• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

squash12vのブログ一覧

2010年12月12日 イイね!

電動パワステ

電動パワステ
積載車を良く借りているとこの奥様用のちっちゃい英車に軽の電動パワステを移植してみました。 久しぶりだったので、いつもより高年式の物をベースにしたら、昔よりモーターもシャフトも育ってますね。いまどきの軽は重いしタイヤがでかいからでしょうね。 かわりにECUはすごく小さくなってました。 ハード面は割 ...
続きを読む
Posted at 2010/12/12 01:32:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | つくりもの&加工 | 日記
2010年12月03日 イイね!

ハニカムエンボス/embrella®(エンブレラ)

ハニカムエンボス/embrella®(エンブレラ)
サラ号のコレクタータンクの隔壁を作るにあたって、今までは0.8mmのアルミで作ってましたが強度を維持したまま軽量化をはかるために、いろいろ調べて株式会社 深井製作所 のアルミハニカムエンボス加工製品が学生フォーミュラやSTIのインプレッサなどに使われてるのを見つけましたので、早速問い合わせをしたと ...
続きを読む
Posted at 2010/12/03 13:03:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | つくりもの&加工 | 日記
2010年11月24日 イイね!

今日の工作

今日の工作
今日は信号アダプターを作りました。 電気は得意ではないので昔作ってもらったのをながめながら同じように作ってます。 プリント基板ではないので、抵抗の足を曲げながらつないで出来上がり。
続きを読む
Posted at 2010/11/24 22:27:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | つくりもの&加工 | 日記
2010年11月06日 イイね!

DEUTSCH ASコネクター

DEUTSCH ASコネクター
先日某ガレージに元FIA-GTの車両が入庫したのでエンジン始動にいってきました。 ECUはモーテックM880とりあえずエンジン始動は行えたのですが、通信ケーブルはなくシリアル通信ケーブルはコネクターから切られており、CAN通信はASコネクターだったので、手持のUTCがつながるように変換ケーブルを作 ...
続きを読む
Posted at 2010/11/06 01:59:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | つくりもの&加工 | 日記
2010年11月05日 イイね!

コンデンサー液漏れ

コンデンサー液漏れ
エンジンがかかってもすぐ止まり吹けないと、92年式のトヨタ車が運ばれてきました。 火は飛んでいるしプラグも塗れてない、燃圧を測定、こちらは特に問題なし。 INJに簡易にLEDをつけてクランキング、タイミングライトは光るもLEDは光らず、燃料のみ仕事してない。、クランキング時もINJに12v以上来て ...
続きを読む
Posted at 2010/11/05 13:00:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | つくりもの&加工 | 日記
2010年10月19日 イイね!

鋳物

鋳物
ご近所のショップ様より、急ぎでローター加工を頼まれました。 外周落とすだけなので簡単なのですが、鋳物の削りカスの掃除がめんどくさくて好きじゃないです。 削ってる時間は、一瞬でほとんどの時間が掃除です。 今回は棒メジャーな社外ローターでしたが、クーリングフィンがかなりずれてました、純正の時は多少 ...
続きを読む
Posted at 2010/10/19 09:23:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | つくりもの&加工 | 日記
2010年09月12日 イイね!

ヘルメット

ヘルメット
ちょっと時間が空いたので工場に来て自分のヘルメットのマイク&スピーカーを変更に。 なんか内装ぼろっちくなってきていて、新しいヘルメットほしくなってネットで見ましたが 新規格のヘルメットはどれも高いですね! アライに内装だけ旧モデルも出るか質問メールいれて、作業開始。 ヘルメットスピーカータイプ ...
続きを読む
Posted at 2010/09/12 16:15:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | つくりもの&加工 | 日記
2010年08月04日 イイね!

クラセン加工

クラセン加工
フルコン化に向けての第一歩、回転信号を得るためにクラセンの加工です。 車両側の部品は使わずデスビから採寸して素人図面を書いて後はいつもの加工やさんにアダプターを削りだしてもらい、その間にドナークラセン2個を分解加工して下準備です。 採寸は痛んでいたりがたがあったりでめんどくさかったですが、サイズ ...
続きを読む
Posted at 2010/08/04 23:29:18 | コメント(8) | トラックバック(0) | つくりもの&加工 | 日記
2010年06月27日 イイね!

インチのねじ

部品商さんよりよく部品の加工や修理を依頼されるのですが、今回は、かなり古そうな磨り減ったリンク類の再生を依頼されました。 測定していくと、いろんな部分の数字が微妙、ボルトもM8に近いがピッチゲージ似合うものなし ミリではなく  5/16インチっぽい。 インチのピッチゲージを当てていくと、20も ...
続きを読む
Posted at 2010/06/27 11:36:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | つくりもの&加工 | 日記
2010年06月24日 イイね!

スタビブラケット

スタビブラケット
仲間の業者様より緊急溶接の依頼。 中古車やさんより納車整備を頼まれたらしいのですがスタビのブラケットが割れて針金でぐるぐる巻きに。こんなんで売ったのか? オリジナルブラケットは、片側アームにはめ込んで反対をM6で止めるだけなのですがアームにはまるコの字の部分から割れてました。 さすがに整備た ...
続きを読む
Posted at 2010/06/24 01:02:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | つくりもの&加工 | 日記

プロフィール

「今年度の知覧疾風調査保存、台風ともろ被りで半日停電等ありましたが4日間無事終了               https://x.com/A6M232/status/1828821160072745048
何シテル?   09/03 11:12
年2回のK4GPに参加して遊んでます。 車輌道楽開発研究所にて研究してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

くるまは楽しい! 
カテゴリ:車 
2011/08/02 21:08:31
 
内和農園ドタバタ日記 
カテゴリ:その他
2010/09/23 09:29:18
 
ヤマハRZ350Rレース日記 
カテゴリ:バイク
2009/12/10 02:03:10
 

愛車一覧

ポルシェ その他 ポルシェ その他
3号車購入
ポルシェ その他 ポルシェ その他
219スタンダードスター
その他 その他 その他 その他
FL500 鈴木鈑金 ベルコ97C 016 エンジン鈴木フロンテ LC10W  レス ...
ポルシェ その他 ポルシェ その他
PORSCHE Standard Ster 219
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation