• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年06月26日

切った貼った工具

切った貼った工具 今日は、部活で使うSSTの製作。
上の3つは前回作ったもの、1番上のでほぼシリンダーのベースナットを外せたのだが2個目のシリンダー半分緩めることなくなめました。ナットをいためずに工具がなめたので許します。
今回は違う銘柄の安工具で同形状と別バージョンを製作して見ました、今度の工具も削った感じナットに優しそうです。
ブログ一覧 | p&w R-1830 | 日記
Posted at 2019/06/26 22:58:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

プロボックス
avot-kunさん

木更津散歩
fuku104さん

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

プリプリ。
.ξさん

この記事へのコメント

2019年6月27日 7:00
綺麗に仕上げられていて素晴らしいですね。メッキもかけられたのですか?
作業に取り組む姿勢もきちんとされていることがわかり、お客さんも安心して任せられるのではないかと思いました。
コメントへの返答
2019年6月27日 10:14
メッキはかけて無くて、溶接後にベルトグラインダーで堕肉を落としてから両頭グラインダーに鋼ワイヤーと真鍮ワイヤー着けてるので磨きます。
うっすら真鍮が載って錆び難くなるんです。再鍍金まではしたくない骨董エンジン錆ボルトの再生はもこれでなんとなく光らせてます。
2019年6月27日 9:59
今日は。

私も↑の方と、同じ事を感じました。
手間を掛けて仕上げがしてあるのが、よーく分かります。

処で、左側の上から2番目のエクステンションロットで、先を曲げて有るのは、どの様な場面で使うのかが気になります。

他の工具は、理解できるのですが・・・・・
コメントへの返答
2019年6月27日 10:24
全部同じ用途なのですが最初に作った2列目左が、オフセット量が少なく意外と使えるところが少なかったのでエクステンション曲げて使える場所を増やしました。
一番下の斜めロングでいけるところはいいのですが隣と干渉する時に、曲げたエクステンションの隣の斜めショートののもと組み合わせて斜めに立ち上がってからまっすぐに戻す感じで使います。、プラグコードや配管などがシリンダー間を通る気筒はかなり振り幅が狭いんですよ
2019年6月27日 13:17
かなり奥まっていて、且つ真上からはアクセスできない状況と想像しました。
コメントへの返答
2019年6月27日 19:06
空冷フィンがかかっていて真上から作業出来ない上にボルトが錆びていて最後まで工具を使わないと緩められないのに最後の方はナットとFIN の隙間が狭くて工具が入らなくなったりと
難儀しています。
2019年6月27日 23:17
財産が増えましたね!
キャビネットを追加しなくちゃいけませんね!(^o^
コメントへの返答
2019年6月28日 0:31
散財のほうが多いです。

プロフィール

「今年度の知覧疾風調査保存、台風ともろ被りで半日停電等ありましたが4日間無事終了               https://x.com/A6M232/status/1828821160072745048
何シテル?   09/03 11:12
年2回のK4GPに参加して遊んでます。 車輌道楽開発研究所にて研究してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

くるまは楽しい! 
カテゴリ:車 
2011/08/02 21:08:31
 
内和農園ドタバタ日記 
カテゴリ:その他
2010/09/23 09:29:18
 
ヤマハRZ350Rレース日記 
カテゴリ:バイク
2009/12/10 02:03:10
 

愛車一覧

ポルシェ その他 ポルシェ その他
3号車購入
ポルシェ その他 ポルシェ その他
219スタンダードスター
その他 その他 その他 その他
FL500 鈴木鈑金 ベルコ97C 016 エンジン鈴木フロンテ LC10W  レス ...
ポルシェ その他 ポルシェ その他
PORSCHE Standard Ster 219
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation