• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年09月16日

山梨発動機運転会 IN韮崎

山梨発動機運転会 IN韮崎 昨日は奇数月に行われている山梨の運転会に1年ぶり?に参加して来ました。
持ってったのは、マツダの3輪トラックCT型のエンジンです。

いつも何のエンジンと聞かれるので、当事のカタログのコピーや、博物館に所蔵されてる車両の写真などを準備して。当事マツダがOHVやラッシュアジャスター、スターターモーター採用など、三輪トラック業界最先端だったと説明



農發はいっぱい来てますが、3輪など変り種は少ないので、毎回変り種をもち組む人として認識されているので、次は何に持ってくるのと聞かれるので種はまいて準備中と伝えて帰ってきました。
ブログ一覧 | マツダCT型 三輪トラック | 日記
Posted at 2019/09/16 11:06:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

🥢グルメモ-1,073-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

皆さん〜こんばんは〜🙋🏻、今日 ...
PHEV好きさん

オラ東京さ行くだぁ〜♬
ブクチャンさん

「北の国から」〜24話完
伯父貴さん

月〜金北海道、金曜は黒い蕎麦と新千 ...
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2019年9月16日 14:36
マツダVツインは、JAPやハーレーに見劣りしない精悍な雰囲気ですね!

ロータリーばかりが注目されますが、土台となるエンジン技術の高さ(一説では内製率の高さとか?)あってのRE実用化かと思います(^^)
コメントへの返答
2019年9月16日 15:42
https://clicccar.com/2018/01/09/547313/
この記事、時間のある時にでも読んでみてください。

プロフィール

「今年度の知覧疾風調査保存、台風ともろ被りで半日停電等ありましたが4日間無事終了               https://x.com/A6M232/status/1828821160072745048
何シテル?   09/03 11:12
年2回のK4GPに参加して遊んでます。 車輌道楽開発研究所にて研究してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

くるまは楽しい! 
カテゴリ:車 
2011/08/02 21:08:31
 
内和農園ドタバタ日記 
カテゴリ:その他
2010/09/23 09:29:18
 
ヤマハRZ350Rレース日記 
カテゴリ:バイク
2009/12/10 02:03:10
 

愛車一覧

ポルシェ その他 ポルシェ その他
3号車購入
ポルシェ その他 ポルシェ その他
219スタンダードスター
その他 その他 その他 その他
FL500 鈴木鈑金 ベルコ97C 016 エンジン鈴木フロンテ LC10W  レス ...
ポルシェ その他 ポルシェ その他
PORSCHE Standard Ster 219
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation