• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月13日

すごい手造り

すごい手造り インマニを持ってか加工屋さんに行きと、おっちゃんが前から少しずつ、製作していたものがほぼ完成してました。
市販の部品は、モーターと、キリぐらいです。
汎用機だけでスクロールチャックの渦巻き部分など精度のいる部分もすべて作りこんでます、バックラッシュやセンタだしなど、納得い熊で、作り直して出来上がったもので、型なくスムーズに動きます。
ブログ一覧 | 工具 | 日記
Posted at 2007/05/13 00:21:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やっと登録完了(車検証出てきました ...
SMARTさん

着弾しました😄
けんこまstiさん

第千百九十七巻 大江戸出張記〜③い ...
バツマル下関さん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

台風15号接近中です〜!
kuta55さん

お薬手帳
haruma.rx8さん

この記事へのコメント

2007年5月13日 0:35
ミニミニフライス?
完成した時のおっちゃんの顔が目に浮かびます。(笑)
コメントへの返答
2007年5月13日 0:50
仕事で使うために本気で造っているので、精度がすごいです。
細かいのの仕事が最近よく頼まれるので造ったそうです。
2007年5月13日 0:42
うわぁお!
こりゃスゲ~!!

ここまで凄いと芸術品ですね~
コメントへの返答
2007年5月13日 0:51
ほかにミニミニ旋盤もありました。
2007年5月13日 2:01
細かい仕事を頼むのはサラさんなんじゃないの?
コメントへの返答
2007年5月13日 2:13
こまいのは、私でないです、図面無しの現物加工みたいなのは、私だけかも。
F1予選、半分寝ながら見てました。
もう寝ます、拓ちゃん止まったし。
2007年5月13日 2:15
そっちの方が質悪い((((((^_^;)
確かに…
オイラも寝るかなぁ…
コメントへの返答
2007年5月13日 9:59
半分ぐらいは図面でお願いしますが、後は、現物見ながら加工方法から相談して、何とか形にするようなのが、多いので直接いって話さないとだめなんです。
ここで直接話して検討するのが勉強になります、くわえ方とか削る順番とか刃物のスピードなど、自分でやるときや図面書くときに役立ちます。
2007年5月13日 9:14
私もCNCを製作中ですが,既存フライスの改造ですから,”一から”造るのはすごいですね(^^
今日はいい天気になりそうだなあ(^^
コメントへの返答
2007年5月13日 10:04
いやそれもすごいですな、みなさんやりますね。
2007年5月13日 10:02
おいらも親父に図面書いて部品作成してもらうと、お前の図面は判らないって言われます(((((((((; ̄▽ ̄

まぁ、大した物は作って貰っていないのにこの状況なんで…

モノ作りって難しい…
コメントへの返答
2007年5月13日 10:13
わたしもです。図面+説明が必要です。
2007年5月13日 10:42
かなり使い込んでいるダイヤルハイトゲージですね^^)
汎用機でスクロールチャックを創ってしまうなんてすごいですね!
一度製作治具を拝見してみたいです。
コメントへの返答
2007年5月13日 11:06
昔は、NCなんてなかったんですから、すべて汎用機で、作ってたはずなので、考えれば何でも造れるんでしょうけど、今それをできる人は確実に少なくなってるでしょうね。
2007年5月13日 11:40
人間の能力って すごい ですよね。

私の知り合いの おじさんは 汎用機で真円に近い球を削る人がいました。
精度1/100 以下で仕上げてきてました。
今はもう年老いて引退しましたが・・。

最近CNCばかりの仕事が多いですが、
でもどうしてもこのおじさんでないと
できない削りのものがあったりします。

こんな人達は宝ですね・・・・。

コメントへの返答
2007年5月13日 12:25
これからも、元気に私の無理を聞いていただきたいものです。
2007年5月20日 3:36
へぇスゴイ。さすがプロは違いますね。こういう人とお知り合いだとか、こういうのがある職場ってイイですね!
やっぱり機械加工は職人の人脈と設備ですか!??
コメントへの返答
2007年5月20日 9:44
たいがいのものは、自分のところでも造れるのですが、最後はやはり餅は餅屋でお願いしてます。
仕事ではなくて趣味だったら、何でも自分で作ったほうが楽しいと思いますが。

プロフィール

「今年度の知覧疾風調査保存、台風ともろ被りで半日停電等ありましたが4日間無事終了               https://x.com/A6M232/status/1828821160072745048
何シテル?   09/03 11:12
年2回のK4GPに参加して遊んでます。 車輌道楽開発研究所にて研究してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

くるまは楽しい! 
カテゴリ:車 
2011/08/02 21:08:31
 
内和農園ドタバタ日記 
カテゴリ:その他
2010/09/23 09:29:18
 
ヤマハRZ350Rレース日記 
カテゴリ:バイク
2009/12/10 02:03:10
 

愛車一覧

ポルシェ その他 ポルシェ その他
3号車購入
ポルシェ その他 ポルシェ その他
219スタンダードスター
その他 その他 その他 その他
FL500 鈴木鈑金 ベルコ97C 016 エンジン鈴木フロンテ LC10W  レス ...
ポルシェ その他 ポルシェ その他
PORSCHE Standard Ster 219
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation