• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年12月15日

焼玉

焼玉

発動機回してると、あぁ焼玉エンジンねと言われる事があるがたいがいは普通の4サイクルエンジンで巣が、サトー式軽油発動機これは焼玉エンジングループです。2サイクルの軽油発動機で頭に炭を熾してのせてあります。
漁船とかのエンジンで排気がドーナッツ状に出たりするのでポンポン汽船とかいわれてるやつです。
ブログ一覧 | 農撥 | 日記
Posted at 2019/12/15 22:12:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑い日はやっぱりラーメンなのよ。盆 ...
き た か ぜさん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

ディナー後デザート🍰買いにシャト ...
くろむらさん

イタリアン
ターボ2018さん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

この記事へのコメント

2019年12月15日 22:32
外燃機関ですね(^^)
コメントへの返答
2019年12月16日 12:57
外でも燃やしてますけど内燃機
2019年12月15日 23:43
記事に触発され熱面着火でwikiを読みました。(爆)
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/焼玉エンジン

初めてグローエンジンと焼玉エンジンの違いを知りました。
コメントへの返答
2019年12月16日 12:30
着火だけでいえば,外から熱を与えるのは同じようなものです。
2019年12月16日 1:20
炭を切らすとエンストしちゃうのでしょうか?
セミディーゼルってちょっと背伸びしたプレートが良いですねえ。
コメントへの返答
2019年12月16日 12:31
無負荷のアイドリングで回してるので、熱量が足らずエンストしますが、船で稼働してるときは大丈夫らしいです。
2019年12月16日 8:43
ディープだ~(^o^;
コメントへの返答
2019年12月16日 12:35
今回は研究熱心な小学生が来てました、将来有望
2019年12月16日 10:20
↑勘違いしていました。
焼玉機関も内燃機関ですね。。。失礼しました。
コメントへの返答
2019年12月16日 12:28
着火の熱源が外なだけなんで。

プロフィール

「今年度の知覧疾風調査保存、台風ともろ被りで半日停電等ありましたが4日間無事終了               https://x.com/A6M232/status/1828821160072745048
何シテル?   09/03 11:12
年2回のK4GPに参加して遊んでます。 車輌道楽開発研究所にて研究してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

くるまは楽しい! 
カテゴリ:車 
2011/08/02 21:08:31
 
内和農園ドタバタ日記 
カテゴリ:その他
2010/09/23 09:29:18
 
ヤマハRZ350Rレース日記 
カテゴリ:バイク
2009/12/10 02:03:10
 

愛車一覧

ポルシェ その他 ポルシェ その他
3号車購入
ポルシェ その他 ポルシェ その他
219スタンダードスター
その他 その他 その他 その他
FL500 鈴木鈑金 ベルコ97C 016 エンジン鈴木フロンテ LC10W  レス ...
ポルシェ その他 ポルシェ その他
PORSCHE Standard Ster 219
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation