• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月26日

寒くなってきたので火を

寒くなってきたので火を 朝工場に来ると、工具とかエンジンとか冷たいので、火を使った作業をしてみました。
オートバイの水の配管を鉄からアルミに変更です。
ブログ一覧 | オートバイ | 日記
Posted at 2007/11/26 12:40:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ゾロ目❗️
nobunobu33さん

キーパーラボ 洗車Aコース(ミネラ ...
LEICA 5th thingさん

過ごしやすい朝☀️😊
mimori431さん

今週のHEAVY METAL? L ...
銀鬼7さん

今日は、仕事終わってから、魔πを、 ...
PHEV好きさん

これで完璧にしてみたいです・・(。 ...
トヨタ大好きAさん

この記事へのコメント

2007年11月26日 12:59
手曲げの季節ですか!(^o^
私も早く・・・(^^;;
コメントへの返答
2007年11月26日 13:31
アルミはやわらかいので水パイプぐらいならすぐ出来ますよ
2007年11月26日 13:06
修行するならこれからの季節が良いみたいですね(^^
コメントへの返答
2007年11月26日 13:37
夏はやる気が起きません。冬は砂も乾燥していい感じです。
2007年11月26日 13:43
アルミのφ25位まではあるのですが、太いパイプはまだ未体験です(^^;
住宅街の中でガスバーナーの音を出すのはちと気が引けます(^^;;;
どこかの工場を借りて・・・って、借りれるようなところがない(^^;;
コメントへの返答
2007年11月26日 13:58
確かに大バーナーは、音しますね。

昼間なら何とかいけませんかね。
2007年11月26日 22:07
ビードは何を使って加工してますか?
コメントへの返答
2007年11月27日 1:01
自分で作ったのはφ38からなので、歩いていける近所のランエボ専門店で借りましたキノクニとかオートスタッフで売ってるものでした。
2007年11月27日 1:49
以前はHKSがデリバリしてた
http://www.kinokuni-e.com/tool/index/BF2_b.jpg
↑コレですね

うちは同タイプとパイプカッターみたいに
ツール自体が自転させられる(ケルン石塚さん作ってた様な)やつ
を自作して使ってます

最近ターボキット作る機会が多いので
水周り用に使うΦ10加工出来る様に
ペンチ加工品も作りました。
コメントへの返答
2007年11月27日 1:57
Rが近くてうまくまわせないところにはペンチタイプも太いパイプにはありですね。
φ10や12の鉄のパイプは先端だけフラックス塗ってパイプの端面を下向きにしておいて銀ろうを流してます。
2007年11月27日 2:07
タイムリーです
先週JB用F4キット作った時
ABVの枝の関係でペンチタイプ使いました

うちのガレージではガスあんまり使わないので
以前は、腹巻溶接やってたり
ダブルフレア途中留めしたりしてましたが
ペンチタイプ使いかけるとやらなくなりました
ただ加工箇所が多くなると手の皮が剥けるのが難点です。
コメントへの返答
2007年11月27日 10:25
φ6、φ8はフレアレンチで作ってます。
腹巻溶接今でも場所によってはけっこう使います。

プロフィール

「今年度の知覧疾風調査保存、台風ともろ被りで半日停電等ありましたが4日間無事終了               https://x.com/A6M232/status/1828821160072745048
何シテル?   09/03 11:12
年2回のK4GPに参加して遊んでます。 車輌道楽開発研究所にて研究してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

くるまは楽しい! 
カテゴリ:車 
2011/08/02 21:08:31
 
内和農園ドタバタ日記 
カテゴリ:その他
2010/09/23 09:29:18
 
ヤマハRZ350Rレース日記 
カテゴリ:バイク
2009/12/10 02:03:10
 

愛車一覧

ポルシェ その他 ポルシェ その他
3号車購入
ポルシェ その他 ポルシェ その他
219スタンダードスター
その他 その他 その他 その他
FL500 鈴木鈑金 ベルコ97C 016 エンジン鈴木フロンテ LC10W  レス ...
ポルシェ その他 ポルシェ その他
PORSCHE Standard Ster 219
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation