• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年06月23日

バルブ取り外し

バルブ取り外し 今日はバルブの取り外し
ebayで購入したバルブスプリングコンプレッサー、専用品なので使いやすいです。

EXバルブはナトリウム入りでステムが太いし傘もぷっくり厚い、傘径は昔のエンジンだから?EXのほうがわずかにでかい。
ブログ一覧 | p&w R-1830 | 日記
Posted at 2019/06/24 00:29:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

結婚記念日 2025
LEG5728さん

猛牛
naguuさん

気分転換😃
よっさん63さん

0814 🌅☔🌞☔🌞😩💩 ...
どどまいやさん

朝の会 番外編!その2 喰丸小から ...
のび~さん

ちょっとそこまで 神戸空港
dora1958さん

この記事へのコメント

2019年6月24日 7:40
専用の工具を用意しましたか! 当時にナトリウム封入ってあったんですね...
コメントへの返答
2019年6月24日 8:34
国産機もそうだったみたいよ ソジューム封入って資料に書いてあったから
2019年6月24日 8:38
シートカットとか意外(?)と、きれいなんですね!(^^;
もうちょっと荒々しいのかと思っていました(^^;;
ポートが・・・もちろん、ポート研磨して追い込むんですよね?(笑)
コメントへの返答
2019年6月24日 12:26
シートとかバルブが荒れてると圧もかからないのでシリンダー抜くのさらに困難でしょうね
2019年6月24日 9:01
見るだけでもしみじみします。
ツインプラグだし、Ex側の傘がドームなのは熱をステム側に集中させたいからか?スプリングは意外に柔らかそう、とかとか・・・
シートリングはゴリゴリかしめてなさそうですね。
コメントへの返答
2019年6月24日 12:38
シートリングは普通に圧入な感じですね

2019年6月24日 13:19
今日わ。

昔は・・ 燃焼ガス 音速を超える事ができる。 って知らなかったんです。

第二次世界大戦の頃に気が付いていれば、ゼロ戦はもっとパワーUPが出来たでしょう。 って言われています。
コメントへの返答
2019年6月24日 13:58
ゼロ戦より前の設計ですから、そういうもんなんでしょうね。
2019年6月24日 15:11
大きさにビックリですが、構造は同じのようですね(^^)

専用工具、ヘッドの縁に引っ掛けてテコにしてリテーナーを押し下げるのでしょうか?
コメントへの返答
2019年6月24日 15:16
基本よく見る空冷シングルOHVのオートバイを大きくした感じです。

ヘッドではなくロッカーアームに引っ掛けて押し込み、L型のプレートでロックでき押したまま保持してくれます。
2019年6月27日 23:18
本当だ! よく写真見ると、ロッカーアームに引っ掛けてある!

流石専用の工具ですね。
簡単な構造で、便利な工具アイデアが面白いですね。
コメントへの返答
2019年6月28日 0:50
この工具は買ってよかったです、一緒にシリンダーのナット外すTOOLも2種類買ったのですが、それはどちらも錆びナット相手では使い物になりませんで作ることになったのでした。

プロフィール

「今年度の知覧疾風調査保存、台風ともろ被りで半日停電等ありましたが4日間無事終了               https://x.com/A6M232/status/1828821160072745048
何シテル?   09/03 11:12
年2回のK4GPに参加して遊んでます。 車輌道楽開発研究所にて研究してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

くるまは楽しい! 
カテゴリ:車 
2011/08/02 21:08:31
 
内和農園ドタバタ日記 
カテゴリ:その他
2010/09/23 09:29:18
 
ヤマハRZ350Rレース日記 
カテゴリ:バイク
2009/12/10 02:03:10
 

愛車一覧

ポルシェ その他 ポルシェ その他
3号車購入
ポルシェ その他 ポルシェ その他
219スタンダードスター
その他 その他 その他 その他
FL500 鈴木鈑金 ベルコ97C 016 エンジン鈴木フロンテ LC10W  レス ...
ポルシェ その他 ポルシェ その他
PORSCHE Standard Ster 219
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation