その他
2010/09/23 09:29:18
 
ヤマハRZ350Rレース日記 
カテゴリ:バイク
2009/12/10 02:03:10
 

愛車一覧

ポルシェ その他 ポルシェ その他
3号車購入
ポルシェ その他 ポルシェ その他
219スタンダードスター
その他 その他 その他 その他
FL500 鈴木鈑金 ベルコ97C 016 エンジン鈴木フロンテ LC10W  レス ...
ポルシェ その他 ポルシェ その他
PORSCHE Standard Ster 219
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation