• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

squash12vのブログ一覧

2020年03月29日 イイね!

エンジン外してみる

エンジン本体を3か所ある純正フックを使って吊り一度ハンガーから外してます。 中途半端に後ろ側だけはずれていてシリンダーもついていないので、バランスはいまいちでほぼ一か所刷りのような状態、次回はベルトを前にも追加するよう。 大きさの割に軽いステンレスの遮熱板とプラグコードを外します。プラグコード ...
続きを読む
Posted at 2020/03/29 11:56:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | p&w R-1830 | 日記
2020年03月29日 イイね!

エンジン台つづき

エンジン台の続き シリンダー1列は奇数なんで対角で面がそろうのは別の列になるので反対側はオフセットアダプター。これでエンジン台と使え棒の芯がそろいます。足は後日現物あわせで作ります
続きを読む
Posted at 2020/03/29 00:53:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | p&w R-1830 | 日記
2020年03月27日 イイね!

エンジン台アダプター

インターミジェットリアハウジングを外そうと先週からやってるのですが、ナットを全部外して、スライディングハンマー使ってハウジングをうくところまでは来たのですが、そこからはどうにもぬけてきません。 後ろから順に外していくのではだめなようで。 車で言うとエンジンとミッションくっついた状態でミッションのし ...
続きを読む
Posted at 2020/03/27 23:34:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | p&w R-1830 | 日記
2020年03月27日 イイね!

固着ギヤ分離

2週間前は分解し切れなかったスーパーチャージャーの増速ギヤユニット、コリウムZ127かけておいたら、今日は分解できました. 磨き上げてくるくるまわるようになったのでさび止めかけて保管 ダンパースプリングは弱ってて使い物にならないので新調しないとだめですね。
続きを読む
Posted at 2020/03/27 00:16:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | p&w R-1830 | 日記
2020年03月26日 イイね!

ピストン洗浄

最後に外した6個のピストンを洗浄。 カーボン、油汚れのひどいピストンは、洗えば綺麗になるしリングもわりと簡単に外せるのですが、錆びの張り付いたピストンは、錆が取れてもアルミの方も負傷して育ってるしリングはびくともしません。超音波戦場かけたり煮たりあぶったりしてもいっこうに外れず。 折るつもりで ...
続きを読む
Posted at 2020/03/26 00:25:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | p&w R-1830 | 日記
2020年03月09日 イイね!

洗浄&錆び取り

リアギヤ&ケースの洗浄 パーツリストや整備書眺めながら、構造を予想して分解していきます。完全に固着して錆でつなぎ目すらわからないところもあるので厄介です。 スーパーチャージャー駆動用のギヤにダンパースプリングが入っているのですがスプリング外すのに2晩かかって、今日ドライブギヤとドリブンギヤを分離 ...
続きを読む
Posted at 2020/03/09 00:08:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | p&w R-1830 | 日記
2020年03月05日 イイね!

回った。

回った。
最近の部活 エンジンが横向きになったのでリアケースの分解。 ナットはすぐに外れたのですがケースとスタッドが固着していてちょっとこじったりたたいたくらいでは何ともならないので、外したデスビやスターター、ジェネレーターのスタッドボルトを使って、スライディングハンマーを固定するプレートを作って、全体に少 ...
続きを読む
Posted at 2020/03/05 00:18:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | p&w R-1830 | 日記
2020年02月27日 イイね!

ねずみのえんじん

ねずみのえんじん
トッポリーノのエンジンテスト
続きを読む
Posted at 2020/02/27 23:28:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 珍しいエンジン | 日記
2020年02月26日 イイね!

挟角v4

挟角v4
ランチア フルビアクーペ ラリー1.3s のエンジンです。 挟角v4をかなり傾けて搭載します、キャブはソレックスのC35phh シリンダーブロックのみ鋳鉄でクランクケースからは分離できます、シリンダー下部は次の気筒とオーバーラップしてます、あまりボアは広げられなさそう。内燃機屋さんも ...
続きを読む
Posted at 2020/02/26 09:24:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | 珍しいエンジン | 日記
2020年02月25日 イイね!

エンジン台完成

週末、工場にこもりエンジン台完成。これでリアケース周りの作業を進められます。エンジンマウントブッシュと飛行機をつないでるボルトは。5/16インチ(7.9mm)の細いボルト4本、ブッシュとエンジンハンガーのボルトは5/8(16mm)この組み合わせで4か所で、たったこれだけで飛行機引っ張るみたいです。
続きを読む
Posted at 2020/02/25 13:07:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | p&w R-1830 | 日記

プロフィール

「今年度の知覧疾風調査保存、台風ともろ被りで半日停電等ありましたが4日間無事終了               https://x.com/A6M232/status/1828821160072745048
何シテル?   09/03 11:12
年2回のK4GPに参加して遊んでます。 車輌道楽開発研究所にて研究してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

くるまは楽しい! 
カテゴリ:車 
2011/08/02 21:08:31
 
内和農園ドタバタ日記 
カテゴリ:その他
2010/09/23 09:29:18
 
ヤマハRZ350Rレース日記 
カテゴリ:バイク
2009/12/10 02:03:10
 

愛車一覧

ポルシェ その他 ポルシェ その他
3号車購入
ポルシェ その他 ポルシェ その他
219スタンダードスター
その他 その他 その他 その他
FL500 鈴木鈑金 ベルコ97C 016 エンジン鈴木フロンテ LC10W  レス ...
ポルシェ その他 ポルシェ その他
PORSCHE Standard Ster 219
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation