• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月06日

スピードメーター修理

スピードメーター修理 512TRのスピードメーターが動かないのでので修理しました。

センサー自体に断線は見られず抵抗値もあったので、メーター側の点検
皮に傷をつけないように隠れビスを探しながらメーターフードをはずし
オシロで点検するが、反応なし、
適当にマグネットピックのデスビをつないでまわしてみるとメーターが動くので
センサーを購入してみました。
抵抗値は、ついていたものと、同じ「やっちまった」と思いましたが交換するとちゃんと動きました、抵抗値は同じでしたが、中で何か起きてるようです。よかった高い部品間違いでなくて。
ブログ一覧 | フェラーリ | 日記
Posted at 2007/10/06 00:15:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

珈琲館でモーニングを食びる
猫のミーさん

備忘録 8/7現在のイイね!
ND5kenさん

南海ミッション〜ネタバレなし〜!^^
レガッテムさん

俺はいつだって左足ブレーキ、アクセ ...
ウッドミッツさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

スバル フォレスター(SL)用イン ...
AXIS PARTSさん

この記事へのコメント

2007年10月6日 0:17
今日RZ乗ったら水温計が動かないっ!?
よく見たら、ハーネスが外れてました!
コメントへの返答
2007年10月6日 0:23
一番安いところでよかったですね。
純正メーターとか壊れると高くつきますから旧車は。
2007年10月6日 0:28
あとで何が原因か・・・また、経験値が上がりますね。
コメントへの返答
2007年10月6日 0:37
あとで樹脂ほじくってばらしてみます。
2007年10月6日 0:45
あったねこう言うの、くらっとくるけど
間違っても、他と抱き合わせて壊れてたとは言えないもんね
でも今回は良かったね、でもオシロ使う所が
変わってないね。
コメントへの返答
2007年10月6日 0:53
国産だとパーツ安いから、いいですけどこの手は特にくらっときますねはずすと。


プロフィール

「今年度の知覧疾風調査保存、台風ともろ被りで半日停電等ありましたが4日間無事終了               https://x.com/A6M232/status/1828821160072745048
何シテル?   09/03 11:12
年2回のK4GPに参加して遊んでます。 車輌道楽開発研究所にて研究してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

くるまは楽しい! 
カテゴリ:車 
2011/08/02 21:08:31
 
内和農園ドタバタ日記 
カテゴリ:その他
2010/09/23 09:29:18
 
ヤマハRZ350Rレース日記 
カテゴリ:バイク
2009/12/10 02:03:10
 

愛車一覧

ポルシェ その他 ポルシェ その他
3号車購入
ポルシェ その他 ポルシェ その他
219スタンダードスター
その他 その他 その他 その他
FL500 鈴木鈑金 ベルコ97C 016 エンジン鈴木フロンテ LC10W  レス ...
ポルシェ その他 ポルシェ その他
PORSCHE Standard Ster 219
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation